ラベル クリーンに生きる の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クリーンに生きる の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/02/27

ヒーラーになるのに職業が関係ないワケ

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー
自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 

近所のわんことの散歩が楽しい季節です
^^


最近降った雨で、菜の花もですが、裏庭にも小さなイヌフグリやペンペン草がたくさん生えてきました♡
^^

さて、最近みたドキュメンタリーで「ほら、やっぱりね。やっぱり、ヒーラーになるのに職業は関係ないのよ!」とあらためて思ったので、そのドキュメンタリーをご紹介したいと思います。


こちらです↓




何気なく見始めたのですが、ヨランダ・ハディッドのパワフル・ヒーラーっぷりにびっくりしました。
@@;
良いカメラマンの前ではポーズを取る必要がないのだということも、初めて知りました。

番組では8週間後には、世界的に有名なモデル事務所との契約が待っているということで、候補者のティーンエイジャーも、彼女たちのお母さんもメラメラです。
(^_^;)

面白かったのは、お母さんたち。

お母さんたちの心の傷が浮き彫りになって、お互いを疑いはじめ、しまいには妄想的に相手を攻めはじめてしまいます。子どもとまったく変わりません。

娘をモデルにしたいなら、専門家であるヨランダに会えるだけでもすごいこと。直接いろんな質問をしたり、確認したりして自分の知識を増やすチャンスなのに、「あなたは○○さん(他のお母さん)をえこひいきしてる!」と言い出す始末。
(^_^;)

でもヨランダの対応は素晴らしいヒーラーのようで、例えTV向けの行動だとしても、マニュアルにしたいようなものでした。

相手からセルフリーダーシップを引き出すトークは、TV番組のために急遽身につくものでもないですよね。だからこそ、ヨランダがどのようにキャリアを積んできたか、どのように2人の娘をトップモデルに育て上げたのか、わかる気がします。

では、ここから、エネルギーヒーラーとしての視点から「ヒーラーになるために大事なこと」をご紹介します。あなたが今、何のお仕事をしていてもしていなくても、関係ありませんよ。


<今の仕事に関係なく、ヒーラーになるのに大事なこと>



その1:強いグラウンディングで相手に向き合える

自分の陰口を言う人とも対面できる強さ。それは地に足をつけた冷静な気持ちです。お母さんたちのように、相手が感情的になっているときほど、自分はドッシリ構え、冷静に。相手が信じる、信じないに関係なく、何が現実で、何がそうでないのかをはっきり伝えます。大事なのは伝えることまで。相手が信じる、信じないは相手の責任ですから。


その2:強いバウンダリーで相手の感情を整理する

ドキュメンタリーでは、あるお母さんが嫌な気持ちになって動揺したために、娘も動揺しそうになります。彼女がヨランダにそれを伝えると、「もちろん、それはお母さんの問題だからあなたまで(感情的に)巻き込まれることはないのよ。」とアドバイスしていました。本当に、そのとおりです。


その3:落ち込んだ人の慰め方、励まし方

候補者は良い時もあれば、悪いときもあります。緊張のあまり、いつもは何なくできることが撮影本番で何度もNGということもあります。そんな時にヨランダは、グラウンディングさせてあげたり、心に余裕を生み出せるトークや工夫ですぐに対処していました。ご本人の経験から来ることは大きいですね!


その4:挑戦が辛いときに耐えるべき理由の説明

サーカスでの撮影時に、足が痛いと泣き出してしまった候補者がいました。不安障害を持っている女の子でした。ヨランダは「それも仕事の一部なのよ。耐えるしかないの。」と「撮影現場でリアルに起こり得ること」だと教えました。本当の現場で起こり得ることを「いま」知っておけば、「自分には無理だ」とあきらめずにすみます。限界基準が上がりますね。


*****

さいごに、お母さんたちのように心がモヤモヤして怒りを感じたり、疑いを持ったり、裏切られたと感じたり、負けることがとっても怖いと感じたりするときに良い対処方法を3つお伝えしておきます。

<心がモヤモヤと怒りを感じたときの対処法>

その1:疑ったら、本人に確認すべし。
その2:被害者意識は捨てるべし。
その3:信用しなければ、信用されないと知るべし。


皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡


2021/01/17

健康でいるために大事なこと6つ

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分を守りながらオープンに生きるためのコミュニケーション&ヒーリング、中村久美恵です。より良いコミュニケーションのためには、セルフヒーリングは欠かせません^^

ここ数日、17度とか13度とか、まるで春のような暖かさだったのですが、今日からまた冬のお天気に戻りました。温かい日差しが恋しいですね~><




この季節はコロナだけじゃなくて、風邪もインフルエンザも気になります。
既往症のある方は特に、ですよね。

でも、何歳であったとしても、病気になる人とならない人がいます

食事に気をつけて、運動して、タバコを吸わず、お酒も飲まない人が癌になったり。
自分の好きなものを食べて、タバコを吸って、お酒を飲む人が病気一つなく健康だったり。

いったい、どうしてなんでしょうね?
何が違うんでしょうね?
何が分かれ目なんでしょう?

こんな風に考えるのは私だけではないはず・・・と参考になりそうな動画を探していると、良いものを見つけました。


結論から言うと・・・

・・・

・・・

・・・

すごく当たり前なこと、6つ。

すでに知っていること、6つ。

でも・・・

毎日できてるか?って聞かれたら

・・・出来てないこと6つ

><;アイタタタ

はい、バシャールが質問者に答えて「健康でいるために大事なこと6つ」を教えてくれています。ご紹介する動画では6つが一覧表のようになっていたので、わかりやすかったです。(メモしたい人は0分51秒で一旦停止☆)

多分、代替医療にご興味がある方なら、一度は聞いたことのあることばかり、だと思います。でも、自分の経済(収入)状況や家族の人数、食の好みなどで、かんたんにブレてしまいますよね。

家で過ごす時間が増えている今、この6つを改めて見直してみて、食生活、タイムスケジュール、運動などを変えていく必要があります。なぜなら、2021年は去年にもまして「個人の価値」「個人の能力」がオープンになっていくから。オープンにすることで、さらに豊かになっていくから。

今年、自分らしい生き方を求めている人は、その第1歩として、この6つをチェックしてみることを、ぜひおすすめします。
^^/





さあ、今年も、皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡

2020/09/12

恥ずかしい、って思うだけで(1)

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

朝7時には30度だった日々から一転、少し涼しくなりました。日差しはまだ暑いですが、風が秋っぽくなりました。ソーイング好きとしては、そろそろウールの生地を探して縫い始めてもいい頃です^^

さてさて、この世の中に「恥ずかしい」という気持ちを感じたことのない人はいないと思います。今日は「恥ずかしい、恥だ」という思い込みがどのように私たちの態度を、人間関係を、人生を変えてしまうかということについてお話しましょう。




私たちの中にある、恥ずかしいに関する思い込みの例を挙げてみました:

  • 出来ないことは恥だ
  • 失敗することは恥だ
  • 質問することは恥だ
  • 遅いことは恥だ
  • 知らないことは恥だ
  • 傷つくことは恥だ
  • 夢を語ることは恥だ
  • 悩みを真剣に話すことは恥だ
  • 性について話すことは恥だ
  • お金について話すことは恥だ

他にもたくさんありますが(^_^;)・・・
ざっと見てみると、誰もがこの中のいくつかを感じた経験を思い出すでしょう。

ここでは、「出来ないことは恥だ」「出来ないから恥ずかしい」を例にとりましょう^^

****

ある子どもが「勉強が出来ないから恥ずかしい」と思い込んでいるとします。
子どもはテストの点数がよくありません。
すると、親に怒られるかもしれない、という不安をいだきます。
そして、テストを隠したり、あるいは捨ててしまうかもしれません。
親に捨てたテストを見つけられ、怒られたとしても、それもまた恥ずかしいから、友達や親に「勉強を教えて」と言えない・・・。

まるで、恥ずかしいのネガティブサークルをぐるぐるしながら、下降していく感じです。
「出来ないことは恥ずかしい」という思い込みがあるだけで、自分に正直・素直になれなかったり、助けを求められなかったりという態度をとってしまいます。

これが大人になると、どうでしょう?

職場の人間関係にヒビが入ったり、信用をなくしたり、昇進できなかったり、仲間はずれにされたりするかもしれません。結果、お給料は上がらず、やんわりと退職を進められたりするかもしれません。

****

傷つくことは恥だ、と信じている子どもがいるなら、その子はいつも強くないと駄目だ、と思います。自分の弱いところを誰にも見せることができないまま大人になり、好きな人が出来てもなかなか心を開くことができません。子どもの頃から、いつも強くないといけない、と信じているので相手にも自然とそれを要求します。

どうでしょう?この恋愛はうまくいくでしょうか・・・?




