ラベル 内なるパワー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 内なるパワー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/02/19

人間関係はこれで怖くなくなる♡

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 

15度と温かい日が続いていたのに、一昨日から雪になって15センチほど積もっていました。
@@;
さっむーーい!と自転車をこいでいた昨日、こんなものを見かけましたよ。
^^

猫の形の雪だるま!
猫の形の雪だるま!

スパゲッティでひげ、目は丸いパスタだったかな?
寒かったけど、いっきに心癒されました~♡
創ってくれた人、どうもありがとう!
^^/


さて、最近、本棚から本が「ここ!私!ほら!」と呼ぶので見てみると、グレッグ・ブレイデン著の「聖なるマトリックス」という本でした。(原題はThe Divine Matrix、ナチュラルスピリット社)

実はこれ、BBSHで課題図書となっていた本。当時はなぜか「マトリックス」という言葉がどうしても苦手で、キアヌ・リーブスくらいしか思い出せず、読んでみてもさっぱりわからん・・・と、そのまま放置してしまった本です。

それが「今」読んでみると・・・・

わかる!わかる、面白い!

あの時は「難しい本だなあ」とさっぱりだったのに、今は、すごく簡単に感じられて、すごくわかる!うん、うん、と頷いて「なるほどね~!」と思うところがたくさん。

不思議ですよね~、あなたも似たような経験がありますか?
^^

ということで、今日は、この本にあった3種類の・・・・

「怖い!」

についてシェアします。面白いんですよ~、これが。怖いって全然思わないうちに、色んなところにこっそりと根をはって、色んな形で「人間関係を壊そう」とはりきってるんです。
^^

まずは、3つが何かをシェアしますね。

  1. 大切な人から捨てられるかも(><;)という恐怖
  2. 自分には価値がない(><;)という恐怖
  3. 信頼したら裏切られる(><;)という恐怖

じゃ、例を挙げていきますね。
^^

やっと出来た素敵な恋人。
お付き合いも落ち着いてきたころ、彼(彼女)のスマホにテキストが・・・

「今度の金曜、楽しみだね!」
え?(・_・;)

「待ち合わせはいつもの場所だよね?」
ええ?(・_・;)

「嬉しいな。じゃあ金曜に!」
(・_・;) えーーっと、これって・・・

心臓がバクバクしだして、1のヤダ!(大事な人から捨てられるかも)が登場。

え?自分だけじゃなかった、ってこと?!
(・_・;)


つられて、2のヤダ!(自分には価値がない)も登場。

なんで?自分じゃダメってこと?


喜び勇んで3のヤダ!(信頼したら裏切られる)も登場。

信じてたのに!この人は大丈夫って、信じてたのに!


*****

ね、誰にでもありそうでしょう?
^^
こういうのって、一瞬で起こるから、わざわざ3分割して感じる人はいないですよね。

上の場合はわかりやすく3つ入れましたが、基本はこの組み合わせです。
3つのうちのどれかが強いとか弱いとかは、その人の経験によって違いますね。

違う例では、カップルになったのに、「うまくいかないかも」と心配するあまり、捨てられる前に自分から離れよう、というケースもあります。傷つく前に相手を先に傷つけるケースですね。

これだと、お互いに安心も信頼もありません。

同じように、「自分はこの人には不釣り合いだから」とうまくいっている人間関係を自分から壊してしまう人もそうです。2の「自分には価値がない」という恐怖です。

どの場合でもそうですが、

安心するには信頼が必要

なんですよ~。
><;

怖い怖い、と相手を疑ってばかり、不安になってばかり、心配して自己嫌悪におちいってばかり、では安心は得られません。

相手を信じている自分を信頼すること。

これに尽きます。

私たちは引き寄せの法則で生きているから、自分が相手を信じていたら信じてくれる人を引き寄せています。

もし、心底信じていたのに裏切られたら?

裏切られる前にうすうす感じていたサインを無視していたのかもしれません。

それさえなかったなら?

簡単です。^^そんな人とは別れなさい、っていうことです。自分の人間関係は自分で選び、つながっていきます。自分にとって思いやりのある人、助けてくれる人、応援してくれる人たちとつながることを選ぶと、逆に別れたほうが良い人、離れたほうが良い人が自動的にわかるようなことが起こります。

むしろ、宇宙の親切とでもいいましょうか♡
^^/

あなたも、ちょっと丁寧に見ていくと、自分の「怖い」に気づけます。
旦那が大嫌い!という人なら、こんなふうに気づくかもしれません。

本音を言うのが怖いですか?なぜ?
相手につい気を遣ってるから?なぜ?
相手の機嫌を損ねたらいけないから?なぜ?
お金を稼いでいるのは相手だから?それだけ?
・・・自分はたいしたことないから。

ほら、出た、No2の「自分の価値」ですね!
^^/
このままだと、本音を言えない自信のなさが相手をいらつかせて、夫婦関係も下降線をたどってしまうかもしれません。

日常の中ではこれらは「怖い」と意識的に感じることなく、流れていく気持ちや感覚の一つだから、なかなか気づきません。どうしてそう思うのかな?って自分に問いかけてあげてくださいね。
^^
皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/12/25

46年前の小さな光

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーーーーーーー

インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

パソコンのカーソルをニコちゃんマークの矢印に変えたのですが、気になる~!この笑顔が気になる~!元に戻してみたものの、今度は物足りなく感じる・・・
(^_^;)ドウシタモノカ?
あなたのカーソルはどんな形をしていますか?
^^

さて、今日は私が小学1年生のときに体験した、スーパーヒーラーのお話です。46年経った今も覚えているほどの、素晴らしい「コンタクト」でした。あなたにもぜひ、シェアしたいと思います!




父が転勤族だった私は、3つの小学校に通いました。
これは、その、最初の小学校でのお話です。
^^

****

小学生の私はとてもシャイで、家で過ごすのが大好きでした。
自分の部屋には白いベッド、勉強机の他に、本棚があるくらい。でも、その本棚には本がぎっしりつまっていました。

友達に「返しにいくから、ついてきて~。夕方の図書室怖い。(;_;)」と言われ、ついていった図書室でハマったのは、ギリシャ神話とローマ神話。通いに通って、分厚い神話集セットを全冊読破しました。どうしてあんなに夢中になったのか、わかりません。

父が美しい文字を書いたので、「あなたもきれいな字を書けるように」と、母が私に習字を習わせました。これは成功して、金賞やら銀賞やら記念バッジなどをもらっていました。父は何も言いませんでしたが、やはり嬉しかったのか、賞状やバッジは全部物置にとってありました。

平々凡々としていた毎日だったのですが、一つ、とっても居心地が悪い時間がありました。

それは学校給食です。(;_;)

当時は5~6人のグループになって、皆んな向かい合って食べるのが普通でした。
これが、ものすごく、ものすごーーく、居心地が悪かったのです。
(^_^;)

クラスメートの好き嫌いもわからない年齢でしたが、小学生のデスクは小さくて、向かい合うと相手との距離も近い。少なくとも、私にはとても近くて、もう、それだけで逃げ出したいくらいでした。




新学期だったと思いますが、そのグループで給食を食べるのは初めての時、と記憶しています。グループになって、給食当番さんの配膳が終わるのを待っていました。

が、とにかく居心地が悪くて、緊張していました。

特に何もすることもなく、まだよく知らないクラスメートたちと何を話したら良いかもわかりませんでした。手持ち無沙汰だったので、私は小さなマーガリンのパッケージを触っていました。

パンについてくる、小さなマーガリンパック。覚えているあなたは昭和生まれですね!
^^/

最初は少し固いのですが、手の温度でだんだんと柔らかくなってきました。
左右をプユプユ押して気持ちを紛らわせていると・・・

温まったマーガリンが、

・・・
・・・
・・・

ピューッッ!(´゚д゚`)

・・・
・・・
・・・

弧を描いてデスクに着地!


想像しなかった出来事に、固まってしまいました。


驚く猫
びっくり、もう、びっくり!


どど、どうしよう・・・
指も机も汚れた!
ぬるぬるして気持ちわるい、どうしよう・・・
ああ、恥ずかしい、周りの目が見れない・・・
><;

ほんの一瞬の出来事です。すると、隣に座っていた園田くんが、間髪入れずに、こう言いました。


「あっ、だいじょうぶ?悪いマーガリンだね!」
(´゚д゚`)

・・・。
・・・。
・・・。


は、恥ずかしい、恥ずかしすぎる!


