2019/11/15
大人女性の怖いを解決:任せる勇気
こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。豊かさっていうのはお金の他に、人脈、情報、才能などお金を連れてきてくれるものも言うんですよ^^
大人女性が大きな決断をするとなると、考えちゃいますよね。そう簡単にはいきません。
けど、そんなときに「えいっ!」と背中を押してくれる「何か」があると良いですよね~。
最近見た「シカゴ・ファイア」という海外ドラマ(シカゴの消防署が舞台です)のSeason3Episode18「無償の愛」で、思わず「そうそう、そうなのよ~!」と声に出してしまうほど頷いたシーンがありました。
神父が最後のほうで言うセリフです。
「炎の中に飛び込むには勇気が必要だが、その先を神に委ねるのも同様に勇気が必要だ。」
神には人間にわからない計画があるのだ、というようなセリフもありました。
火災現場で、消防士たちが命がけで助けた被害者。せっかく救急搬送されたのに、亡くなる人がいます。かと思えば、同じように搬送されて、助かるひともいます。
どうしてなのか、私たちにはわかりません。
助かったら嬉しいし、亡くなったと聞くとがっくりと落ち込みます。
自分が命がけて助けた人なのに、神様は助けてくださらなかった。
まさに、神には人間にわからない計画があるのだ、としか言いようがありません><;
大人の女性が大きな決断をするときも、これと同じです。
それが離婚であれ、キャリアチェンジであれ、同じです。
あなたが会社を創って失敗しても、それは神様の計画のうちかもしれません。
婚約破棄になったとしても、そうなることが神様の計画のうちかもしれません。
大病をわずらった、子どもができない、家族にひどい仕打ちをうけた。
ありとあらゆるネガティブなことは、広い目でみると、神様の計画の一部でしかないのかもしれません。
ネガティブなことがあると、自分の感性や考え、判断基準が改めてはっきりとわかります。自分のイエス・ノーの基準を突然、はっきりと意識せざるを得ない状況になります。
例えば、キライな上司がいたら、反面教師として「この人みたいになりたくない!」と思うでしょう。それがあなたの中にある「上司としての人柄・性格の基準」です。でも、相手の性格をあなたの理想通りに変えることはできないし、コントロールもできません。変えられないからこそ、自分にとってそういう上司はイエスかノーか、はっきりしますよね?
大事な決断をするとき、私たちって「失敗したくない」「貧乏になったらどうするの?」「友達になんて言われるだろう」といろんな心配をします。
でも、失敗すること、貧乏になること、友達に陰口を言われることが、あなたが成功するための神様の計画の一部だとしたら?
それによって、あなたが自分の中にある「ゆずれない基準」に目覚めるのが計画の一部なのだとしたら?
失敗すること、貧乏になること、友達に陰口を言われることは、ものすごく大事な経験になるはずです。「あの時、ああだったから今の自分があるんだよなあ・・・」って未来のあなたは言うでしょう。
どうなるかわからないけど、あとは任せてやってみようと決めると、ハートチャクラが開きます。オープンハートになるので、「流れに乗って、臨機応変にやってみよう」と変化を気軽に受け入れられるようになります。
逆にハートが閉じていると、自分の余裕がなくなります。すると、なかなか任せることができずにコントロールしようとしてしまいます。自分の理想どおりに、完璧にしたくなります。
どうなるかを任せると、その場でリラックスできます。イライラしなくなって、集中力も増します。心に余裕が生まれます。
何も行動していないのに、考えすぎてあきらめてしまうのはもったいない!><;
大人の女性は20代のときより多くの経験をしています。多少の失敗には動じません。
まずは自分を信じて!^^
今日、あなたは何を決断しますか?
決断した結果どうなるか、を神様に任せられますか?
結果について責任を負う心の余裕がありますか?
臨機応変に対応するために、何があれば助かりますか?
もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡
登録:
コメントの投稿 (Atom)
とんがって生きたい、どこまでも!
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と体感型グループワークが大好きなエネルギーヒーラーです💛最近、猫愛いっぱいのオンラインショップを始めました。良かったら こちらから どうぞ! こんにちは、中村久美恵です^^ 田舎の散歩道...

-
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と体感型グループワークが大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ 蒸し暑い毎日にうんざりしそうですが、お庭の植物たちが頑張っています。「あるがまま」「置かれた場所...
-
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ いつも通る田んぼに水が入り、田植えが終わりました。 水が入った田んぼはとても美しくて、うっとりします。 稲の苗が植えられると、一...
-
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と宇宙が大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ 愛犬との散歩で、秋の始まりを感じます。田んぼの若い稲が実り、つくつくぼうしが鳴き始め、日暮れの時間が少し早まって...
0 件のコメント:
コメントを投稿