このように、たった一つの思い込みがあるがために、素直になれなくて怒られたり、嫌われたり、誤解されたり、損をしたりということが起こります。しかも、大人になっても続くのです(T_T)

でも、ちゃんと解決方法があります。

次回のブログで、この解決方法をお伝えしたいと思います^^/

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡

2020/07/25

大切にされるのは大切にするから


こんにちは!誰からも大切にされるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 


先日、猫の春美ちゃんがお庭でセミを捕まえて、こちらへ歩いてきました。

「あっ、これはもしや、よくある飼い主へのプレゼントってやつ?(゚∀゚;)
褒めてあげなきゃいけないやつね?」

・・・と思いきや、私を見た途端、

「取られてたまるか!」(๑`^´๑)
って顔で、速攻Uターンして行きました・・・(;´∀`)トラナイヨ・・・




今日は、「他人に大切にしてもらえるのはなぜか?」についてお話したいと思います^^


地域猫の白ちゃんは、3度めの出産をして、子育てが一段落。つかまったら手術してあげたい、でも難しいなあ、と考えていました。


ミルクをあげるからか、白い毛皮はほこりで灰色、時にはナメクジが体をつたった跡がありました。「授乳してたら動けないよねえ」となんだか気の毒に感じていました。


そんなある日、白ちゃんが文字通り「真っ白」になって現れました。
「ま、まさか?!な、なんと、お風呂に入ったの?!」@@;
真っ白のピカピカになって、どこの猫美容室かはわかりませんが、優しい猫美容師さんがいたものです。さぞかし引っ掻かれて大変だったろうな~、と想像します。


真っ白になった白ちゃんを見て、ふと思いました。
「白ちゃんの何がそんな優しい人間を引き寄せたんだろう?」


お風呂に入れてもらえるなんて、夢のまた夢のさらに奇跡、くらいなのに。
つかまって、そこまで信用するまでにも時間がかかったろうに。
人間側も、気長に待ち続けたのかな?
・・・そんな優しい人を引き寄せたってことは、白ちゃんはめちゃめちゃ自尊心が高いのだろうか?自分を大切にしているのかな?


猫に自尊心も何も、とお思いになるかもしれませんが、猫は人間よりもはるかにスピリチュアル。シリウスや他の惑星の知的生命体といつでも好きな時にコミュニケーションしています。


・・・そもそも、何がその優しい人を「ついにお風呂!」に駆り立てたのかな?


私が思ったのは、結果を気にしない「一生懸命さ」じゃないかな、ってことです。
ひたむきさ、とも言えますかね?


周りに助けてもらえると期待せずに、ただ自分にできることを一生懸命やっている。
それだけ。


猫は
「私なんて野良だからダメだわ」
「私なんて地域猫だからダメだわ」
「飼い主がいないなんて、私ダメだわ」
とか多分、思わないですよね?(^_^;)


人間は他人と自分を比べて、あーだ、こーだ、と自分を批判・非難・否定したりします。
でも、そこに意味はあるんでしょうか?
一人ひとり違う顔、違う人生、違う特技があるのに、他人とくらべて他人と同じになることで、本当の安心は得られるんでしょうか?


本当に今の生き方でいいのかな?他にやりたいことはないかな?
本当はあんなことやこんなことしてみたい。でも・・・。


そんなふうに思うのが今までなら、この「でも」を取り払って(手放して)行動する時期に来たんじゃないでしょうか。


私は「自分が本当にやりたいこと、前から憧れていたけれどやっていなかったことをすること」は、自分を大切にすることの一つだと思います^^


最近、本田健さんが銀行の預金封鎖の可能性についてYoutubeでお話されていました。
本当になるかどうかは別として、お金持ちはそのようなことが起こっても困らないように、すでに対策を打っているのだそう。お金持ちほどすぐ行動!しますね。


白ちゃんのひたむきさに心打たれた優しい人間がいてくれたことに、
「ああ、地上の天使がいたよ~(*´ω`*)」
とホッとしました。なんというか、その人の心の余裕を感じて自分もホッとしたのかもしれません^^


あなたがひたむきにやってみたいことは何ですか?
周りの批判や非難や否定に関係なく、自分自身が後悔のない人生を送るために、アフターコロナにやりたいことは何ですか?


良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡




2020/07/10

常識や思い込みを、箱の外から見る方法


こんにちは!大人のセルフヒーリングを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません!^^ 

最近、youtubeの「こぐまのケーキ屋さん」を初めて見まして、
「な、なんだ、この天然すぎるこぐまパティシエは!@@;」
とびっくり。思わず「私も「てんいんさん」してみたい♡」と妄想がふくらみました(笑)
まだご存知ない方には、このブログの最後にリンクを貼っておきますね^^




さて、常識や思いやりという思い込みを、箱の外、フレームの外から見ることについて、今日はお話したいと思います。

あなたの職場でも上司が言いますか、「もっと箱の外から見たアイデアが欲しいんだよね~」って。(^_^;)そして、「そんなこと言われても・・・」って思ったり?(笑)

箱の外から見るためには、自分の中の定義、決まり、常識、当然、を変化させます。

例えば「かわいそう」。
かわいそう、という感覚自体は大事です。でないと、他人の気持ちを思いやることができなくなってしまいますから。

でも、この「かわいそう」、本当に可哀想なんでしょうか。
こんな当たり前なことを、箱の外からみることができるんでしょうか?

・・・出来ます^^

それは私がバシャールの有料オンラインセッションを見ていた時のこと。
Q&Aコーナーで、とある質問がでました。

その質問者はコロナで世界中が混乱しているのに、さらに、お父様が亡くなるかもしれないという状態でした。(私のお父さんが(肉体からスピリットへ)トランジッションしようとしているの、と表現していました)

それを聞いたバシャール、何と言ったと思います?

「オーライ!」(All right!)

思い込みのなさが徹底してるな!と改めて感心しました。
だって、私は質問者さんのことを「可哀想に」「気の毒だなあ」と感じていたからです。

バシャールの言った「オーライ!」は、ジャッジメントのエネルギーがゼロでした

様々な出来事に対しての中立な態度、考え方が本当に徹底している、と感じました。かといって、感情を理解していないわけではないのです。十分感じたうえで、それでも中立。

バシャールたちには思い込み、先入観がないので、亡くなるということは魂が次の段階へ移る、というだけのこと。つまり、「だから何?」くらいの普通のことなのです。


「だから?何?」


人がどう感じるかは、その前に、どう信じるか?の土台が必ずあります。
その出来事に対する「思い込み、常識、当然そうだと感じること」があります。

私が質問者さんのことを「気の毒だなあ」と感じていたのはしごく人間らしいことですが、同時に、

*亡くなったら会えなくなる
*会えないのは寂しい、悲しいよね
*家族をなくすのはつらいこと

などと信じていたから、そういう土台があったからですよね?
それに気付かされました。

多くの人達が「亡くなることは次の段階へ進めるという素晴らしいこと」と自然に感じられるようになるまでには、まだ時間がかかるのかもしれません。でも、そう思えたら、すごく気持ちが穏やかで平和になりそうです。




他にもこんな質問がありました。
「(病気の家族に)もっと何かしてあげたいんだけど、何も出来ない自分を責めてしまう。」

あなたにもありませんでしたか、こういう経験(T_T)
私はペットを天国へ見送るたびに感じてきました。

何も出来ない、という状態も私たちは「かわいそう」って思いがち。でも、並行未来=並行宇宙がどんどん変わっていることを知っているバシャールはこう言いました。

「今、ここに存在していることよりも大事なことがありますか?」
「いつ、どんなときでも、あなたに出来ることは必ずあります。」

映画MIB3で、グリフィンが未来を予言していました。「あそこで彼がこう言うと、ああなって、もうすぐこうなるよ」的なことです。あれぞ、並行宇宙が変わっていく様子です^^

だから、「今」何をするか(行動)がとても大事、ということですね。
何ができるかを探す、という方向へ切り替える、っていうんでしょうか。

セルフヒーリングにはいろんなやり方がありますが、この「思い込み、当然だと感じること」を変えていくには、少しドラスティックに感じるくらい、気持ちを揺さぶると良いのかもしれません^^

まずは、「それって、本当かな?もし、そうじゃなかったら?」と自分に質問してみることからスタートできます。

コロナや水害が続く今の混乱した時期。乗り越えていくためにも、今までの思い込みを変えていきましょう^^/

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を癒す心♡


PS. まだ「こぐまのケーキ屋さん」をご存知ないあなたへ、リンク貼っておきますね^^





2020/06/06

偏見も先入観も手放して、次の時代の波に乗る

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

いよいよ30度を超える日が出てきました(^_^;)
初夏がいつの間にか?終わり、日差しは夏になってきました。
今年は江ノ島海水浴場がクローズなんですってね。海がきれいなまま、魚たちにとっては天国でしょうね~^^




アメリカは抗議行動で大変なことになっていますね><;
日本に住む黒人の方たちが「日本は職質されないし、安心して、自由に行動できる。黒人だから何々だろう、というレッテルを貼られないから、「ああ、自分自身が基準なんだ」、と気付かされるよ。」と話していた動画を見たのですが、なんだか、少しホッとした気持ちになりました。

せやろがいおじさんもyoutubeでさけんでましたが、日本人の私たちも、「私には関係ないし」では済まないですよね。

大小に関係なく、偏見や差別的な考え、先入観などを持たない人はいないんじゃないかな、って思います。

子どもの頃の経験、そして、周りにいた大人たちがどんな考え、価値観、知識を持っていたのかによって、私たちの偏見や先入観は作られていくからです。




バシャールは「まるで針の穴を通るように」、不要な思い込み、偏見、先入観、罪悪感、自責の念、低い自己尊重などを手放してこそ、私たちの周波数を上げることができる、と話していました。