どど、どうしよう~~!
(´;ω;`)


親切な園田くんの言葉に、何も言えませんでした。

机に着地したマーガリンをどうやってきれいにしたのかは覚えていません。
誰かがティッシュくれたのかな?
他の子は私と一緒になってびっくりしていました。

園田くんは続けて、「マーガリンが悪いよ」と言ってくれました。
何というジェントルマンでしょう。
(;_;)
小学生なら「やーい、やーい!マーガリンつぶれたぁ~!」とか言っても良さそうなのに。
もし、そう言われていたら、幼い私にとっては大きなトラウマになったことと思います。




コンタクトのすごいところは、「本気でそう思っている」ところです。口だけの「だいじょうぶ~?」とは違い、本気で相手のことを心配しているところ。これが心を打つのです。

本気でそう思い、それを本気で伝える。
それが、コンタクトです。


その後も翌日も、私は園田くんに「ありがとう」を言うどころか、恥ずかしすぎて、園田くんとは目を合わせることもできませんでした。
(´;ω;`)ゴメンナサイ

園田くんは余計なことを言ったから私が怒った、と勘違いしたようでした。
(´;ω;`)カサネテ、ゴメンナサイ

ああ、小学一年生。本気で思いやって言ってくれた一言だったのに、と申し訳なかったな~、と思います。

こんなに優しく、思いやりのある園田くんのご両親はいったいどんなに素晴らしいご両親だったのでしょう。お二人の会話は、きっと、子どもときちんとコンタクトが取れていたのでしょうね。園田くんは自分で体験していたから、外でもハートでコンタクトして会話が出来たのでしょう。

一方、赤の他人の、思いやりに満ちた会話に驚いてしまった私は、仮面をかぶって、必死に恥ずかしいのを隠そうとしました。面白いですね、小学生になるころには、人は「恥ずかしいことは隠すべし」というフレーム、思い込みが出来てしまっているということです。もちろん、大人がお手本です。




その後、クラス替えもあり、3年生の時に転校したので、園田くんと話すことはありませんでした。今でもこの「マーガリン事件」を思い出すと、園田くんの思いやりと気遣いに頭が下がります。(ご両親にも)

あなたにぜひ伝えたいのは、コンタクトのエネルギーは光そのもの、ということです。

あなたのコンタクトが相手の心に一生残ることだってある。
それも、相手のハートに一生、小さな光をともし続ける一言として。

相手がどう感じるはわかりません。
でも、本気で感じた本気のコンタクトは、相手の心を明るく照らす光です。

あなたも今日、自分の本当の思いを、思いやりをもって相手に伝えてみませんか?
大人だから、ちょっと恥ずかしいと感じるかもしれません。でも、その一言が、相手にとっては一生のともし火になるかもしれません。


今日は今年最後のブログです。
^^
2020年、大変な年を皆さんと分かち合ってきました。
来年はもっと平和で、もっと調和の取れた、良い年になりますように。

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分と相手を大切に思う心♡


2020/11/28

他人をジャッジメントしたいんです!

【自己紹介】中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーーーーーーー

インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

先週でしたかね、見たことのない形のUFOを見ました。夜だったのですが、一瞬、鳥の群れ?と思うような、白い丸が2列のゆるいU形にたくさん並んでいました。あっという間に通りすぎましたが、今年になって見るUFOはどれも低空飛行で、大きくはっきり見えます。

家族に話すと「きっとアメリカの飛行機よ!」。なんで久留米にアメリカの飛行機が?!
(^_^;)ソンナワケナイ
だけど、現れるのはなぜかいつも私が一人でいるときで、周りには誰もいなんですよね~。
><;ショウニンガイナイ
最近、UFOを見た方、いらっしゃいますか?
^^




さて、今日は強烈にあなたをジャッジメントしてくる、怒り丸出しの人に対して、何て言えばいいのかしらね?っていうテーマです。

言葉には言霊があると言われますが、同じことを言うのでも、強弱やイントネーション、タイミングなどで印象が大きく変わります。

私にお話してくれたAさんは、こんなご近所さんに悩んでいました。

*****

Aさん「とにかく、すごい勢いでジャッジしてくるんですよ、もう参ります。」
私  「へえ、どんなふうに?」
Aさん「何でもツッコんでくるし、とにかく言葉が乱暴なんです。」
私  「方言でそう聞こえるのかも?」
Aさん「うーん、それもでしょうけど、とにかく答える暇がないんですよ、どんどんツッコんでくるんです。」
私  「例えば?」
Aさん「例えばこの前なんか、家の駐車場でゴミの選別をしてたんです。そしたら寄ってきて、ああじゃない、こうじゃない、これはこう!って、まるで私が何もわかってないみたいな言い方で指示してくるんですよ。」
私  「ええ~?!@@;」
Aさん「そうなんです、それとか庭で剪定していたら、そこじゃない、あそこで切るんだ、こうしないとああなるじゃないの!って半ば怒られてるような感じで・・・本当に嫌でした。」

*****

わーお、かなり強烈ですね。
(^_^;)
ご近所さんだから人間関係も大事、簡単に引っ越しするわけにもいかないし、これは大変です。どうやら、他にも彼女を苦手とする人たちがいるそうで、Aさんはそういう人たちと「どうしてあんな言い方するのかしらね?」と話すそうです。




この実話について、まず、2つハッキリといえることがあります。
^^
一つは、感じ方は人それぞれ、ということ。
二つ目は、他人は変えられない、ということ。

ね~、そうなんです、どんなに相手が嫌いでも、あなたが相手を変えることはできないんです。本人が変わろうと思わない限り、変わることはありません。
><;

ただ、感じ方は人それぞれとは言っても、数人の人たちが同じように感じるということは、この女性、相当手強い様子。

この女性、どうしてこんなに攻撃的なんでしょう?

・・・。
・・・。
・・・。

Aさんはその後、この女性について、こんなことがわかってきました。
  • 実家は農家で、兄弟姉妹の中の4番目であること
  • ご主人は自衛隊を勤め上げたこと
  • 子どもはおらず、二人で何度も転勤してきたこと
  • 彼女の実家近くでは、自衛隊員との結婚は玉の輿であること
  • 真面目であること
  • お財布のひもがすごーーく固いこと
  • 庭の剪定や家の修理はご主人は全くしなかったので、全部彼女がやってきたこと
  • ご主人が動けなくなってからはデイサービスを利用しつつ、自宅で介護していたこと
  • 愛犬とご主人が亡くなってからは、一人で暮らしていること

どうですか?
これらをふまえると、皆さんの中で、点が少しずつつながってきませんか?
^^



私はね、ここまで聞いた時に、「この女性は寂しいのかな」と思ったんです。

長いことお父さんのお世話をしていたのに、お父さんが亡くなってしまった。
一人で話し相手もいない。
お父さんに口うるさく言っていたことを、言う相手がいなくなってしまった。
それが今度は近所の人たちになったのかな、って。

それに、生まれ育った家庭では周囲も自分も「乱暴に聞こえる話し方」が普通だったのかも。他意はないかもしれない。

自衛隊員は規律が厳しいから、そんなお父さんの仕事柄、自分も厳しくなったのかも。農家で育ったのなら、自然の厳しさと折り合いをつけながら収入を得ることになるよな。

転勤が1~2年ごとにあるなら、知らない土地に行くたびに、新しく友達をつくらなきゃいけないけど、またすぐ転勤しなきゃいけなくなる。人と深く関わらなくなるだろうな。


・・・どうでしょう?^^
彼女のことがちょっと違う女性に感じられるようになりませんか?

真面目がゆえに、常に正しいことをしなければならないという気持ちが人一倍強い。
その真面目は、ご主人の仕事、育った環境、結婚してからの境遇が積み重なったもの。

こちらが先入観を入れずに、正直な自分になって話したら、きっと違うかも・・・。
そう思ってAさんに伝えました。




後日、Aさんはこんな風に言っていました。

「いや~、あの後、ビビリながら話をしてみました(^_^;)
確かに、言葉は乱暴だけど、まだ嫌な気持ちにはなるけど、前とは少し感じ方が違います。
庭の剪定も、こちらが教えてもらう、っていう立場を意識するとうまく会話することができました。
もしかしたら、彼女は自分が常に正しい、と思うことで自分の価値を値踏みしてきたんでしょうか。」

うーん、そうかもしれません。
だから、常に正しいことをしないと、と思っていたかもしれませんね。
本当のところは彼女にしかわかりません。
^^

このことで、Aさんは「結局、自分がどう感じるかなんですよね~~」と言っていました。
そう、何を言われたとしても、結局、自分自身なんですよね。

このおせっかい?な女性があなたのご近所さんなら、どうしますか?
庭の剪定に、ゴミの仕分けに口を出されたら、何て言うでしょう?

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡





2020/11/22

ほっといてよ!な時に知っておきたいこと

こんにちは!傷ついたインナーチャイルドの声を聴くエネルギーヒーラー 中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

庭の水仙が咲き始めました
^^
誰からも何の指示もない。
誰からも見てもらえないかもしれない。
でも、毎年同じように美しい花を咲かせています。






さて、親や友達があなたに言ってくることで、
「もう、うるさいな~(-_-;)」
っていうときがありませんか?

