ーーーーー
本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに今の職業は関係ありません^^
最近、YoutuberさんたちのDIYをたくさん見ています。
^^
すごい人がたくさんいるのと同時に、それぞれ個性があって、面白いですね。
お部屋の片付けから棚づくり、イケア家具のハック、マクラメ創りなど、見ていてあきません。
さて、今日は最近改めて思った、「期待しなければ簡単に手に入る」のリアル体験をシェアします。
今日も来てやったぜ by 親分さん |
先日、実家にて夕ご飯をつくっていたときのこと。
昨秋に父が亡くなってからは、できるだけ母と一緒にご飯を食べるようにしています。
その日はマカロニグラタンを作っていました。
ふと気づくと、玉ねぎがありません。
><;
最後の1つは長い長い緑の芽がでて、まるでネギのようです。
@@;
「玉ねぎある~?」
「あら、そこになかったぁ~?」
「もう、芽がでてネギみたいになってるよ~?」
「あら~、それが最後よ~」
しょうがないな~、と玉ねぎなしで作り始めました。
(;´∀`)
![]() |
こんなおしゃれに作りたい(^_^;) |
無事に食事が終わって、話をしていると
「ピンポ~ン!」
誰かがやってきました。
わんわん吠える犬をおちつかせながら母がでます。
「はあ~~い?」
「こんばんわぁ~~」
「あら、○○さん」
「こんばんわぁ~~」
ガサガサ・・・
「これ、今日、玉ねぎ掘りに行ったんで、良かったらぁ~~」
「あら、ありがとうございますぅ~」
「じゃあ、どうもぉ~~」
「は~い、ありがとうございますぅ~」
・・・玉ねぎ、来た!!
・・・早い。
(@_@;)
宇宙からの玉ねぎ補充が、早い。
(´゚д゚`)
しかも無料!
5個も来た!
「どうしてこんなに早く(宇宙から)届いたんだろう?」
考えてもみてください、これがもしお金だったら?
しかも、5倍になって届いたとしたら?
驚きますよね?
よく、イメージしてるのに、その通りにならない、という人がいます。
なのに、玉ねぎはどうしてこんなに早く届いたんだろう?・・・
玉ねぎなんて安いから、と思うことなかれ。
安いものをありがたく受け取れない人に、高いものは受け取れません。
考えていると、一つ思い浮かんだことがありました。
それは、「期待しない」。
自分にも相手にも。
相手の期待に答えることもしないし、相手が期待通りにやってくれる期待さえも手放す。
玉ねぎがなくなったからといって、私も母も、誰かがくれることを期待しませんでした。
買い物リストに入っただけです。今度買わなきゃね~、って。
「わ~、良かったね~」
^^/
と畑直送の新玉ねぎを愛でながら、マザーテレサの話を思い出しました。
*****
ある時、マザー達は食べ物がなくなってしまいました。
(マザーの施設はすべて寄付でまかなわれています)
「マザー、どうしましょう、明日どころか今日食べるパンもありません」
絶望的なシスターの報告に、マザーテレサはとにかく祈りましょう、と言い、みんな集まって祈り始めました。
その日は学校給食がおやすみの日だったのですが、なぜか手違いで学校に届いてしまいました。いったん、学校に向かったトラックは、マザーたちのところにやってきます。
「この給食はいらなくなってしまったんですよ。マザーのところなら、と思って」
みんなが喜んだことは言うまでもありません。たくさんのパンと食べ物が寄付されました。食べ物は全員に行き渡って、それでも数日分あまったそうです。
こんな話もあります。
インテリアデザインで有名なチップ&ジョーの夫婦、Chip & Joanna Gainesは、はたから見ればビジネスがとても上手く行っているようなときでも、数千万円の借金に困っているときがありました。宇宙が入金してくれた1千万円ほどのお金は、いろいろな経費を払うのに必要だったのですが、夫婦は従業員たちのお給料を最初に支払いました。
さあ、これからどうしよう?
チップは知り合いの弁護士2人に販売予定のマンションについて話をします。興味を持ってくれて、500万円ずつ頭金を支払ってくれたらなあ、と期待していましたが、話は折り合いがつかないまま終わりました。
長く感じる数日が経ちます。突然、2人のうちの一人が、いま広大な牧場に住んでいる年老いた母親に小さなマンションを買いたいんだけど、と電話してきました。
詳しい話をきいて、チップは「そういうことなら、多分、お母さんには1千6百万円くらいのタイプがいいんじゃないかな?」と説明します。相手は話をきくと、「わかった、契約するよ」と小切手を支払うから○曜日に、と言いました。
拍子抜けするほど簡単に契約が決まり、チップは驚きます。
「ええ?いいのかい?」
「ああ、君になら任せられるよ。じゃあ、○曜日に。」
*****
どうですか?^^
数百円の玉ねぎだと実感がわかないかもしれないけど、
数十人の人たちが数日間たらふく食べられる食べ物の値段、
マンションの価格1千6百万、
となってくると感覚的に違いますよね?
^^
理想の結果を強制的に起こそうとするより、期待しないでいるほうがずっと良い結果になります。正直、忘れているくらいがちょうどよいのかもしれませんね!
あなたが最近、理想の結果を期待しながら行動したことは何でしたか?
結果、どうなりましたか?
あなたが結果を期待せず、すっかり忘れていたら叶ってしまったことは何ですか?
それはどうやってもたらされましたか?
^^
皆んなで広げよう、期待しない心♡