バーバラ・ブレナンはエネルギーヒーリングを通して、クライアントが抱えている思い込みや先入観を手放すお手伝いをしました。

今どきのビジネスコーチなら、脳科学の知識を使って、クライアントの思い込みや偏見に気づかせ、乗り越えさせるでしょう。

学校の先生なら、子どもたちに異なる視点から物事を見るように指導することができますね。

セラピストなら、相手の身体のどこに思い込みの原因がありそうかな?とみると、すぐわかるでしょう。

何が言いたいかと言うと、アプローチ方は色々あっても、求める結果は同じだな、ということ。

偏見や先入観、思い込みを手放して、本当の自分になる。

これに尽きます。




私たちは、人間関係を通して、知らずしらずのうちに自分が抱えていた思い込み、先入観、価値観などに気づきます。

「ええ?ふつう、こうするでしょ?」という自分の常識が覆(くつがえ)される時、自分の価値観が変わります。

さらには、それらに新しい知識を与えて、先入観を好奇心に変えることができます。

それは新しい自分になるかのようですが、実は、いらないものを脱ぎ捨てて本来の自分に戻っていっているように思えます。

6日は不要なものを手放すのに適している満月。

さらに今月は21日に夏至を迎えます。今まで自分が抱えてきた価値観を見直し、手放すのに最適です。

今日、一つ、自分の価値観を見直してみませんか?
今までのNOをYESにしてみませんか?^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/03/20

商売は結局、人との○○○○



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。

せっかくお花見の季節なのに、いろいろな行事が取りやめになったりして、ちょっと残念ですね。でも、桜の立場になったら「あ~、今年は人間が来ないから、枝を折られたり、ゴミを置いていかれたりすることがなくていいなあ!」って喜んでるかもしれません。




最近、ミシンを買い換えることになりました。いろいろ話す中で、ミシン屋さんがこんな話をしてくれました。

*****

サービスの基準が昔と比べて変わりましたね。

昔はご自宅にうかがって、ミシンをその場で直してさしあげるのが、とても良いサービスとされてたんです。

でも、今は、自宅に来てほしくない、という人が増えて、ミシンを持参で店頭に来る人が増えました。

同時に、ネット検索して商品の実物を見るだけの人も増えました。

ネットと比較すると値段が高い、という言いがかりも増えました。似てるけど、違うミシンなのに・・・。
(※ミシンは家庭用、職業用、工業用とあり、価格は機能により異なります。)

ひどい人に店頭で、6桁の(価格の)ミシンをわざとギーっと傷つけられて、大損害になったこともあります。

昔はこんなひどい人はいなかったですよ。

でもね、中村さん、○○に住むおばあちゃんが長年使ってるミシンを直してあげたら、涙を流して喜んでくださったんです。

結局、これからの商売、大事なのは人間関係ですね。

うちは、去年、100周年を迎えました。甥っ子が4代目でね、2歳の頃からミシンで遊んでた子なんですよ。

あの子は刺繍(コンピュータで刺繍の図案がセットできる)ミシンが得意でね?おかげで、私たちも新しい出会いがあって、仕事の幅が広がりました。・・・

*****

100年続く家業って、そうそうないですよね!@@;
びっくりしました。

同時に、時代の変化とともに、正直に商売している人を信じられないお客様が増えたことも感じました。

「すいません、余計なことばっかり話しちゃって。でも、中村さんみたいに話をできるお客様って、もう、あまりいないんですよ><;」とおっしゃる3代目。

「車で迎えにいっても、店までだま~ってるお客さんもめずらしくないんです。私も何話していいかわからないから、車の中で黙ってます。」

知識と技術は店舗に掲げられた見事な賞状(一級縫製機械整備技能士)が物語っています。話してみるととても楽しい情報通。

「何でも聞いてください!!」と自信を持って言えるのは、長い経験を積んでいるからこそ。なのに、どんなに誠意を尽くしても信じてくれない人がいる、というジレンマを感じました。

残念ですよね(´・ω・`)

長い経験と専門知識を兼ね備えた人からは多くのことを学べるのに。
ビジネスメンターですよね?

「中村さんね、安い1万円くらいのミシンをどんどん売って、すぐ動かなくなるのを待って、また安いミシンを売る店もあります。でも、それは、うちでは出来ません。」

3代目のプライドと仕事の理念(ポリシー)を感じました^^

高くても長持ちするもの、そして長持ちするからこそ、お客様が困らないように私たちがメンテナンスをしっかりするんだ!という強い情熱。




私が30年前に購入した職業用ミシンは、一部の部品がどうしても動かなくなって、ついにお払い箱となりました。

分解したミシンを店頭で見せてくださり、「ここがどうしても・・・」と申し訳なさそうに説明するご主人。「丸1日、溶剤につけてみたんですけど、どうしても・・・」

「私の保管方法が悪かったんです。(※猫がおしっこをひっかけないように押入れに入れていたので、湿度で樹脂部品が癒着してしまった)ここまでしていただいて、ミシンも喜んでます。ありがとうございました。」

そして、介護用の服を縫いたいという私に、「中古で良かったら、同じような使い方の職業用ミシンがありますよ!」と教えてくれたご主人。どこの店で買うよりも、早く安く手配してくださいました。

本当に感謝、感謝です。(*´ω`*)

店頭で使い方を習って(ほぼ同じでした。むしろ、便利になってた(^_^;) )ミシンと一緒に自宅まで車で送っていただきました。




個人や家族で仕事をしている人ほど、人間関係が大事ですね。
良いお客様を選びましょう。
すべての人に貢献する必要はありません。

例えば、迷惑な人、仕事を妨害する人、因縁をつけてくる人、お金を支払わない人などは、もっての他。こちらからサヨナラしましょう。

お客様と商売人は同じ人間です。どちらが偉い、偉くない、ということはありません。
高い買い物ほど、お互いの人間性がわかります


ありがとうございました、ありがとうございました、と頭を下げながら去っていったご主人。これからも良いお客様に恵まれますように。

この記事が役立ちそうな人がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、人を信じる勇気♡



2019/12/27

大人女子が今すぐ手放したい思い込みトップ5

※年始のお知らせ※
2020年1月は、6日分より、ご予約承り中です。
よろしくお願いいたします^^ 

こんにちは!スピ系大人女子のセルフリーダーシップを開花させるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。貴女のセルフリーダーシップは3つの柱、自分を愛する、自分を大切にする、自分を受け入れる、から信じられないほど開花するんですよ^^

ウール100%の毛糸を買ってきて、猫のお座布団を編んでみたら大人気!犬も猫もそうですが、フリースなどの化学繊維とウールなどの自然繊維があると、必ず自然のものを選びますね。やっぱり、肉球の感じが違うのかな?動物はエネルギーをよくわかっています。

さて、今月、ヒーリングをご用命いただいたお客様たちが手放したものに共通点があることに気づきました。この場をお借りして、皆さんにもシェアしたいと思います。あなたにも思い当たることがあるかもしれません。




どんな共通点かというと、
「とっても古い時間・空間・次元から、ずーーっと持ち続けてきた、古い古い(思い込み、信念の)契約を破棄する、手放す」
です。

あ、まただ!と思うほど、ほとんどの方が手放されました。きっと、2020年になる前に無意識レベルで準備できていたんですね~^^嬉しい限りです!

どんなものが手放されたのか、トップ5を見てみましょう。

*****

1.苦労しなければ、お金は手に入らない

2.正直な自分を表現するのは危ない!

3.誰とでも距離を置かないと傷つけられる

4.褒められない自分は価値がない

5.自分自身になんてならなくていい!

*****

あなたにも思いあたることがありましたか?^^

ちなみに、手放されたお客様たちは、どの方も、5回以上、継続的にヒーリングを受けていらっしゃる方たちでした。うーん、やっぱり長いあいだ、魂が時空次元を変えつつも持ち続けてきた信念だから、手放すにもそれなりに準備が必要だったんでしょうね。><;

かんたんに解説したいと思います。




1.苦労しなければ、お金は手に入らない
   お金を手に入れるためには、長時間はたらいて、家族や友達を後回しにして、働かないと無理、というようなものです。戦争に負けた日本は「働かざる者、食べるべからず」という文化を作り上げましたね。そうするのが「ふつうだ」と思う世代に育てられた人たちも、同じような思い込みを持っています。苦労を選ぶと、仕事が楽しくないから、続かなかったり、精神的に追い詰められたりしますよね。健康をこわしては、元も子もありません。><;
   

2.正直な自分を表現するのは危ない!
   むかし自分を正直に表現して傷ついた経験がある人、失敗して責められた経験がある人はこれを持っている人が多いです。というか、傷ついた経験のない人なんて、いませんよね!つらい経験は人を消極的にするので、他人に「自信のない人」というイメージを与えているかもしれません。もしあなたがこれに該当するなら、人生、失敗してナンボですよ!^^


3.誰とでも距離を置かないと傷つけられる
   これは2番目と似ているのですが、もっとこっぴどく(?)つらい経験がある人に多いです。「人が怖い」ので、人と出会う場所を避けたり、会話をしても表面的なものになります。人から見ると何となく「こっちに来ないで!」的なエネルギーを発している「近づきがたい人」ですね。こういう人はまず、信頼できる人を1人で良いので、見つけることをお勧めします。


4.褒められない自分は価値がない
   このパターンを持っている人は子どもの頃から褒められてきていないので他人にも厳しい基準を与えがち。「どうしてこんなことも出来ないの!」と怒られて傷ついた経験があるかもしれませんね。自分の価値を感じられないので、他人からの褒め言葉に依存するようになります。><;こういうあなたは、出来ないことがあってもいい、と自分を許してあげましょう。心にスペース(余裕)が生まれますよ。