もっと言うと、
「どうして怒られなきゃいけないのよ。」
っていうとき。
誰にでも1度はある経験じゃないでしょうか。

今日は「周りは心配しているけれど、あなたが鬱陶しい(うっとうしい)な、と感じてしまうときに気づいてほしいこと」をお話します。
^^




こんな女性がいました。

その人は「他人が普通に出来ることが、自分には出来ない」とかたくなに信じていました。どうしてそんなふうに信じ込んでしまっているのか、理由はわかりません。本人にも心当たりはなく、子どもの頃の育てられ方だと思っていました。姉3人がいたので、何でもやってもらっていたからです。

結婚した相手は長男。責任感が強く、気が利いて、何でも先回りしてやってくれます。彼女はそんな夫に頼りっぱなしでした。面倒だと思うことは全部、夫がやってくれていました。

やがて年を重ね、夫が亡くなりました。
彼女は途方にくれました。
子どもが、夫の代わりに色々とやってくれました。

でも、子どもには子どもの生活があります。(子どもも大人ですからね)

子どもは彼女に言いました。
「母さんは、父さんの葬式、しっかり打ち合わせできただろう?」

息子の目から見た彼女は、頼りなく自分は何も出来ない、という女性ではなく「夫のために滞りなく式を終わらせる」とコミットメントした立派な大人の女性でした。




女性は息子に言われて気づきました。
「そうか、私にも出来ることがあるんだ。でも・・・」

年齢を重ねて、身体が言うことを聞かなくなってきた。
頭で思うようには体が動かない。
やらなければならないことがたくさんあるのに、思うようなスピードで出来ない。
他の人のように自分では出来ない。
こんな自分は、やっぱり駄目な人間だ。


しっかり者の自分は「本当の自分ではない」と思ったのでしょうか、女性は「何も出来ない自分」に戻りました。


やがて、息子がイライラするようになります。
自分で出来ることを息子にやってくれと言い続けるからです。

「誰かに聞いたら、自分で出来るだろう?」
「時間がかかってもいいじゃないか」
「早くしろって文句言う人はいないだろ?」
「このくらい一人で出来ないと困るよ?」

こんな会話がかわされるようになりました。
女性は
「やっぱり私は一人前に何もできない人間なんだ」
という思いをさらに強くしました。

そしてそれ以降、子どもに何か言われると「はいはい」と相手にしない、あるいは黙り込んで何も言わない、などコミュニケーションを避けるようになりました。
心の底では、

「どうして大変な私が怒られなきゃいけないの?」

そう思っていました・・・。




似たような経験、あなたにもありますか?
あるいは、似たような人を知っていますか?
^^

さて、あなたが彼女から相談を受けたとしたら、何と話しますか?


他人の状況はわかりやすいですよね。
思い込みが引き寄せの法則に従って、現実になることがよくわかるケースです。、
それに、年齢や性別に関係なく、起こり得ることではないでしょうか。


文章の中で、子どもが文句を言っているように思えるセリフ、

「誰かに聞いたら、自分で出来るだろう?」
「時間がかかってもいいじゃないか」
「早くしろって文句言う人はいないだろ?」
「このくらい一人で出来ないと困るよ?」

は、「母さんはこんなもんじゃない。時間がかかっても、自分で出来ることがたくさんあるじゃないか」とも取れます。文字にするとわかりにくいですけど、声のトーンとか言い方とか強弱によっては、息子さんが母親を励ましているようにも取れますよね?

どんなに相手があなたことを思って言ったとしても、一番大きな要因は「私は○○なんだ」という「思い込みの強さ」。

想像してみてください、もし、彼女がこの思い込みを持っていなかったら・・・?
何がどう、変わってくるでしょうか。
誰がどう、変わってくるでしょうか。


年齢や経験に関係なく、心や精神的に自立することは出来ます。


では、彼女は自立しないことで、どんな得することがあるでしょう?

・・・。
・・・。
・・・。

では、彼女は自立しないことで、どんな損をすることがあるでしょう?

・・・。
・・・。
・・・。

もし、あなたがこの母親のような体験をしているなら、実は、自分は責められているのではなく、「心配されている」=「心配される価値がある人間」なのだと見方を変えてみたら、どうなるでしょう?
^^

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/08/20

人生に起こる悪いことを、全部良いことにするには?

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

猛暑が続きますが、皆さん、いかがお過ごしですか?私はお盆休みをいただいて、先週はブログもお休みさせていただきました。お墓参りもしましたが、お寺も人が少なかったです。


さて、今日は人生に起こる悪いことを、ぜんぶ良いことに変える方法についてお話します^^




けが、病気、事故、人間関係のもつれ、仕事や家を失う・・・なんだか言うだけで暗い気持ちになりそうですが、これらの一見、「悪いこと」が良いことになるなら、誰だってそのほうがいいですよね?

よく、風水に詳しい方などが「陰と陽、両方で1セットだから、良いことの後には必ず悪いことが起こる」というのも聞いたことがあります。

そもそも、悪いことを良いことにできる、自分で変えられる。私達ににそんな能力がある、と思っている人はどのくらいいるでしょうか。


あなたは「自分で自分に起こる悪いことを良いことに変えられる」と思ったこと、ありますか?


ふつうは、周りの人たちに言われたことをそのまま信じて、「もう、無理だわ」「治ってもここまでだろう」「別れるしかないな」などと、自分には(自分の人生を)変えられない、を前提に考えてしまいます。特に周りの人が専門家や自分よりも知識と経験が豊富な人ならなおのこと。

私も愛犬マロンの具合が悪く、獣医に「もう、どうしようもない」と言われた時には、それまでなかったほどに落ち込みました。悪い出来事以外の何でもない、と思いました。

でも、悪いことを良いことに変換できる人たちは違います。周りに何を言われても、関係なし。「自分は◯◯になる!そのためには・・・」と考えるのです。

「なーんだ、成功する人は、でしょ?なら、私は違うわ」と思わないでくださいね。
要は、考え方一つで行動が変わり、人生が変わる、ということです。誰でもできることですが、やるか、やらないかは、その後の人生に大きな違いを生み出してしまいます




病気を例に取ってみましょう。^^

いつも健康だったある人が、病気になりました。当然、落ち込みます。
病院で手術したり、入院したり、薬はもらったりしたものの、どこまで治るのか、よくわかりません。

不安ですよね。

こんな時にはこんな可能性がある、ということを思い出してみましょう^^

病気になることで、その人は
  • 一人でやらなきゃ、と頑張ってきた人なら、助けを求める、ということを体験できるチャンス
  • 頑固な人だったなら、他人(専門家)の知識と意見を受け入れるチャンス
  • 自分は無力だから、という思いこみ持つ人なら「自分は治ってこうなる」と自分で人生の舵を取り始めるチャンス
  • いつも他人を励ましてきた人なら、弱い自分を見せることで、家族や友達の優しさにふれるチャンス

多くの場合、こんなふうに感じたり、受け入れたりするのは難しい、いやだ、と感じてしまいます。だって、今までと真逆のことですもんね。

けど、「許す」ことを学ぶときに、最初に「憎い」と思わなければ、「許す」を体験できないとの同じ。誰でも、最初に学ぶことの逆を体験するようにできています。あなただけじゃありませんよ^^


そうして、さらにセルフヒーリングが進むと・・・
  • 助けを求めたことで、自分の負担が軽くなる、心の重荷が軽くなる
  • 他人の知識や意見のおかげで、新しい見方ができるようになり希望が出てくる
  • 人生は「~になりたい」ではなく「~になる」と決めることで変わり始めることがわかる
  • いつも強い自分でいなくてもいい、弱い自分も受け入れてもらえると安心できる、ホッとする

こんなことが体験できるようになってきます。

愛犬マロンが亡くなった後、私は信じられないくらい強くなりました。悲劇、悲嘆、悲惨に耐えられる、対応できるヒーラーになれたんです。ご存知のかたは少ないかもしれませんが、ヒーラーによっては悲劇や悲嘆に耐えられず、ヒーリングしない場合もあります。私も昔はそうでした。でも、マロンのおかげで、悲劇に対する忍耐力を信じられないほど伸ばすことができたんです。

人生に起こる悪いことを全部良いことにするには、

1.悪いことを悪いままで終わらせない、その力が自分にはある。誰にでもある。
2.悪いと思うことが起こったら、その逆のことを感じて、学んで、体験する。
3.そうして、古いパターンを手放して、自由な自分になる。

ですよ^^/

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/07/25

大切にされるのは大切にするから


こんにちは!誰からも大切にされるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 


先日、猫の春美ちゃんがお庭でセミを捕まえて、こちらへ歩いてきました。

「あっ、これはもしや、よくある飼い主へのプレゼントってやつ?(゚∀゚;)
褒めてあげなきゃいけないやつね?」

・・・と思いきや、私を見た途端、

「取られてたまるか!」(๑`^´๑)
って顔で、速攻Uターンして行きました・・・(;´∀`)トラナイヨ・・・




今日は、「他人に大切にしてもらえるのはなぜか?」についてお話したいと思います^^


地域猫の白ちゃんは、3度めの出産をして、子育てが一段落。つかまったら手術してあげたい、でも難しいなあ、と考えていました。


ミルクをあげるからか、白い毛皮はほこりで灰色、時にはナメクジが体をつたった跡がありました。「授乳してたら動けないよねえ」となんだか気の毒に感じていました。


そんなある日、白ちゃんが文字通り「真っ白」になって現れました。
「ま、まさか?!な、なんと、お風呂に入ったの?!」@@;
真っ白のピカピカになって、どこの猫美容室かはわかりませんが、優しい猫美容師さんがいたものです。さぞかし引っ掻かれて大変だったろうな~、と想像します。


真っ白になった白ちゃんを見て、ふと思いました。
「白ちゃんの何がそんな優しい人間を引き寄せたんだろう?」


お風呂に入れてもらえるなんて、夢のまた夢のさらに奇跡、くらいなのに。
つかまって、そこまで信用するまでにも時間がかかったろうに。
人間側も、気長に待ち続けたのかな?
・・・そんな優しい人を引き寄せたってことは、白ちゃんはめちゃめちゃ自尊心が高いのだろうか?自分を大切にしているのかな?


猫に自尊心も何も、とお思いになるかもしれませんが、猫は人間よりもはるかにスピリチュアル。シリウスや他の惑星の知的生命体といつでも好きな時にコミュニケーションしています。


・・・そもそも、何がその優しい人を「ついにお風呂!」に駆り立てたのかな?


私が思ったのは、結果を気にしない「一生懸命さ」じゃないかな、ってことです。
ひたむきさ、とも言えますかね?


周りに助けてもらえると期待せずに、ただ自分にできることを一生懸命やっている。
それだけ。


猫は
「私なんて野良だからダメだわ」
「私なんて地域猫だからダメだわ」
「飼い主がいないなんて、私ダメだわ」
とか多分、思わないですよね?(^_^;)


人間は他人と自分を比べて、あーだ、こーだ、と自分を批判・非難・否定したりします。
でも、そこに意味はあるんでしょうか?
一人ひとり違う顔、違う人生、違う特技があるのに、他人とくらべて他人と同じになることで、本当の安心は得られるんでしょうか?


本当に今の生き方でいいのかな?他にやりたいことはないかな?
本当はあんなことやこんなことしてみたい。でも・・・。


そんなふうに思うのが今までなら、この「でも」を取り払って(手放して)行動する時期に来たんじゃないでしょうか。


私は「自分が本当にやりたいこと、前から憧れていたけれどやっていなかったことをすること」は、自分を大切にすることの一つだと思います^^


最近、本田健さんが銀行の預金封鎖の可能性についてYoutubeでお話されていました。
本当になるかどうかは別として、お金持ちはそのようなことが起こっても困らないように、すでに対策を打っているのだそう。お金持ちほどすぐ行動!しますね。


白ちゃんのひたむきさに心打たれた優しい人間がいてくれたことに、
「ああ、地上の天使がいたよ~(*´ω`*)」
とホッとしました。なんというか、その人の心の余裕を感じて自分もホッとしたのかもしれません^^


あなたがひたむきにやってみたいことは何ですか?
周りの批判や非難や否定に関係なく、自分自身が後悔のない人生を送るために、アフターコロナにやりたいことは何ですか?


良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡




2020/07/17

あなたの価値はどのくらい?


お元気ですか?大人のセルフヒーリングを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません!^^

今年初めてセミの声を聞いたのは7月2日。いよいよ夏だな~^^って思ったら、その後の大雨で「もう、秋?」という肌寒さを味わいました。ここ2日間は晴れたのですが、まだまだお天気、油断なりませんね!夏休みはコロナに関係なく、自分らしく楽しみます^^




さて、今日は「自尊心」についてお話したいと思います^^

自分を尊ぶ心、と書きますが、具体的にはどういうことなんでしょうね?
自尊心の高い人と低い人、何が違うんでしょうか?

イギリス人作家、栄養士、ヒプノセラピスト、人間関係専門セラピストであるMarisa Peerは「世界には自分を愛していない人がたくさんいる」と言っていました。恋人ができない、できても愛されない、浮気されてしまう、いつも別れを言い渡されてしまう、そんな人は自分のことを好きではないからですよ、と言っていました。

私は何もしなくても十分(な存在)です、って心から言える人はそう多くはないと思います。

働かざる者、食べるべからず。
これを聞いただけでも、反応してしまいませんか?(^_^;)

働かなければ、結果をださなければ、会社に貢献しなければ・・・
~でなければ、だらけです。




作家の本田健さんが新しいアシスタントさんを雇った時、最初の2ヶ月間、ほとんどお仕事をさせずに「美味しいスパゲッティを食べに行こうよ^^」などと誘って、あちこちに連れて行っていたそうです。

思い余ったアシスタントさん、「健さん、お仕事ください!」とお願いしたら、

「君は何もしなくてもここにいる価値があるんだよ。それをわかってほしかったんだ。」

とおっしゃったそうです^^素晴らしい人事教育ですよね。人として存在することそのものを、私たちがどれだけ否定しているのかがわかる例です。(それも知らないうちに)




私が思う自尊心というのは、自分と相手の価値観を高く見ていて、(だからこそ)自分を大切にしたり、自分に誇りや自信を持てていること、です。

自尊心が高いと、部屋をきれいに片付けられたり(私には美しい部屋に住む価値がある)、
セルフケアができたり(私には健康でいる価値がある)、
気が向かないお誘いにNOと言えたり(私には自分らしくいて良い価値がある)します。

出来ない自分はダメなんだ、と出来ない自分を受け入れられない人は、実はとても多いです。これは見ていても辛いし、ご本人も辛いはず・・・><;

自尊心の低い人は、とても高いスタンダードを持っていることが多いので、なかなか理想の自己基準に達しません。なのでつい、自分にダメ出ししてしまいます。「まだ、ダメ!」と自分を追い詰めがちなんですね。><;

戦争を体験した年齢のおじいちゃん、おばあちゃんにもこういう人は多いんですよ。

早く助けを求めれば良いのに・・・と思う場面で、何とか一人で乗りきらなくては、と頑張ってしまいます。親切でオファーをしても「いえいえ」と断られてしまいます。彼らは『人様(ひとさま)に迷惑をかけてはいけないから』と遠慮するんですよね。

人様あっての自分だから、と他人を優先します。でも、本当は、他人に迷惑をかけないように、まず、自分を救うことが先決です。それは迷惑でも、わがままでもありませんよね?

もし、迷惑をかけたと思うなら、別の機会に相手を助けてあげれば良いだけのこと。お互い、持ちつ持たれつです。年を取らない人はいませんから。^^




あなたの自己価値評価は、10段階で幾つくらいですか?^^

私は持っていていい(価値がある)
私は手放してもまた入ってくる(価値がある)
私は健康でいる価値がある
私はより良い家に住む価値がある
私はより良い友人に囲まれる価値がある
私は周りの人たちに親切にされる価値がある
私はいつも必ず助けてもらえる(価値がある)

あなたの状況に合わせて、上のようなアファメーションを自分に言ってあげましょう^^
細胞に浸透させて、あなた自身が自分は価値ある存在なのだ、と信じられるように。

おまけ
Marisa PeerのYoutube(英語のみ)

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を癒す心♡

2020/07/03

諦める人と、続ける人



こんにちは!大人のセルフヒーリングを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません!^^ 

最近、別々の方からこんなふうに言われました。
「コロナがこんなに長引くとは、思ってなかった・・・(T_T)」

ほんとうに。(^_^;)

私も3月に手芸店へ行ったときは生地がたくさんあったのに、その後、5月に行ったら棚がすっからかんでした。今思えば、宇宙が私を「3月中に、生地を買っときなはれ!」と手芸店に数年ぶりに送りこんだのでしょうか?真相は謎ですが、お陰様で、手作りマスクは20枚ほど縫えて、家族やご近所さんに配りました。




さてさて、私たちが何か新しいことを始めたとき、スムーズに上手くいくことと、そうではないときがあります。

起業もその1つですよね^^
コロナの影響で、会社組織に頼ることに限界を感じはじめ、起業を真剣に検討している人が増えたそうです。

起業準備のためのスクールに数十万円~100万円単位で自己投資して、その後、成功する人は全体の2割と聞きました。(多いところで3割)

それで思ったんです、「残りの7割~8割の人はどうなるんだろう?」><;

そのまま諦めてしまう人もいるし、1年後にスクール講師に「あの時言われたことが今わかるようになりました」と連絡を取る人(諦めずに、じみ~に行動していた人)もいるようです。

それで、また思いました、「諦める人とそうでない人、何が違うんだろう?」

あなたは、何が違うと思いますか?

モチベーション(やる気)でしょうか?
起業に対する真剣度でしょうか?
投資額を回収したいという思いの強さでしょうか?
スクールの仲間と連絡を取り合っているかどうかでしょうか?
・・・・




起業のためのスクールで様々な宿題がでて、それをこなすためには、自分の内面に向き合わざるを得ないですよね。

なぜ、起業するのか?
起業して、何をどうしたいのか?