5.自分自身になんてならなくていい!
   文章だけ見ると、「おいおい!@@」って思いますけど、自分自身になったことで悲しいこと、危険だと感じたこと、恥ずかしいと感じたこと等を経験している人は、素直な自分になれません。それくらいなら「ならなくていい!」って否定しちゃうんです。でも、本当に自分らしく生きたいと思ったら、自分自身を他人に表現する必要がありますよね?でないとわかってもらえません。世の中にはあなたを認めてくれる親切な人もいるものです^^




やっぱり、自分を愛さないと始まらないな、・・・って、思います!^^
「でも、自分を愛するって、どういうこと?」という質問が聞こえてきそうです。

人によって「どういうこと」かは違うと思うんですけど、ご参考までに、私が思う自分を愛するっていうのはこんなことです。

*自分を許す、受け入れる、認める
*やるべきことではなくて、やりたいことを自分に許可する
*小さいことでも出来た自分を褒めてあげる
*失敗した自分を励ます、勇気づける

どれも自分を大切にしているからこそ、出来ることでもありますよね。
身体のケアをするように、心と精神のケアをすることで、私達の魂もキラキラに磨かれていきます。^^

あなたは2019年に、どんな思い込みを手放しますか?
それはどんな経験が元になって出来たんですか?
よかったら教えてくださいー>ここに行って「お問い合わせ」をクリック☆

*****
本日の大人女子のセルフリーダーシップポイント

 1 慣れている思い込みは、気づかなければ手放せない
 2 今の自分は「手放してどう変わりたい?」を自覚する
*****

来年もどうぞよろしくお願いします。^^/
もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡


2019/09/13

大人の自立

こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出すエネルギーヒーラー中村久美恵です。 

あなたが思う「大人の自立」って、何ですか?
どういう人を「自立しているなあ」って思いますか?



20代の頃、知り合いを訪ねてパリへ行ったことがあります。
当時わたしはイギリスに住んでいたので、日本に帰る前に寄っとこ♪くらいの、軽い気持ちだったんですよね。

一緒にアンティークマーケットへ行ったり、美味しいクスクス料理のレストランへ連れて行ってもらったりして、初めての体験をたくさんしました。

ある日、朝から晩までお世話になるのも悪いから、ちょっと一人ででかけてみることにしました。夕ご飯は一緒に食べよ!ということで、それまでお互い自由時間です。

プラプラ町を歩いて、気になる店をのぞいて、疲れたらお茶して、特に目的なく過ごしていました。

「そろそろ移動したほうがいいな~?」

時計を見て、集合場所まで移動することにしました。

着いてみると、まだ来ていないようです。じゃあ、動かずに待つか!と大きな石のモニュメントの下に腰掛けました。周りには3~4人、同じように座っている人たちがいて、みな待ち合わせしているようです。

「どんな服で来るかな~?」キョロ、キョロ。
「あ、日本人目立つから、すぐわかるか!」^^;

なんとな~く周りの人を観察していると、突然、

「Veux vous fumez?」(吸いますか?)

と隣の美しい女性から話しかけられ、タバコを差し出されました。
驚いて、ノン、メルシーと答えると、彼女はそのまま自分のタバコに火をつけました。

・・・
・・・
・・・何でもないふうを装っていた私ですが、内心、心臓がバクバクしていました。

彼女は自分が吸いたいので、「とりあえずエチケットとして隣の人に聞いてみただけ」なのですが、20歳そこそこの私にとって、他人が何かをするときに自分の意向を尋ねてくる、ということは皆無だったからです。

この出来事が私にとって衝撃的だったのは、私にも選択肢がある、と気づかせてくれたこと。彼女はわたしに「あなたはどうしたいですか?」と聞いてくれたんですよね。

この出来事の20年後にBBSHで4年間過ごすのですが、ここの先生たちもまた「あなたはどうしたいですか?」と私の選択肢を最大限に尊重してくれました。

この質問は、私の弱かった自分軸を鍛えてくれたんですよね。自分で選ぶ、ということは「わたしは誰で、どういう価値観を持っているのか?」と関係します。

周りにどう思われるかな?
~と思われたらどうしよう。
目立ちたくないな。
無難に~を選んでおこう。

これらは「他人軸からの選択」で、本当の自分がどうしたいのかを無視した選択の例です。BBSHでの4年間は、

「いま、ここで私が自分の内面としっくり来る、心が納得する選択は何か?」

という選び方を学ぶことができました。これは、考えて選ぶのではなく感じ抜いて選ぶという、結果に対して全責任を負う大人だからこそできる選択です。ああいう環境に身をおけて、本当に感謝です。

あなたの心は自立していますか?
あなたはどんな価値観を持っていますか?
ないように見えるところに、「あなたにとって」どんな選択肢がありますか?

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/08/30

付き合う人達をどうやって選びますか?



こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出すエネルギーヒーラー中村久美恵です。

最近、久々に大笑いした動画があります。もう、泣いた泣いた(笑)
丸山礼さん、ほんとのOLさんかと思うくらいです(*´∀`)/




特に大企業にお勤めの女性なら、同じ年に大勢同期さんがいるでしょうから、動画のように相手の名前がなかなか思い出せないことってありますよね。この動画が面白いのは、
「あ~、これ、ある、あるわー!」\(^o^)/
って思っちゃう場面が何度も登場するところじゃないかな?

私にとっては「ああ、こういうノリの人がいる世界にいたことがあったなあ~」というのが今の気持ち。だから、かなり離れた距離からこういう状況をみて(俯瞰(ふかん)して)面白がってる、って感じでした。

でも、ふと、思ったんです。

もし、私が水戸部さんと同じ部署で働いていたら、友達としてお付き合いしているかな?
ランチを一緒に食べたり、会社帰りにお茶行ったりするかな?
あなたならどうですか?お付き合いしますか?




私はね、「しないなぁ~~」って思ったんですよね。
あ、丸山礼さんとは全く関係ないですよ?こういう感じの女性と、って意味です。
どうしてでしょう?

・・・
・・・
・・・

それは、私の中で「この人は何か信用できない」という確固たる気持ちがあるからです。こんなこと言うと、「ヒーラーが他人をジャッジメント(良い悪いを決めること)していいのか?」って思う人もいるかもしれません。答えは「はい」です。

ヒーラーも人間なので、というか、ヒーラーは職業で、その前に人間なので、当然、人の好き嫌いはあります。これはセラピストさんも市役所の人も薬局の人もスーパーのレジさんも、同じでしょう。

確かに、社会人になった子どもが会社を休むからと母親が電話連絡してくるのは怖いですが(笑)一番気になるのはこのOLさんが被っているマスク

おわかりですか?

裏表がある、陰口を言う、嘘をつく、自慢する。これらを日常、普通にしています。これらは(この動画の場合)本音を隠すために行われる行為ですね。

個人的には、これらはいつも信用できない基本ポイント。だから、信用できない人と友達にはなりたくない、って思っちゃうんですね。

じゃあ、他に友達になれそうな人がいなかったら?上司と先輩ばかりなら?
あなたなら、どうしますか?

他にいないなら、とりあえず、友達になっておきますか?
友達ゼロより、マシ?
友達いないと暗いヤツとか思われそう?
ちょっとくらい嫌いでも、友達になるのが社会人?
というか、むしろ選択肢はなくて、誰とでも仲良くすべき?




私の答えはNOです。

あなたにはあなたの価値観があっていいし、それを大事にしていい。
他人が何と思うかはあなたにはコントロールできないし、何と思おうと相手の自由です。だから、あなたはあなたの信条に自由であって良いんです。

相手を信用できるかどうか、というのはあなたの基準で判断するもの。
あなたの基準で、

  • 相手と一緒にいて、心地よい
  • 相手と一緒に過ごす時間は、リラックスできる
  • 自分の考え、意見を尊重してくれる
  • 自分の話をきちんと聴いてくれる

を満たしてくれる人だなあ、と感じたら、ぜひ相手を大事にしてあげてください。
相手が信頼できる人だということは、あなたも同じだということです^^

人は自分のことにはなかなか気づかないので、無意識が他人を通して自分に反映される、他人の態度から教えてもらえるようになっています。だから、相手があなたを信頼してくれる、ということはあなたが相手を信頼しているからです^^

あなたの周りに心から信頼できる人はいますか?
一人もいないのなら、あなたは自分を信頼していないはず。
まずは自分を信じるところからスタートです。

そして、何よりも、あなたは誰かにとって信頼できる人ですか?

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡

2019/08/23

体型は夢を邪魔するのか?!


こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出すエネルギーヒーラー中村久美恵です。

あなたがかなえたい夢(職業)は、体型に関係がありますか?
フライトアテンダントは多分ありますかね?
お相撲さんもありますね!^^
モデルは数年前から、ダイバーシティにフォーカスされています。
俳優はなさそうですね。

では、ダンサーはどうでしょうか?

アマンダは今18歳。お姉さんたちのダンスレッスンを見ていたアマンダが、リズムを取っているのに気づいた母親が、ダンスを習わせはじめました。アマンダは身体の動きが音楽とセットになると、2~3回で振り付けを覚えられるのだそうです。だから5曲分の振り付けを覚えるとか楽勝。ジャニーズもビックリじゃないですか?!@@;






でも、10歳のころに辛いことを経験します。尊敬していたダンスの講師から「君はこれからボクが教えていきたいダンスチームには合わない。その体型じゃムリなんだ。」と言われてしまいます。><;

大人でも、目の前の尊敬する人から自分を全否定されたら、こんなショックなこと、ありませんよね。子どもだった彼女は自分という存在を否定されて落ち込んでしまい、もうダンスはやめようと思ったそうです。ところが、しばらくして、ふと、こう思います。

「あの先生が私にダンスする資格がないなんて、決める権利があるの?!」

ええ、ありません、ありませんとも(;_;)
すばらしい自分軸からの気付き!!

お母さんの励ましもあって、彼女はふたたびダンスに取り組み始めます。そして、有名なダンスマガジンの表紙にもなりました。数年前まであこがれていた雑誌の表紙に、自分が選ばれるとは・・・@@;

それでも、SNSではヒドいコメントを書いてくる人もいるし、「お前はマックばっかり食ってんじゃねーよ!」とか言う人もいるそうです。

あなたならどうします?

他人からの批判、怖いですよね?だから、やらないでおこう、って思っていること、たくさんありませんか?ヒーラーにもあるんですよ、お客様に~と思われたらどうしよう、とかね。(これは他人軸になってます)

アマンダは冗談で切り返します。ユーモアのセンスで、他人を攻撃することなく、サラリとかわします。「他人から攻撃されると誰だって嫌な気分になる。それをするのは、私じゃない」そう、はっきり言う彼女。自分が何者かをしっかりわかっていますね。素敵です。

実は彼女、すごく健康に気を使っています。ヘルシーな食事と毎日のダンスレッスンを欠かしません。それでも、体型は太ったまま。ある時、彼女は自分を否定するのはやめよう、と思ったそうです。どんなにヘルシーな生活を送っても、体型が変わらないなら、それが私。なら、これでいいじゃない!^^

大事ですよね、自分にできる限りのことをやって、あとは天に任せる。そして、好きなことを極める。

そんな彼女をインスタで見つけたマリー・フォーリオ。自身もダンス好きとあって、彼女にインタビューをオファーしました。それがこちらの動画↓





最後にアマンダから振り付けを教えてもらって、ウッキウキなマリー。二人で楽しそうに踊っています。

私はBBSHという学校が「国籍も、性別も、年齢も関係なく生徒を受け入れる」というおおらかな環境だったおかげで、4年間学ぶことができました。講師陣も「あなたじゃムリよ」とか「あなたのやり方じゃ駄目ね」なんて言う人はゼロでした。試験は生徒を落とすためではなく、最後の一人まで合格させるために行う学校でした。

もし、あなたの体型があなたの夢の現実化を阻んでいるのなら、違う場所(環境)に行くようにと宇宙が導いているのかもしれません。アマンダは否定されることが必要でした。なぜなら、人間は否定されたり、つらいことを経験することで、「自分が本当に欲しいもの、やりたいことは何なのか?」を感じ、考え抜くからです。

やっぱり、ダンスが好き!

そう思った彼女は、当時の講師から離れることで、素晴らしい成功を手にしました。あなたも同じかもしれませんよ^^

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡

追伸:モデルの体型も、ダイバーシティ🌟




2019/08/16

今はわからなくても


こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出すエネルギーヒーラー中村久美恵です。 

今日はまず、こちらをどうぞ!^^



いやいや、びっくり@@;
スウェーデンにお住まいのプレアデス人みたいなこの女性、jonna jintonさん。
彼女のセルフリーダーシップに心打たれました。

2010年までは町に住んで勉強していたそうですが、すべて手放して北の方へ引っ越したそうです。
決めた理由は「もっと自然の中に、静けさの中にいたい」という強い願いだったそうです。内なる自分の声に、ちゃんと耳を傾けて、否定したり、無視したりしなかったんですね。

ふつう、この時点で自分の願いに「従える」人はなかなかいないのではないでしょうか?

馴染みのない土地はいや。
一人なんて怖いな。
シゴトがないし。
食べていけないわ。

こういう考えがすぐ出てきて、心の底からの願いであっても「拒否」しますよね。
だからね、従った彼女がすごいな!って感心してるんです。
勇気がある、というよりも感じとしては「従わざるを得ないくらいの強い願望」だったのでしょうね。

当時の彼女は、シゴトなし、家なし、お金なし、彼氏なし、人脈なし。
持っていた情熱に近い夢、それは、

「この素晴らしい自然の中に居続けられるように、何とか収入を得る道を探すこと」

でした。何をしたいのかもわからないのに、ですよ?@@;

これって「私の天職は何?」と同じですよね。何が天職かわからないけど、とにかく、気になること、好きなことやってみようと行動するか、頭だけで考えて終わるか、の違いです。

最初の冬はお金の心配がいつもあって、ボロボロの家を自分でセメント塗ったり、修理しながら何とか暖かさを保てるように頑張っていたそうです。

今は銀のアクセサリー職人の夫がいて、犬がいて、猫が2匹いて、牛もいて、お金にも困っていないし、大好きなアートの仕事をしています。描いた絵はシンガポールの現地法人に売れ、百万人の前で歌を歌ったりもしています。

ええ、どうやって?

って思いませんか、特にアーティストの方?



私たちの多くは、やってみるまでわからないことを、やる前から「ムリだよね」「できないよね」「お金にはならないよね」「芸術で食べるなんて」という先入観を稼働させることで、コンフォートゾーン(安全・安心)にとどまりますよね。

だから、変化は何も起きません。
やらないから、何も変わりません。

私が会社員をやめた理由は、事務のシゴトよりも「代替医療をもっと知りたい、学びたい!」という願いが強くなったからです。不思議なもので、そう思い始めると、会社の中でも組織編成が始まったり、新しい転職組が入ってきたりして、ますますその環境から去りたいと感じるようになりました。

「ああ、私はここでやりたいことはもうないなあ。」

その会社で、というよりも、そういった環境で、というほうが正しい感覚です。都会の高層ビルの中、蛍光灯のオフィスで働くよりも、緑が多い広いスペース、優しい電球の明かり、静かなエネルギーが恋しくなったのです。

宇宙は私たちが人生の次のステップへと動きやすいように、そしてその方向で合っているよ、と教えてくれるために、環境を変えてくれます。

動画のjonna jintonさんは、「静けさ、自然」を求めて行動したので、遺伝子が変わり、無意識が目的達成のために働き始めました。

何をしたいのかわからなかった場所から、「ああ、私は動画を撮ったり、写真を撮ったり、絵を描いたり、書いたりするのが好きなんだ」と気づく場所へ来たのです。

どうやってかはわからなくても。
何から始めればよいのかわからなくても。
あなたがやり始める価値はあります。

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/08/09

私って?どんな人?が及ぼす影響

【お知らせ・無料PDF7日間ワーク、子ども用ができました!】

私って、どう思われてるのかな?xxしないと、仲間はずれになっちゃうかも、イヤだな。もしあなたが、そんな心配をしているお子さんのお父さん、お母さんなら、2日目と4日目のワークをお子さんと一緒にやってみてください。自分軸で変えられる悩みと他人軸だから自分では変えようがない悩みを「区別」することができるようになって、自分で解決できることを選べるようになります。ダウンロードはこちらから!

**********

こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出すエネルギーヒーラー中村久美恵です。 

今日はね、ポッドキャストでも話してますけど、「私って、誰?どんな人?」についてお話したいと思います。

深いんですよね~、この質問、実は。
でも、本当にあなたのいろんな面に影響を及ぼしてる、ってことを知ってもらいたいなあ、と思いまして。




あなたは何者か?

この質問は日本語ならではの「何者?」っていう単語が難しく感じる理由なのかな?とも思いますが、「あなたは誰ですか?」に変えてみても、「はい?」・_・? って思いませんか?

私は最初にこの質問を聞いたときに、「どういう意味で聞いてるの?」と思いました。
家族構成的に?それなら、娘として、とか?
社会的に?それなら、会社員として、大人として、とか?

でも、これは人間として、スピリット(エネルギー)として、っていう高い視線からの質問だったんだ、と後から気づきました。

とはいえ・・・^^;

いきなり、スピリット、エネルギーとして、とかはハードル高いなあ、言う時に実感できないとなあ、どうせなら自信もって「わたしは●●です」って言えたらなあ、って思ってました。

じゃあ、人として、なら?

こっちのほうがまだ良さそう。人間として、ならいろいろ気づける部分が多いですよね?
例えば、


  • 私は何が好きで、嫌いで
  • 私は何に価値を感じて、感じなくて
  • 私は何を大切にしていて、特に気にしていなくて
  • 私のゆずれないことは何で、気にしないことは何


とかの質問に答えていくと、自分という人間がふんわり見えてくると思います。もちろん、私たちには色んな面があるので、ひとくくりには出来ないし、状況で変わるし、成長すればまた変わります。

それでも、変わらずに持ち続ける価値観、ってありませんか?

私ならやっぱり、動物と自然が好き。これはどちらも守っていきたい、って思います。でも、アフリカに行って密猟を取り締まるとか、スーパーの袋を食べたウミガメを助けに行くとかは今出来ないから、お庭にハーブや野菜を植えたり、季節ごとに花を植えたり、木の剪定(せんてい)をしたりしています。身近な場所で、毎日の中で、自分の価値観を大切にすることを行動にうつしているわけです。

ここに、一貫性が生まれます。何を大切にしていて、何に価値観を感じる人間なのかがわかりますよね。


好きならGOにゃ!