この、内面に向き合うことに対する忍耐力、って、後々すごく違いを生むんじゃないかな、って私は思いました。

自分自身の認めたくないことを認めたり。
~できないからしょうがない、と言い訳する代わりに、全責任を持つと決めたり。
やりたくない、っていう気持ちを抑えて行動したり。

最初のうちは内面の抵抗も激しいんですよね(^_^;)
私もそうでした。(^_^;)(^_^;)

「どうして乗り越えられたのかな~?」

BBSHを卒業して9年たった今思うのは、自分のエゴに気づいて、認めて、変容させてきたから、その地味な作業を続けてきたから、だと思います。

セルフヒーリングはもちろんありますが、それに加えて大きかったのは、毎月続けてきたメンターとの個人セッション。

メンターは毎回、笑顔でグラウンディングして、どんなことを話しても私を非難したり、批判したりしない人。どんなに突拍子のないことを言っても大丈夫、と安全を感じられる人。

そう、赤の他人なのに、安心して話せる相手です。

自分の内面に気づいたり、認めたりするのには、こういう「この人なら何を話しても安全だ」という人が大事だと思います。^^

起業スクールに行っても、いろんな人がいるでしょう。出来る他人と出来ない自分を比べてイヤになることだってあります。(本当は比べる意味なんてないけど)

そんな時に、スクールの仲間には言えないけど、でも、誰かに聞いてもらえたら、理解してもらえたら、楽になりますよね。この時点で、「一人で我慢しない」ことも大事だと思います。なぜかって、あなたが起業して、スタッフを雇うことになったら、その人が「我慢しなくていいように」、話を聞いてあげる立場になるから。

「何を話しても大丈夫!」という、信用できる人があなたの周りにいるなら、あなたはとてもラッキー♥ですね。^^

「え~、そんな人いないわ」というあなたは、「私には信頼して何でも話せるメンターがいる」とアファメーションし続けることで、引き寄せることができます。どういう人がいいか、望む特徴を書いておくといいですよ。

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、心を開く勇気♡

2020/06/12

自分レベルで差別をなくすために出来ること

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

昨日はたっぷりの雨がふって、気温が一気に4度もさがりました。ずっと30度超えだったので、久しぶりの26度は涼しいどころか肌寒い~><;
気温の変化、湿度の変化も重なる時期、みなさんも体調管理には十分お気をつけくださいね^^

さて、今回は私たちが日常レベルで差別意識をなくすために出来る、しかも、自分のセルフヒーリングにもなる「ネガティブな思い込みを2つ、手放す」ことをご紹介します。

この思い込みはパワフルに、誰にでも、そして先祖代々の長い間、浸透してますよ~~(^_^;)
だから、ふとしたときに、つい、顔をのぞかせているはず!!

さっそく1つめ、行ってみましょう!\(^o^)/




差別意識を作り出す思い込み:その1
「~がないから、~できない」

例えば、

・お金がないから、美味しいものが食べれない
・友達がいないから、楽しいことができない
・会社が潰れたから、仕事が見つからない

本当でしょうか?^^

・・・
・・・
・・・

これらの共通点は、理由・原因を外に見つけて、さらに、ネガティブサイドをピックアップしてしまっていること。

お金のせいで、友達のせいで、会社のせいで、と周りに責任を押し付けて「自分に責任はない、だからどうしようもない」にハマってしまうパターン(><;)

実際には(大人の意識になれば)、
お金がなくても美味しいものは食べられるし、
友達がいなくても楽しいことは出来るし、
今の会社がなくなっても仕事は見つかります。

「お金はないけど、美味しいものを食べたいな。どうしたらいいかな~?^^簡単で美味しい缶詰クッキングのyoutubeはあるかな?」

これはポジティブサイドをピックアップした例です。

他にもよくあるのは、「お金がないから、お金がほしい!」という、一見、何でもない普通の願いごと。でも、これだと、いくらアファメーションしてもお金は入ってきません。

なぜなら「お金がない」という前提なので、お金がない状態が続く、と心底信じてしまってます。お金がほしいといいつつ、豊かに生きている自分を想像するのは難しいんじゃないでしょうか?

こういう場合、臨時収入が入っても、あっという間に出ていって、またお金のない状態が創り出されます。アイタタ><;





差別意識を作り出す思い込み:その2
「~(自分で変えられないこと)だから、~できない」



例えば、

・日本人だから、人前で話すのは恥ずかしくて出来ない
・兄弟が多いから、好きなことができない
・あの人には傷つけられたから、二度と話さない
・義理の親にひどいことをされたから、面倒はみれない

3つめと4つめは過去に起こったことが原因となって、今の判断につながっています。
過去に起こったことは何であれ、誰にも変えることは出来ないですよね><;

となると、あとは私たち自身がチョイスした、選んだ行動、ということになります。

人はだれでも変わっていきます。というか、変わらない人はいません。
話さなくても、面倒をみなくてもいいけれど、そうすると、私たち自身も過去に引っ張られていて、つまり、過去に執着していることになってしまいます><;

これ、断捨離したいですよね?
心の断捨離、っていうんですかね。

誰かを許す、ってことは(別に許す、とか相手に言わなくてもOK)結局、誰かを憎んでいる、嫌っている、執着している自分を、解放して自由にしてあげる。

そういうことじゃないかなあ、って私は思います(*´ω`*)

最初の日本人だから、は単に言い訳だし、何せ、日本人であることは変えられないですよね!(^_^;)

兄弟が多いと確かに、お兄ちゃんお姉ちゃんには親が「弟(妹)の面倒みてあげて」とか「あなたはお兄ちゃんなんだから」「あなたはもうお姉ちゃんでしょ!」とか言ったりしますね><;

でも、だから好きなことをしてはいけないのか?っていったら、そんなことありません。
親は親、自分は自分、弟は弟、妹は妹の人生を歩むんですから。

本当は親がお兄ちゃん、お姉ちゃんに弟や妹の人生を押し付けるようなことを言わないのが一番ですが、なんせ、親も人間。子どもが小さいときは、つい手がかかるので、言っちゃったりします。

・・・
・・・
・・・

弟や妹の人生は、あなたの責任ではありません。
弟や妹が、自分で責任を取らなければならないことです、一生。

どうぞ、自分自身を自由にしてあげましょう(*´ω`*)

一人ひとりが1つでもセルフヒーリングすると、世の中、ものすごく癒やされていきます。黒人だから家がない、黒人だから仕事がない、お金がないから仲間に入れてもらえない、と嘆く人たちがいなくなる世の中になりますように♥

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、手放す勇気♡






2020/05/22

自分のフレームに気がつく

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

先日、庭のオリーブの木を剪定(せんてい)しました。
風通しが良くなって、すっきり^^
ここに引っ越してきて、鉢植えだったのを土に植えてあげたのですが、2度だけ花を咲かせました。あとは、猫が木登りの練習にしています(^_^;)


さて、あなたが思う、自分のフレーム、枠、ってどういうところにありますか?
知らないうちにやっているパターン、とでもいいますか・・・




何かあると、つい、こうするのが私のパターン、っていうの、誰にでもありますよね。
でも、それが知らないうちに植え付けられたものなら?(´・ω・`)


最近、「へえ~、それだけで?!@@;」と思った動画があります。
英語だけなのですが、それがこちら↓




ざっくり内容をお話すると、アメリカで大学生を2つのグループにわけて、アンケート調査をしました。1つのグループには何もせず、もう一つのグループにはハンドサニタイザー(手の消毒液)を置きました。アンケートの結果、どんな違いが生まれたと思いますか?

結果、消毒液を置いたほうのグループは保守的な回答が目立ち、何もなかったグループはより自由でクリエイティブな回答が目立ったそうです@@;

解説者は、「消毒液自体が、心理的な恐怖になることを示している。」と話していました。


あなたはどう思いますか?


あなたなら、消毒液があるグループに入ったらどうしましたか?


あなたは、部屋に置かれた消毒液を見た時、どう感じますか?


すぐ使いますか?


あるいは、成分を確かめるタイプですか?