  • 私は何が好きで、嫌いで
  • 私は何に価値を感じて、感じなくて
  • 私は何を大切にしていて、特に気にしていなくて
  • 私のゆずれないことは何で、気にしないことは何

これらを即答できるくらいに自覚できることは何ですか?

なぜ、これらがあなたの人生に影響しているかと言うと、あなたが毎日6万回ずつ思考するとしたら、これらを自覚していることで多くの決断、優先事項のつけかたが、ものすごく楽になるからです。人生がシンプルになって、楽しいことが増えてきます。

🌟即決できるし、迷いしません。
🌟目の前のことに自信をもって取り組めます。
🌟結果どうなるかも想像しますが、それに翻弄(ほんろう)されることもありません。
🌟自分軸がしっかりします。別の言葉でいうと「アラインメント」(自分の中で一本すじが通った状態)でしょうか。

あなたが今までずっと好きだったもの、こと、は何ですか?
もしかして、忘れてしまっていたり、気づいていなかったり、自覚していなかったりするかもしれません。

いくつになっても、好きなこと、もの、大事なもの、こと。
それを大事にしている自分が本当の自分らしい、って感じることは何ですか?


もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/07/26

お客様への提案は恋愛と同じ

【無料PDFガイドはもう手に入れましたか?】

とくに最初の3日間のページは、あなたが男性でも女性でも役にたちます。
「自分の無意識の思い込み、って何だろう?」と思う方、知りたい方、はっきりしたい方、どなたにでもお勧めですよ。ここをクリック!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出すエネルギーヒーラー中村久美恵です。 

あなたが最後に歯医者さんへ行ったのはいつですか?
イヤですよね、キキーーーとかいうあの削る音。><;
最近は少量の麻酔をかけてから、すべての治療をするところもありますね。
ちなみに、私は毎月、歯のクリーニング+虫歯チェックしてもらっています。

今までに色んな歯医者さんに行きましたが、歯医者さん自身のセルフリーダーシップによっても、その医院の特徴や方針がわかるなあ、と思ったので、ここで皆さんにお話しますね。




歯医者A
  • 患者さんが質問したら語る
  • 治して、とお願いした歯だけを直す
  • 見た目はふつう~やや下で、出来る限り安く治す
  • 定期検診は誰でも半年に1度
  • 衛生士さんは1人で接客上手
  • ウェブサイトなし、ハガキが半年に一度あり。

歯医者B
  • おどおどしながら歯全体の状況を語る
  • 治して、とお願いした歯以外の状態もみて、治したほうが良いと勧める
  • 見た目は良いが高額、な治療も紹介する
  • 定期検診は人によって毎月、落ち着いてきたら2ヶ月、3ヶ月ごとと間隔があく
  • 衛生士さんは2人以上で技術がバラバラ
  • ハガキなし、ウェブサイトはあり。

この先生たちをコーチングしてあげたい人、たくさんいるでしょうね(笑)
あなたなら、どちらの歯医者さんを選びますか?

開業すれば患者さんが来てくれた時代はとっくに終わり、他の病院同様、専門技術業は「サービス業」でもあることを自覚しないと、売上はあがりません。

じゃあ、どこで、どうして、サービス品質の差がでてくるんでしょう?

・・・それは、コミットメント^^

自分はどれだけ一人の患者さまに真剣に向き合う覚悟があるのか。
どれだけ長く、関わる覚悟があるのか。

相手にそのつもりがなくても、「自分は」です。
他人の気持ちはコントロールできません。
それでも、「自分は」どう相手と接するのか。
それはなぜなのか。

ここで、セルフリーダーシップが大事になってきます。
私達の中の優先順位は、私達が決めるからです。

相手とどれくらい関わる覚悟があるのか、その理由がお金という自分中心の理由だったり、相手は素人で自分の言うことが正しいに決まってるから、という正義の押し付けだと、間違いなくお客様が減ってしまいます。

すると、「何で患者が来ないんだ?」「どうして、わからないんだろう?」とやる気を失ってしまうため、品質を保つ気力がなくなってしまいます。そして、更に離客が続くという悪循環・・・。



歯医者も不動産業もヒーラーもセラピストも電気工事士も、「カウンセラー」であることが必要です。相手がまだ言葉にしていないけど、実は悩んでいる問題に気づいてあげられるかどうか、で次回以降が変わってきます。

そんなの、どうすればわかるの?

答えは「聴く」です。これは立派なマーケティング。ただ、マーケティングの一部だと意識していないと、後々の人間関係につながっていきません><;

特に最初は9割がた聞いてあげると、相手の価値観がわかってきます。
答えのすりあわせをするために、YES・NOで答えるクローズド・クエスチョンをしてあげるといいですね。あなたの中で確信へつながります。

相手の話を聞いて初めて、相手の立場にたった提案ができますよね。
正義の押し付けより、相手の立場、価値観を尊重する。そして提案する。
恋愛と同じです^^

相手の話を聞いて、相手の立場にたって、デートの提案をする。
自分の好みだけを押し付けるより、相手の立場、価値観を尊重する提案には誰でもYESと言いたくなります。

愛ある歯医者さんが増えると、私たちも歯の治療を「イヤだなあ~」って感じなくなるかもしれませんね!

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひシェアをお願いします。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/06/21

自分らしく生きるための6つのチェックポイント



こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出す
エネルギーヒーラー中村久美恵です。 

毎日のむし暑さに猫たちがダラ~ン・・・スーパーのレジの女性と何気に会話をした時、
「うちもワンコがいるから、朝から冷房つけて出てきました~><;」
と愛犬家のご様子。この時期から、夏の終わりまで、飼い主さんたちはエアコンの電気代が気になる季節ですよね~(*´∀`)ソノイヌ、アイサレテルネ

さて、6月7日のブログでヒプノセラピスト&心理療法家のマリッサ・ピアさんによる、潜在意識のお金のストーリーを書き換えるお話を紹介しました。

瞑想とかヒプノセラピーとか、そういうフワフワしたやつ苦手(><;)という人もいるよなあ、もっと違う方向から見た、わかりやすい情報ないかなあ?と思っていたら、やってきました!宇宙はKindleを通して私に送ってくれました(笑)

苫米地博士の「『頭のゴミ』を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!」っていう本です。

なんせ私はゴミを捨てるのが大好き♡

「何なに、捨てるのは好きだけど、そもそも「頭のゴミ」って何?どういうこと?」ということで、すぐ電子書籍(プライム会員は無料です)を読み始めました。

あれ・・・これは、マリッサの話が科学的に書かれてるなあ。
これなら、科学とか脳とかが好きな人にもわかりやすいかも・・・、と思ったんです^^

それにね、「他人のモノサシはゴミ」とバッサリ言ってくれているところも気に入りました(笑)そうそう、他人軸より自分軸で生きないとね!まさにセルフリーダーシップ!

ということで、苫米地博士の本から、「お、ここポイントだね!」って思った6つを、エネルギーヒーラーとしての経験も交えながら、お伝えしていきます^^




  • 他人の物差しを捨てよう、自分の物差しで生きよう
他人のモノサシ、という言葉は「自分軸を大切にしよう!」とも言いかえられるなあ、と思います。発達心理学では大人は無意識のうちに親の真似をして8割~9割の決断を下すと言われている、とありました。ということは、自分本来の考えは1割~2割だけ?!@@;

でも希望はあります。「実はこういう風になりたいんだよね」っていう自分をリアルに(場面、色、香りなど)イメージすると良いそうです。これは「宇宙からの手紙」で有名なマイク・ドューリーも同じことを言ってますね。ヒプノセラピストのマリッサ・ピアも画像(映像、イメージ)は信念(自分の基準、常識)を作り変えるのにとても役立つと言ってました。

結局のところ、切り口が違う、表現が違うだけで、本当に良いこと、役立つことって、こうやって伝えられていくんですね!


  • 今までの自分
人は自分に対するイメージ=自分ってこういう人間、と思うとおりに行動するそうですが、これは親や学校の先生に子どもの頃に言われた言葉が大きく影響します。言葉とイメージと感情で、自分のイメージが出来上がるそうですが、これ、本当にそうです!><;

エネルギーヒーリングでも、悩みの元をたどれば子どもの頃に大人に言われたこと、言われた場面、体験した感情を大人になっても手放せないことが原因、というケースがほとんどです。

マリッサ・ピアは子どもに対する言葉の使い方で性格が変わっていくかを切々と語っていました。子どもは素直だから、そのまま信じます。「何やってるの!」と怒るより「何があったの?どうしたの?」と質問するほうが自分なりの理由を相手に伝える権利を与えられるので、子どもとしても成長します。セルフリーダーシップが鍛えられるわけですね。


  • 自分のマイナスイメージ
失敗したことを何度も思い出すと、脳にとっては何度も失敗したことになるそうですよ!
@@;;イヤダイヤダ

ということは、自分に対するマイナスイメージがより強く、ガッチリ根付いてしまう、ってことです。
@@;;エエ、ドウスレバイイ

苫米地博士もマリッサも同じ、「ポジティブな自己対話」です。興味深かったのは、自分に対して前向きに褒めて良い言葉をたくさんかけてあげることで、コンフォートゾーンも広がるのだそうです。セットなんですね。すると、当然のことながら行動力もアップしてきます。

ルイーズ・L・ヘイもポジティブなアファメーションを何度も繰り返して自分に言うことを勧めていますが、これは自分がポジティブに対して不慣れな感覚を「うん、当然、普通だね」と感じるまでちょっと時間がかかるからです。不慣れな感覚、気持ちを、素直に受け止められる慣れた感覚に変えていくわけです。

失敗した事実は受け入れるけど、それに対して罪悪感を持ったり、自分を否定したりする必要はない、ってことですね^^誰でも失敗しますからね!


  • まず、我慢をやめると、!?
我慢しないとお給料もらえない。
我慢して続けないと上手くならない。
我慢してやらないと成績が上がらない。

・・・普通の文章(考え)ですよね?
けど、実はこれが自分自身を深く傷つけています><

ある人がこんなことを言ってました、
「苦手でも我慢してやらないと、うまくならない、成長しない」

言っていることはすごく理解できたのですが(頭ではわかる)、私のハートは「ええ?!そんなつらいこと続けるの?!」と驚いたことを覚えています。ヒーリングスクールでも、生徒の中には「我慢して努力すれば、たいがいのことはどうにかなる」という人たちがいましたが、先生たちはクビをブンブン、横にふってました(笑)

どんなに努力しても、頑張っても、最終的には自分が希望したとおりにならないことがあります。ものすごく頑張って勉強したのに、試験に落ちた。ものすごく努力したのに、最終オーディションに残れなかった。時間どおりにバス停に行ったのに、なぜかバスが行ってしまった後だった。ね?ありますよね?どんなに頑張っても、真面目にやっても、なぜかそれが報われないことがあります。そしてそれは、私達のコントロールを超えています。

我慢する=やりたくないことを無理やり自分に強制している、ってことです。

これだと、自己尊重(自分を大切に思う心)はどこへやら。つまり、自分に対する評価がすごく低い状態、っていうことになります。><アイタタ
こういう環境からは出来るだけ早く、自分を救助してあげたいですね><;


  • やりたいことがわからない人は
自分中心というゴミを捨てる、ってありましたけど、私なりに言うとこういうことです。

「私は本当は何をやりたいんだろう?」
と問いかける代わりに

「私が自分の才能を生かして世の中の役に立ちながら、十分な収入を得るには、何ができるだろう?」
と問いかけるんです。

自己肯定感が低いと、「私なんて」「とてもとても、世の中の役なんて」「いやいや、ムリ」「そんなすごいこと」と思いがち。でも、今までその考え方で、やりたいことがわからないまま来たのなら、ここらで試しに違う視点から自分のやりたいことを探してみるのも良いと思いますよ^^


  • 「食えなくなる」と言うな
「私たちは言葉を正しく選んで使うことを覚えないといけません。」とありましたが、これは日本でも「言霊(ことだま)」という言葉があるように、言葉にもエネルギーがやどるからです。
江本勝(えもとまさる)博士の、有名な水の実験(容器にいれた水に様々な言葉を書いた紙を貼って水を凍らせ、その結晶を撮影した実験)でも、水の結晶が言葉によってまったく異なることが証明されました。

エネルギーヒーリングをしていると、その人のオーラの中に他人の言葉によって傷ついた過去のエネルギー(本人のものではなくて、他人のエネルギー)が残ったままの人がたくさんいます。顕在意識では忘れているかもしれないけれど、ふとした時に思い出してまたイヤな気持ちになったりすること、誰でもありますよね?

自分が聞く言葉は脳に刻まれます。「ああ、もう忙しくて死にそう!」「この仕事は自分を殺してるようなもんよ。」という言葉を繰り返していたマリッサ・ピアのお客様はある日突然、亡くなったそうです。その人の脳は、毎日のように聞いていた言葉を実現するために、フル回転したわけですね。実現してしまったわけです。





自分を大切に思う自己尊重
他人に何を言われても自分には存在する価値があると思える自己肯定感
自分には自由に決める、伝える、行動する、手に入れる権利が普通にあると思えるセルフリーダーシップ

あなたの人生はこれらの3つがバランスよく磨かれていますか?
一番曇っているのはどれですか?
何がどうなら、それは再び輝きだしますか?^^


もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡


2019/02/14

あれもこれも、宇宙への最終指示だったの?


こんにちは!  自分らしく生きたい人のためのエネルギーヒーラー中村久美恵です。

最近、あちこちで梅の花がほころんできたのを見ます。
日当たりが良いと8割ほど咲いていたりして、「うわ~♡」と感動(*´∀`*)

花がついていないと梅の木の前を素通りしてしまうのに、一つ二つの小さな花が人の足を引き止める、その生命力、オーラの強さ☆素晴らしいですよね!




立春から10日が過ぎて、朝、窓が明るくなるのが少し早くなってきた最近。
早起きして、家事をこなして、ふと空いた時間。。。

まだこんな時間?!どうしようかなあ、とスマホをふと見ると、Hay Houseからのニュースレター。チェックしてみると、久しぶりのMike Dooley

彼は20年以上、形而上学(けいじじょうがく・心、精神など見えないものの存在を探求する哲学)を学び続けてます。彼の有名な「宇宙からの手紙」(1~3巻)という本を知っている方も多いのでは?

彼は40歳で事業に失敗、ガールフレンドは他に彼氏をつくり、住む家も無くなった、という超どん底を経験しました。そこからたったの1年で、仕事は大成功、夢みたとおり、世界中を旅するようになり、50歳で運命の女性に出会い、53歳でお父さんになりました。


そのマイク・ドゥーリー、夢や理想をまだまだ叶え続けている・・・
のは、なぜなの???(゚∀゚;)


ということで、無料のビデオ1本目を見てみました。(英語のみ)
その長さ、なんと1時間強!マイクのあふれる情熱&ノンストップトーク+面白い!


彼によると、すべての奇跡はあなたが「最終目標」を言葉にしてイメージし続けることで起こるです。

例えば、あなたが友達と話しているとして、
「あ~、もう全然やせなぁ~~い!何度ダイエットしてもダメなんだよね~!!(;_;)」
って言ったとします。

すると、それは宇宙にとっては叶えてあげなきゃいけない「最終指示」。

「悪いタイミングで悪い友達と会って、悪いタイミングで太るものを食べて、痩せないようにする、っと。
あ、あと、何度ダイエットしても痩せないようにするんだね、よし!!」

ということで、様々な「偶然」が準備されて、あなたは再びダイエットに失敗します。
(;_;)(;_;)

あなたの言葉が宇宙にとっては最終的な決定&指示なんだよ!

ってことですね。




けれど、私たちって、人間。
だから、現実化するまでの間に我慢できなくて

・あ~、やっぱりダメなんだ
・どうせ無理だよね~
・あ~、出来ると思った自分が甘かった
・もう、全然変わらない~

などのネガティブな考え、言葉を発したりしますよね~。。。

でも!!
もちろん、これらも「宇宙への最終指示」!
だから、

・やっぱりダメ、って思う結果が欲しいんだね!よし!
・どうせ無理~、って諦めるような結果がほしいんだね、OK!
・出来ないままで自分を責めるような結果がいいんだね、了解!
・全然変わらない結果ね、任せて!

と訳されてしまいます。(*´Д`)

つらいですよね~、全然変わらないじゃん!と思える時。
私も何度も経験しました。

次回のブログ記事で、こういう時はどうすればいいのか?
お伝えしますね。(*´∀`*)/


 ーーーーーーーーーー
▼ブログ更新を随時お知らせします▼
画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用ください!


2018/11/26

情報はどう片付けるの?

部屋が癒されると、自分も癒される。
こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。


あー、サッパリしたーー!!\(^o^)/
最近、毎朝、PCの迷惑メールが200通くらい入ってるのをざっくりと「すべて削除」しています。ゼロになったときのスッキリ感っていったら、半端なく気持ちいい!

毎朝スッキリ!

そもそも、各メールやニュースレターの購読をやめる手続き(該当するページに移動して、購読中止をクリックする)をすればいいんですけど、中にはパスワードを忘れているものがあったり、購読中止するのにどこをクリックすれば良いのかわかりにくーーいページもあります。そんなこんなで、「あ~、面倒だわ、一気に削除してしまえー!」とある日やってみたわけです。

そしたら、全然、困らなかった~(;´∀`)>エヘヘ

なので、それから毎朝のルーティーンとして全部削除するようになりました。これだけでも、「余裕」につながるし、スペースがある、ってことは何にせよ、大事かな、って思います。

先日お話したセス・ゴーディンのウェブサイト、ご覧になりました?
私がひと目みて感じたのは、彼の頭の中もこんなに整理整頓されているの!?と驚くほど、情報がわかりやすかったんです。

欲しい情報がすぐにどこにあるかわかる、っていうのは大事ですよね。

だいたい、「後から見ようっと!」っていうのは見ないですね(・_・;)
だから、どこかで踏ん切りつけて、がっつり手放すのがベターなんですけど、「後からやろーっと」っていう悪魔の声が(笑)聞こえてきて、どんどんメール(情報)が溜まってしまう。。。

大事なことは、情報は野菜と同じ新鮮なほうがいい、ってこと。

ヌーボー解禁ですね
スマホ、PC、タブレットと情報を手に入れるツールが増えると同時に、あなたが目にする情報も増えます。ここは一発、自分軸から要る!要らない!をしっかり見極めましょう!