ふつうは、まさか、それを「人に恐怖を植え付けるもの」とは思わないですよね。
動画のなかでは、これによって民主党よりの大学生を保守党よりにコントロールすることが可能である、と話されていました。><;




バリ島の兄貴で有名な丸尾孝俊さんが「コロナより癌を怖がれ~」みたいなことを豪快に笑いながら話していらっしゃいましたが、興味深い視点だと感じました^^

異なる視点を持っている人の意見を聞いて、初めて「ああ、そんな見方をする人もいるのか」と驚くこと、感心すること、反発すること、あると思います。

違う意見を聞いた時って、自分のフレームに気づきますよね。
ここまではYES、ここから先はNO、というような。

これは正しい、間違いではなく、あくまで自分と他者の意見の、考え方の、価値観の違いだと認識することは、知識と自分の受け皿、人としての器を大きくしてくれると思います。

ヒーリングの第1段階は、否定・否認ですが、恐怖(アンケート部屋に置かれた手の消毒液)としてとらえるのではなく、サービス(アンケートへの感謝)として捉えてみると、また違う反応が自分の中に生まれるかもしれません。

あなたは、どう思いますか?^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/05/01

幸せになるには


こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

新緑が美しいですね~!桜の若葉が本当にきれいで、思わず目を奪われます。
そうそう、庭のクローバーたちが増えてきたんですけど、4つ葉や5つ葉を既に20本くらい見つけました。一人4つ葉の人がいると、周りにも必ずいます。家族で4つ葉なんですかね?(*´ω`*)




高温多湿にコロナウイルスが弱い、という話を聞きましたが、高温多湿の国でもしっかり感染者が出ているから「どうなんだろう?」と個人的には思っています。

色んなニュースがありますが、そのまま鵜呑みにせず、自分軸で考えてみて、情報を選り分けていくのが大事ですよね。

むかし、何かのTVで漫画家の西原理恵子さんが
「自分の幸せを他人任せにしない。どんな時も人生の舵取りは必ず自分で。」
と言っていたのが印象的でした。

これって、究極の「自分軸で生きる」ですよね。素晴らしい!




「生きてるけど、それって生かされてるから。」

そんなふうに考えたことありますか?
私はこの、両方の感覚をバランスよく持っているのって大事だな、って思います。

生きるのは主体的、自分軸です。
でも、生かされているのは、見えない力が助けてくれているから、他人軸です。
他人軸というか、神様とか天使とか人間の力の及ばない領域、っていうんですかね?

そういう、両方の感覚を持っていると、自然と

生きてることに感謝

すると思うんです、人ってね?

人間って忙しいと感謝の気持ちなくしちゃいますよね、心に余裕がなくなって。マスクがないって怒ったり、お釣りを手渡しするなと店員さんに暴力をふるったり、家族に料理しなきゃいけないとイライラしたり。

感謝の気持ちが私たちの根底にあると、それをしっかり意識していると、


  • より多くのことを受け入れられる(人としての器が大きくなる)
  • より多くのことを許せる(気持ち的に楽になる)
  • 自分自身を肯定できる(存在していいんだ)
  • 自分自身を励ますことができる(さらに1歩前に)


などの良いことがあります。
何より、ふつうであることがいかに尊いことかに気づけますよね。
すでに、この状況で多くの人たちが

普通であること、平凡な毎日を過ごせることはありがたい

と感謝の気持ちをSNSなどで発信しています。




心の奥底で感謝の気持ちを意識していると、最終的には相手に対する態度が変わります。その相手は人間だけでなくて、自然、動物、最近アメリカ国防総省が公開したUFO映像など(?)、何に対してもです。

思いやり、丁寧、親切、穏やか、優しさ。そんな日本人の良いところが表に出てくるように思います。最近見たビル・グレンジャー氏(世界一の朝食で有名です)の料理番組で、

「日本食はマイルドで、韓国料理はパンチが効いてるんだ」

というようなコメントがあったのですが、本当に、日本人はマイルドなんですよね。(*´ω`*)

幸せの基準は100人いれば100通りです。
あなたの基準は、「ありがとう」の感謝の気持ちあってこその基準、になっていますか?
もし、「たくさん持っているのが幸せ」という物質主義的な基準なら、もう一度、「本当に必要かな?」というのを見直してみませんか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、幸せになる勇気♡



2020/02/14

宇宙人とコンタクトしたいですか?

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

昨日、今日の暑さはいったい何?@@;
「何か暑いなあ?」と、うちの中の温度計をふと見ると、な、なんと20度!!@@;
もう、何を着ればいいの?って感じです。(*_*)


さて、3日前に、あるビデオをレンタルしました。
その日から、もう、何度も何度も見ました。
止めては見直し、聞き直し、さらに止めて戻って見直して(笑)
そのビデオはこちらです↓




ダリル・アンカさんのドキュメンタリー映画、「ファーストコンタクト」です。
早いですね、もう3年前です。

今頃って感じなんですけど、当時は全然興味がわかなくて。(^^;)
わたしにとっては、まさに「今、見るべし!」な映画でした。

スタートレックシリーズにも「ファーストコンタクト」っていう映画があります。(最後のシーンに感動)ほかにも2019年公開の「ファーストコンタクト」という映画がありますが、そちらの原題はザ・ビヨンド、のようです。

本や映画って、後から見直したり読み直したりすると、前には気づかなかったところが突然、光って見えたり、目立ったり、ハートにグッときたりしますよね。バーバラブレナンの本「光の手」「癒しの光」なんか、ほんと、良い例です。私なんて、読むたびに「ええ?こんなこと書いてあったっけ?!@@;」とかあるんですよ~><;

ちょっと話がずれましたが(^_^;)

私がこの映画を「今みてよかった~!間に合った!」って思った理由は、おもに4つ。

その1:一致団結の本当のありかたがわかった!
その2:2025年~2033年に起こるであろうことがわかった!
その3:宇宙人グレイとバシャールたちの関係・歴史を学べた!
その4:バシャールが言うワクワクをダリルさんが実体験から話してくれていた!




グレイなんてね、70年代に誘拐されて、実験されたー!っていう人がたくさんいました。だから、何て悪いやつらなんだ、って思っていたけど、この映画を見て「なぜ」そうしたのか、そうする必要があったのか、理解が深まりました。

何でもそうだけど、結果と同時に「なぜ、どうしてそうなったのか?」の経緯を知ることも大事ですよね。そっかー、だからそうしたんだ、っていうのがわかると、相手に対する気持ちも変わります。なんか、ちょっと許せる部分がでてきたりするんですよね。

許しのエネルギーは高周波数だし、感謝のエネルギーはもっと高いです。




一致団結、っていうのは日本人、得意ですよね。
団体行動が得意なのは、お互いを思いやる気持ちが強いから。

と、同時に、多数と異なる人に対して冷たいときもあります。
知らない人、違う人は受け入れない、村八分(むらはちぶ)、のけ者にする。
むかしも今も、いろんなところでありますよね。

けど、一人一人って、パズルの1ピースみたいに、個性が違います。

この違う個性を認められるか?
自分とは違う個性、価値観が存在することを許せるか?

なぜなら、違うパズルの形であることをお互いが認めたら、つながりあうことで一つの大きな私たちになるから^^

そしてこれが、実は調和、なんですね💕🌏💕🌏

早ければ2025年頃から始まる大変化にむけて、この「違うことを認め合う」のが、すごく大事な選択になる、って映画では語られていました。もう、選んでいる人もいるでしょうか。

私はもちろん、自分と違う個性を認めて、受け入れたい派

気持ち的には、こんな感じ↓

宇宙人「よう、K、調子どうよ?」
私「まあまあ。そっちは?」

あるいは、こんな感じ↓

ポーニィ「よく食べるね~。また食べるの?」
私「うん、今度はおやつね。ポーニィ食べないか。」


宇宙人ポール「え?マジで?またサボり?」
私「だって~天気いいから。ポールも公園行こうよ?」

あなたはどうですか?
人間だって、肌の色、髪の色、目の色が違う人たちがいます。
その人たちが近づいてきて、知らない言葉で話しかけてきたら?

逃げますか?
それとも、ちょっと深呼吸して、相手に向き合いますか?^^


ファーストコンタクトはヴィメオからレンタルまたは購入できます。英語のほかに、日本語を含む10ヶ国語の字幕版があります。

→ヴィメオのファーストコンタクトへ行く


もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、違う存在を受け入れる勇気♡


2020/01/17

バシャールに学ぶ、心に余裕をもった大人女性になるための3ステップ



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメントをヒーリングでサポートするエネルギーヒーラー、中村久美恵です。

100円ショップと花屋さんに行くと、ファッション業界同様、次のシーズンを先取りしていることに気づきます^^お正月のあとは、バレンタイン一色ですね~。プレゼントと一緒に、告白を計画している女性たちも多いのかな?ハートチャクラをしっかり開いて、結果は期待せずに、告白という経験を楽しんでくださいね\(^o^)/




さて、このブログを読んでいらっしゃるあなたは、バシャールをご存知ですか?^^
地球より3000年進んでいる星に住む宇宙人の意識です。ダリル・アンカさんというアメリカ人男性が、日本語でいう憑依状態になって、バシャールからのメッセージを講演会などで伝えています。

で、今日はこちらの動画をご紹介したいと思います。なぜなら、最近、私が経験したことをすごくコンパクトにわかりやすくまとめてくれていたから!
(英語オンリーです><;)




心に余裕を持っている女性は、怒ることも少なくて、大人~、って感じですよね。そばにいても安心だし、何かあっても頼れる、っていう雰囲気も感じます。

そんな大人の女性になりたいあなたにはぴったりの動画です。
内容をざっくりいうと、

「~するのは難しい @@;」っていうのは、あなたの思い込みだよ!

っていう話です。初めてこの動画を見た時、「ああ、BBSHでもこの流れを何度もやったなあ」って思い出しました。

「~するのは難しい、」っていうのは別の見方をすると「言い訳」です。何かと理由をつけて逃げている、結局やりたくないのだろう、自分で責任をとれないのね、などと見る人もいるでしょう。

けど、人によっては、「~するのは難しい」と、かなくなに信じている信念である時もあります。これは当然のことながら、過去にその人がどのような経験をしてきたかで、見方が違うわけですね。

さて、動画の中で質問者が「でも、変わるのはとっても難しい、><;」って話を続けようとしたら、すぐにバシャールがさえぎります。

「それはあなたの信念、ものの見方、意見であって、真実ではないよ!」

この信念、(信じていること)モノの見方、意見、常識、当然のこと、当たり前のこと、普通のこと、ノーマルなこと、これらに対して

ちょっと待てよ?!本当にそうかな?(´・ω・`)?

と疑問を持ってみよう、と促しているんです。

例えば、あなたの今年の、あるいは今月の目標。1月にはいって2週間がたちましたが、目標達成にむけて進んでいますか?それとも「いや~、続けるのはなかなか難しい・・・」って思っているところですか?^^




動画の中で、「経験をするまえに、まず、定義があるんだ」、とバシャールが女性に話しています。難しい、と思っているとその通りになってしまうよ、というんです。わかりやすく3ステップでお話すると、


その1:
「普通は難しい」と思っていることに対して、「本当にそうかな?」と、疑問をもって、違う見方・基準を探してみる。

その2:
そして、より心地良い、違う考え方・基準、「このほうがいいな」を選ぶ

その3:
そのあとの「経験すること」が、2で選んだ基準に沿って変わってくる


どんな経験になるかは、私達が各自もっている「ふつうはこうだよね」という思い込み、規則、ルール、常識、基準によって変わる、ということですね。




「ん~?ちょっと待てよ?!」と自分に感じる、考える、考え直すスペース、余裕を与えることは、非常にパワフルな「許可証」のようです。別の言葉だと「気づき」かな。

例えば「ちょっと待てよ?(と気づいて、)これって、昔、別れただんなが私に言ったから(したから)、そうだと思ってただけかも?!」などのように感じる、考える、立ち止まるスペースを自分に与えると、(その1の疑問を持つ、)私達の脳神経ネットワークのバイブレーションが調和して、シンクロして、強化されます。

すると、自分に新しい基準を持つ、ということを許せる(許可する=その2の、選ぶ)ようになるわけですね。

この3ステップの流れはヒーリングでも大事な要素です。意識すれば一人で出来るし、どん底に落ち込むこともなくなるし、自分で自分をコントロールできるから、心が折れて立ち直れない・・・なんてことはなくなります。

心に余裕を持った大人の女性(あるいは男性)になりたいなら、まずは自分に余裕を与えることを最優先していきましょうね!!

この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひリンクして教えてあげてください。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

おまけ:
バシャールと対談した英語ペラペラのナオキマンさん、こちらの動画で最初の2分35秒くらい、バシャールの紹介とバシャールから教えてもらった宇宙人のことをお話しています^^




2019/12/20

思い切って選んだら、それが現実になる、という話

※年末年始のお知らせ※
2019年12月は、27日までご予約承ります。
2020年1月は6日分より、ご予約承ります。
よろしくお願いいたします^^ 

*****

こんにちは!スピ系大人女子のセルフリーダーシップを開花させるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。貴女のセルフリーダーシップは3つの柱、自分を愛する、自分を大切にする、自分を受け入れる、から信じられないほど開花するんですよ^^

クリスマスとお正月がごっちゃになるこの季節、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか^^
知り合いの方たちからいただく家庭菜園のお野菜がすっかり冬仕様になってきて、「ああ、冬なんだよなあ」って実感します。

さて、今日は「もうダメだ~!」って思ったとき、どんなに怖くても次の一歩を踏み出してみると、すばらしい世界が広がっている、って感じた私の経験をシェアしたいと思います。



もうダメだ~!って思ったときって、身体も心も精神的にも緊張MAXですよね><;
どうしようもないし、どうしたら良いのかもわからないし、選択肢が見えていたとしても、怖くて選べない。そんな感覚じゃないかな、って思います。少なくとも私が感じたのはそういう感覚でした。

BBSHの日本校がクローズしたときは3年生。あと1年で卒業できるのに!@@;
すごく驚いたし、呆然としました。最後の1年間をあきらめるか、それとも年5回マイアミに通うか。選択肢は2つありました。まあ、1年休んで行く、とかもあるんですけど、あと1年ですからね~!やっぱり、やり遂げたい、っていう思いがすごく強かったです。

でね、クラスメートたちの反応もいろいろだったんですけど、早い時点でマイアミに通う!って決めた人たちが、通訳手配をしてくれたり、みんなにメールを送ってくれたりしたんです。わたしのセルフリーダーシップは真っ白だったので(放心状態)、そんなふうにどんどん進めてくれているクラスメートたちのことを「すごいなあ、どうしてそんなに地に足つけて、どんどん進められるんだろう~!」と自分にはとても出来ない、って感じていました。

もう一度いいますけど、セルフリーダーシップなんて、まったく感じてなかったですからね!(^_^;)

けど、だんだん書類の申請とかいろんな締切が近づいてきて、決められないまますごく焦っていました。どうしよう~、と他のクラスメートたちと電話で話したりして、その月はケータイ料金が2万円を超えました(;_;)

でも、決められないーーー!!(´;ω;`)どうしよーー!
だって、アメリカ校に行ったって、みんなに冷たくされるかも。
アメリカ人ってディスカッション得意だから、わかってもらえないかも。
英語少しなら話せるけど、プロセスワーク(自分のトラウマや感情のわだかまりを解決するためのワーク)とか、ぜったい無理だわーー。

不安と心配で頭がいっぱいでした。(T_T)

でも、やっぱり卒業はしたい。
ここまで3年間、がんばったのに。。。
どうしよう~~><;




スクールに申し込みのメールが出せないまま、あと数日で締切!
そんなときに、1通のメールが届きました。日本で一度だけ会った、4年生の学年主任を務める予定だったチヨミ先生です。

「あなたは申し込むと思ってんたんだけど、どうしたの?(´・ω・`)
まだ確認できてないって事務の担当から聞いたんだけど?」

実はものすごく迷ってて、こんなこんなで不安で、どうしよう~~><;
って、まんま返事しました(^_^;)


怖すぎて、決断できない、っていう経験、あなたにもありますか?


その先生と数回やりとりをして、とにかく、どうしても卒業したい、っていう気持ちが本物なら、チャレンジしてみたら?という優しいメールをもらいました。

すごいのがね、この先生、ぜんぜん急いで!いいからとにかく申し込んで!早く!とか全然なかったんですよ。余裕ありすぎです。でも、この余裕がよかったんですよね、私にとっては。自分で決める、というスペースを与えられたわけなんです^^感謝、感謝。

ということで、文字通り、清水の舞台どころか、エベレストの頂上から飛び降りるくらいの感覚で、やっと、スクールに申し込みましたよ。




そして、何とかかんとか頑張って、いよいよ卒業式が近づいてきた、ある日。(卒業式は6月です)

アメリカ人の同級生たちは次の4年生(当時の3年生)に贈るメッセージについて意見交換していました。何を伝えたいか、どんな舞台をつくるか、など積極的に話しています。私は「へえ~、そんなことするのね~」的な感じで、お客様状態で聞いてました。

すると・・・

突然、そばにいた一人のアメリカ人同級生が話しかけてきました。「ねえ、久美恵はなにか言いたいことがあるんじゃない?日本人を代表して何か伝えたいことある?」

ええ?@@;・・・えっと・・・うん・・・まあ、言われてみれば、ないことはない・・・けど、何かはよくわかんないな。

そんなふうに答えました。すると、彼女が「原稿を書いてくれたら、久美恵が日本語で言ったあとに、私が英語を読むわよ。そしたら、みんなわかるでしょ?」。

あらあらという間に、彼女は大きな声で「久美恵もメッセージを伝えるって!私、通訳する!よろしくね!」と司会者に言いました。

ええ?@@;・・・どど、どうしよう、という気持ち。同時に「伝えたいことがある」というのは自分の中ではっきり感じました。でも、ほんとに、それだけ!!