 ーーーーーーーーーー
▼中村久美恵のニュースレター▼
無料ニュースレターの登録はここをクリック

▼ポッドキャストはこちらから▼
日常で小さな心の傷、思い込みを癒やした経験をお話しています。これを聴いてもらえたら、「そういうことなら、自分にも出来そう!」って思ってもらえると思います!

▼ブログ更新を随時お知らせします▼ 
画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用ください!



2018/10/30

ポッドキャストを始めたら





【はじめにお知らせ】

ポッドキャスト始めました。
ブログネタがたまり過ぎて、
でも書く時間もなかなか・・・(*´Д`)
話したほうが早い!ということで、
日常の小さな出来事を通して
自分の潜在意識にあった傷を
どうやって癒したか、
をお話ししています。
心のお片付けも大事ですからね!!(*´▽`*)

現在、以下のアプリでお聴きいただけます。

  • Anchor(anchor.fm/kumie-nakamura2)
  • Google podcasts
  • Spotify
  • Breaker
  • PocketCasts
  • RadioPublic
  • Stitcher

ご質問、取り上げてほしい内容とかも
受け付けておりますので、
infoアットkumienakamuraドットcom
までお知らせくださいね!

==☆==☆★==☆==☆★==

部屋が癒されると、自分も癒される。
こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。

ポッドキャストは一応、
ちゃんと原稿書いてるんですよ。(笑)

私は書くことが大好きなので、
ブログはついつい長くなりがち。
(いつも、お付き合いいただいて、ありがとうございます。)

だけど、今はちょっと、
仕事以外の色んなことが忙しくて
何とかして、このたまったブログネタを
少しずつでも伝えられないかな?
と考えた結果、ポッドキャストにしました。

ほら、Youtubeだとお化粧とか髪型とか服とか
気になりそうでしょ?(笑)

なんか、そこに時間がかかってしまうと
本末転倒だな、とか思って、
じゃあ、やっぱり、お化粧の心配がない
(その他もろもろもだけど)
ポッドキャストだな、ってなったわけです。

これが実際に始めてみると、
すごく楽しかった!(*´▽`*)/

始める前は、いろんな機器の準備とか
面倒だし、よくわからないし、
揃えてもいずれやめたりしたら
勿体ないしな~~(;^ω^)などと
迷ってやめて、を繰り返していました。

でも、今回は背に腹は代えられない的な
感じだったので、いろいろ調べました。

すると、
「初めてするなら、このアプリが便利!」
とお勧めしているブロガーさんが
たくさんいたんです。

で、「うん、なるほどね!」と
わかりやすかった方の記事を参考に
アプリを決めました。


  • 自分の知りたいことをわかりやすく教えてくれている、
  • 画面がどうなるのかが添付されていたり、
  • ご自身の経験、失敗などが語られていたり、
  • 試行錯誤の上に、なぜこのアプリに行きついたか?

などが語られていると、すごく助かりますよね。

私はもともと聴覚タイプなので
(聴覚で何かを記憶するのが得意なタイプ。
ヒーリングするときには、
筋感覚が一番に変わるんですよ~)
話したほうが早い、と感じるタイプ。
書くのは好きだから原稿はあっという間だし
(毎回A4サイズで4枚くらいです。)
アプリが必要なことは全部やってくれるので
話すこと、音楽を選ぶこと以外は
何もしていません。
(アプリよ、ありがとう!)

でも、ポッドキャストを始めたら
エネルギー的に
・グラウンディングしているときとそうでない時
・ハラライン(経絡でいうと身体の一番中心のライン)にいる時とそうでない時
がすごーく、はっきりわかるようになりました!

私の場合、グラウンディングしている時は
そうでない時より、話し方がゆっくりになります。

ハラライン(経絡でいうと身体の一番中心のライン)にいない時は
「あー、えー、あのー」など、
意味をなさない言葉がすぐに出てきますが、
ハララインにいる時には出ません。

「あー、えー、あのー」は
NGとしてカットできますが、
毎回、編集なしです。

今の目標はこのポッドキャストを
1000エピソードお話しすること。
ネタには困らないので、これからどんどん
録音をしていきたいと思います。
よろしくお願いします<m(__)m>

 ーーーーーーーーーー

▼スッキリ、サッパリ、はっきりする、ここだけの話▼
 無料ニュースレターの登録はここをクリック

 ▼ブログ更新を随時お知らせします▼
画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用ください!





2018/09/07

拭き掃除のパワー!

減らして癒やす、部屋も心も身体。
手放す解放感、好きなものだけに囲まれる満足感。
こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。


突然ですが、あなたが最後に
「拭き掃除」をしたのはいつですか?




部屋にモノが多いと、ほこりがたまりやすいのですが
同時に掃除をする気がおきないですよね~(*_*;)
そもそも、モノを動かすこと自体、
「面倒だな~」って思いませんか?


私はそんな時、「燃えるゴミの日の前日」
「今の自分に不要なものを手放して、スッキリする!」
と決めて、手放したいものを探します。


モノが動くと、私達のエネルギーも動きます。
だから「気の流れ」「雰囲気」「気持ち」
に変化が起こります。


さらにここで、「拭き掃除」をすると、
スッキリした場所にあなたのエネルギーが注入されて、
「パワースポット化」できるんです \(^o^)/


クイックルワイパーやモップも便利ですが、
ここでの一押しは、あえて

「手」で拭き掃除!


手で直接ふき掃除をすると、
あなたの手のひらの中心にあるエネルギーポイントから、
直接エネルギーが吹き込まれるんです。




お部屋の浄化+パワーアップが同時に行われるわけです。
(しかも、無料です)
ちょっと面倒だけれど、何回かやってみると、
モップで軽く済ませたときとの違いを
はっきり感じるようになりますよ!
\(^o^)/




ーーーーーーーーーー
▼苦手意識を片付けるお手伝いします▼
無料ニュースレターの登録はこちらから
または
ホームページからもできます。


 ▼ブログ更新を随時お知らせします▼
 画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用ください!

2018/08/25

価値観の整理




減らして癒やす、部屋と心と身体。
手放す解放感、好きなものだけに囲まれる満足感。
 こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。


突然ですが、実は私は、書類の整理がすごーーく苦手(;´∀`)
請求書からメモ、レッスンやセミナー、勉強会のノート類、ビジネス系のハウツーを清書してプリントアウトした資料10年分。(!)ファイルや紙類がたくさんたまっていました。


どうして捨てられないか、っていうと、それらは私にとって「知識」だから。
(同じ理由から本を手放すのも苦手です。)



10年前の資料から今の自分の目標に合った内容を融合させると、(新旧融合)よりリッチな資料ができあがったりします。あるいは、読み直すと改めて「これこれ!」という内容が見つかったりします。捨てる前に一度読んでから、この部分だけをあの資料に加えてから、、、なんて考えていると、ついつい先のばしにしてしまうんですよね~(;´∀`)


でも、部屋の片隅でほこりを被った箱が気になります。
・・・(;´∀`)
・・・(ー_ー;)
・・・(T_T)

それで、どうしたか?!

今回は1箱だけを片付けることにしました。(^O^)


たまたまダンボールにまとめていた資料を1箱だけ、ぜんぶ見直しましたよ!


部屋の中でも、あるコーナーを片付けようとすると、仕分けするうちに余計に散らかったりすることもあると思うんですよね。出来ると思ってたけど、やっぱり無理~とか、飽きちゃったとか。(^_^;)だから、コーナーの中のさらに一つ、にしぼったんです。


スッキリしました~~!何もしないより、100倍イイ!
\(^o^)/




今回の仕分けは、
 ・捨てる
 ・内容を一部入力したら捨てる
 ・残す
の3つにしました。いつもなら


 ・捨てる
 ・迷っている(1ヶ月フタをして、開けなかったら捨てる)
 ・寄付するか、誰かにあげる
 ・残す
の4つです。


色々見直して気づいたのは、

  • 自分の価値観の変化
    自分にとっての大切な情報、知識が変わってきたから、「これはもう、要らないか!」っていう、なくても困らない過去の資料はさようなら。
  • 情報がスピードアップ
    あんなに勉強した知識がこのノートにいっぱい・・・だけど、今はネットですぐ最新情報が調べられるか!とさようなら。
  • 探さない期間
    そもそも、ここまで○ヶ月間、1度も広げてないってことは、さようなら。

何人かのお客様が、「手放したらすぐ、『ああ~、あれ、捨てなきゃ良かった!』(*_*)って思うことが起こるんです。」とおっしゃっていました。実はこれ、手放した不安な気持ちが引き寄せている出来事です。(=思考は現実化する)


手放す前に、それがなくても大丈夫、代替品がある、あるいは人を介して自分が困らないようなヘルプが手に入る・・・ということをイメージしてみます。さらに「ああ、良かった、感謝します!」と思うと、不安やストレスのホルモンが減るので、脳が心地よくなり、安心して手放すことができますよ


成長していない人はいません。毎日の小さな経験があなたを昨日とは違う人間にしています。持ち物を見直すということは、自分の価値観、生き方、優先順位を見直すということ。ぜひ、あなたも1ヶ所からやってみてくださいね。


==========
PS.
ご希望の方にはニュースレターをお送りしています。
良かったら、登録してくださいね。
ニュースレターのサンプルはこちらからご覧になれます。




本日のメッセージ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。こんにちは、中村久美恵です^^ 今日もあなたが目覚めるメッセージ♡お届けします。 ...