「えらいこっちゃ!4年生と3年生全員の前で、話すなんて!!」少し落ち着いたら、すごく焦ってきました(^_^;)

ホテルの部屋で文章を考えました。でも、ぜんぜん浮かびません。

そこで、「ダメもとだ!」と、ものすっごくグラウンディングして、感じたままを詩のようにただ書き出してみました。(しかも、ベッド横のメモに)それが、この文章です↓


Hyattのロゴ入りですね(^_^;)

*****
久美恵です。
BBSHJからの編入生を代表してシェアします。

私たちの4年生の始まりは
絶望と孤独に満ちていました。

学校がなくなってしまい、悲しみでいっぱいでした。

しかし、この悲しみは、団結力と思いやりと
プロセスの加速を生みました。

米国で新たな友人達が手を差し伸べてくれました。

もうだめだと思った時、それが始まりだと知りました。

皆さんの道のりに困難が訪れた時、
勇気をもってそれを受け止めてください。

それが大きな変容へのプロセスの始まりだからです。

皆さんの道のりが祝福されますように。

ありがとう。
*****

4年生も3年生も全員、ものすごくグラウンディングしていました。私に話しかけてくれたアメリカ人の同級生は、私と舞台に並んでいました。事前に渡した英訳のメモを見ながら、私が言いたいことを上手に表現してくれていました。




私たちが「意図的に」選んだことは、現実化します。それを普通のこととして信じられたら、本当は何の心配もいらないはず。でも、未知の世界はどうなるかわからないから、その「わからない未来、わからない結果」を信じることは難しいですよね。

だからこそ、「挑戦」と呼ばれます。^^

あなたが未知の世界にチャレンジするとき、それは本当に、現実になります。
2020年、あなたが現実にしたいことトップ3は何ですか?^^
今のうちから、いっしょに現実にしていきませんか?

*****
本日の大人女子のセルフリーダーシップポイント

 1 到底無理、と感じることを選んでも、それは現実化する
 2 不確かな感じの中にある、確実な気持ちをキャッチする
*****

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡


2019/11/15

大人女性の怖いを解決:任せる勇気



こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。豊かさっていうのはお金の他に、人脈、情報、才能などお金を連れてきてくれるものも言うんですよ^^

大人女性が大きな決断をするとなると、考えちゃいますよね。そう簡単にはいきません。
けど、そんなときに「えいっ!」と背中を押してくれる「何か」があると良いですよね~。




最近見た「シカゴ・ファイア」という海外ドラマ(シカゴの消防署が舞台です)のSeason3Episode18「無償の愛」で、思わず「そうそう、そうなのよ~!」と声に出してしまうほど頷いたシーンがありました。

神父が最後のほうで言うセリフです。

「炎の中に飛び込むには勇気が必要だが、その先を神に委ねるのも同様に勇気が必要だ。」

神には人間にわからない計画があるのだ、というようなセリフもありました。

火災現場で、消防士たちが命がけで助けた被害者。せっかく救急搬送されたのに、亡くなる人がいます。かと思えば、同じように搬送されて、助かるひともいます。

どうしてなのか、私たちにはわかりません。

助かったら嬉しいし、亡くなったと聞くとがっくりと落ち込みます。
自分が命がけて助けた人なのに、神様は助けてくださらなかった。

まさに、神には人間にわからない計画があるのだ、としか言いようがありません><;




大人の女性が大きな決断をするときも、これと同じです。
それが離婚であれ、キャリアチェンジであれ、同じです。

あなたが会社を創って失敗しても、それは神様の計画のうちかもしれません。
婚約破棄になったとしても、そうなることが神様の計画のうちかもしれません。
大病をわずらった、子どもができない、家族にひどい仕打ちをうけた。
ありとあらゆるネガティブなことは、広い目でみると、神様の計画の一部でしかないのかもしれません。

ネガティブなことがあると、自分の感性や考え、判断基準が改めてはっきりとわかります。自分のイエス・ノーの基準を突然、はっきりと意識せざるを得ない状況になります。

例えば、キライな上司がいたら、反面教師として「この人みたいになりたくない!」と思うでしょう。それがあなたの中にある「上司としての人柄・性格の基準」です。でも、相手の性格をあなたの理想通りに変えることはできないし、コントロールもできません。変えられないからこそ、自分にとってそういう上司はイエスかノーか、はっきりしますよね?





大事な決断をするとき、私たちって「失敗したくない」「貧乏になったらどうするの?」「友達になんて言われるだろう」といろんな心配をします。

でも、失敗すること、貧乏になること、友達に陰口を言われることが、あなたが成功するための神様の計画の一部だとしたら?

それによって、あなたが自分の中にある「ゆずれない基準」に目覚めるのが計画の一部なのだとしたら?

失敗すること、貧乏になること、友達に陰口を言われることは、ものすごく大事な経験になるはずです。「あの時、ああだったから今の自分があるんだよなあ・・・」って未来のあなたは言うでしょう




どうなるかわからないけど、あとは任せてやってみようと決めると、ハートチャクラが開きます。オープンハートになるので、「流れに乗って、臨機応変にやってみよう」と変化を気軽に受け入れられるようになります

逆にハートが閉じていると、自分の余裕がなくなります。すると、なかなか任せることができずにコントロールしようとしてしまいます。自分の理想どおりに、完璧にしたくなります。

どうなるかを任せると、その場でリラックスできます。イライラしなくなって、集中力も増します。心に余裕が生まれます。

何も行動していないのに、考えすぎてあきらめてしまうのはもったいない!><;
大人の女性は20代のときより多くの経験をしています。多少の失敗には動じません。
まずは自分を信じて!^^

今日、あなたは何を決断しますか?
決断した結果どうなるか、を神様に任せられますか?
結果について責任を負う心の余裕がありますか?
臨機応変に対応するために、何があれば助かりますか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡




2019/10/25

LET'S TAKE A "NO" TRAIN!



こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。豊かさっていうのはお金の他に、人脈、情報、才能などお金を連れてきてくれるものも言うんですよ^^

そう考えると、先日の「即位礼正殿の義」を見ることが出来たのも豊かさですよね。
だって、次は何年後?!お雛様のような(失礼!)お二人を見ることができたのも、日本の歴史をずーん、と感じました。日本は建国から2600年以上続く国ですが、この儀式は日本人としてもなくしてほしくないなあ~と思いました^^

さてさて、今日は大人の女性がいかに「自分を愛することが大事か」、なぜならそれがありとあらゆる現実につながっているから、ということをお話したいと思います。

自分を愛するって、どういうことですか?(・_・;)

と、ときどき質問されます。すべてにおいて自分を優先して他人の意見は聞き入れない「エゴ」「ナルシスト」を「自分を愛すること」と勘違いされていたりするので、丁寧に説明することにしています。




これが出来ていないとどうなるか、具体的な例を幾つかあげてみましょう。


  • 他人を優先してしまうので、NOが言えなくなる
  • 時間が足りなくなって、自分が本当にやりたいことができない
  • 行動力が下がってしまうため、経験値が少ない
  • 自分がコントロールできないことであっても、自己嫌悪や罪悪感を感じやすい
  • 自分の身体・心・精神・スピリットの健康ケアを優先できない


最近、「Everything is figureoutable」(すべては解決できる)という本を出して宣伝ツアー中のマリー・フォーリオが、ロンドンのイベントで面白いことを言っていました。

「(司会者の読み上げた質問に対して)この会場で本当はイヤだったのに、YESと言ってしまって後から後悔したことのある人は?(大勢の手が挙がる)そうよね!本当はNOと言いたいのに、言えなくて、そのあと”ああ、どうしてNOって言わなかったんだろう!”って後悔するのよね。そういう人たちは、NO trainよ!これはね、まず、来ること全部にNOというの。NO、NO、NO、NO!すると何が起こると思う?・・・違う選択肢が出てくるのよ!」

すべてにNOって、ちょっと極端な例ですが、わかりやすいですよね。そのくらいの勢いでNOと言う。もちろん、心の底からNO、納得がいかないことに対してですよ?^^

少し思い起こしてみると、とあるスピリチュアルヒーラーな先生たちは、簡単にNOと言います。でも、それがあまりに普通なので、こちらも気にせず「そっか、ダメか」と軽い感じなのです。ものすごく頑張った後だと「え?!(・_・;)」となりますが、それでもNOです。

でも、それで終わりなのではなく「もっと○○したい」「xxをかんじられるような」など、具体的に自分がどうしたいのか(自分軸意見)を伝えてNOの理由を相手が納得しやすいように説明してくれます。

自分が周りとどういうふうに物事を運んでいきたいのかがクリアなのです。結果的に、彼らに協力するのがラクになり、彼らも欲しい物を手に入れるという上昇気流になっていきます。

相手にNOと言うと迷惑をかける。
相手にNOと言うと信用を失う。
相手にNOと言うと自分が出来ない人間だと思われる。

こんなふうに思う人ほど、NOと言われることに弱いのも事実。

相手がNOと言ったから、私は役に立たない人間なんだ。
相手がNOと言ったから、十分じゃなかったんだ。
相手がNOと言うたから、私は認められてないんだ。

違います、違いますよ!(*´∀`)

相手のNOという返事は、あなたに対する個人的な評価とは全く関係ありません。
あなたを個人評価できるのは、本当にできるのは、あなただけです。
あなたは一生、あなたの上司、ボスですから。



 もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

あなたのストレスについて教えていただけますか?

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と体感型グループワークが大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ 愛犬と散歩に行くと、蝶々がひらひら5匹ほど飛んでいて、クローバーの白い花が咲いていて、何だかもう...