ラベル 自分軸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自分軸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/08/07

ゆるすことは許可すること

こんにちは!誰からも大切にされるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

毎朝7時には30度になる季節がきました(^_^;)
昨日は雨がけっこう降りました。この時期にはめったにないことなので、ちょっと気になります。地球にもっと緑を増やしたいなあ、と庭を眺めて思います。

さて、今日は「ゆるすこと」と「許可すること」についてのお話です。




今まで多くのお客様とお話してきて、けっこう、あるあるなんですよね。
何が、って、

*ゆるすのは自分(自分が相手をゆるすかゆるさないか)
*許可するのは相手(自分ではなく他人が自分に許可を与える)

という意識が。
無意識なので、気づきにくいですよね><;

実はこれ、こうなります↓↓↓

*自分は自分をゆるせるか
*自分は他人をゆるせるか

*自分は自分に許可を出せるか
*自分は他人に許可を出せるか




他人はあなたに許可を出すか、は相手(他人)次第なので、あなたが気をもむ必要はありません。これは悩む必要のないこと、と割り切りましょう。他人の気持ちはコントロールできないものです。

さて、自分は自分をゆるせるか、と自分は自分に許可を出せるか、は同じですね。
自分は他人をゆるせるか、と自分は他人に許可を出せるか、も同じです。


自分は自分をゆるせるか、と自分は自分に許可を出せるか、の例>

【モノに対して】
服を断捨離するときに「このワンピースはもう着ないから、手放す」ことを自分に許せるか、自分に許可できるか?

【人間関係において】
暴力をふるう彼氏と別れることを、自分に許せるか、許可できるか?

【目に見えない力に対して】
愛するペットが亡くなるかもしれないときに、自分が「寿命への執着を手放す」ことをゆるせるか、許可できるか?


他人が自分に許可する、というのはすんなり入ってくるという方は多いのですが、「自分が自分に許可を与える」というのは、あまり意識したことがない、という方が多いです。あなたはどうですか?




自分が他人を許せるかどうかは、自分が自分を許せるか?と大いに関係があります。
自分を許せない人が、どうして他人を許せるでしょうか。

失敗した自分を許す。
上手くできない自分を許す。
時間がかかる自分を許す。
正直にあることを自分に許す。
良い家に住むことを自分に許す。
お金をもっと持つことを自分に許す。

許すにもいろいろあるのがお分かりかと思います。
特に、お金持ちになりたい方は、まず自分が自分にお金をたくさん持つことを許可することが大事だとおわかりでしょう。(ここで「お金持ちになると危険」などのブロックが出てきて、結局許可ができなかったりする)

ウィズコロナ、アフターコロナに周波数を高く保って生きていくために、自分と他人に「許す、許可する」ことはとても大事です。まずは、自分をゆるす、自分に許可をする、ことから始めましょう

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡

2020/05/29

他人が自分をどう思うか気になるあなたへ



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

今日は本当に良いお天気でした^^ホームレスのお母さん猫が、ミルクをたくさんあげてお腹が空いたのか、朝5時半にご来店(?)されました。猫はお母さんが一人で子猫たちを育てるので、野良ちゃんだと大変なんでしょうね。

さて、最新のメルマガで「許すということ」ことについて書きました。
で、自分で体験してみて、「許すということ」ことについて気づいたことがもう一つあるので、皆さんにもシェアしますね~^^/




自分でやってみると、許すのは相手の人というより、その人が自分にしたこと、っていうのがポイントだなあ、って思ったわけです。

さらに、続けてみて気づいたのは・・・

*他人から非難されるのが怖い
*他人が自分のことをどう思うのか気になって、つい相手に合わせてしまう
*他人が気分を害さないように気遣いすぎて疲れてしまう

などの人にも、許すっていうのはすごく効果的!ってことです。

では、結論から行きましょう^^/




他人を許すこと、というより、他人があなたを

*非難すること
*どう思うか
*嫌いになること

を、許してあげる=権利を認めてあげる=自由にさせてあげる、んです。

これ、普通は、非難されたくない、好かれたい、良い気分でいてほしい、って思いますよね?

それが、大事なポイント!


非難するかどうか、どう思うか、嫌いになるかどうかは、全部あなたではなく、相手が感じること、考えること、決めること、ですよね?^^

あなたではなく、相手ですね?

・・・
・・・
・・・

そう、相手です。あなたじゃない。^^/




非難されたくない、好かれたい、良い気分でいてほしい、っていうのは全部自分に矢印が向いています。だから、私じゃなくて、相手に変わってほしい、んですよね?

これを、相手がどう思うか、どう感じるかを、どうぞ自由にしてね、と「許してあげる」んです。

おわかりですか~~?(*´ω`*)
別の言い方をすると、相手を尊重する、ってことですかね。

だって、逆の立場になったら、あなたも「無理やりにでも私のこと好きになって光線」を出されたら・・・イヤですよねえ?(^_^;)

だからね、かわいい子どもを旅立たせるように、相手に自由を認めてあげるんです。

どうぞ、どうぞ、私のこと嫌いならそれでもいいですよ。
あなたの自由だから。あなたの考えだから。あなたの責任だから。
(自由な決断には必ず責任がともないます)




幸せなお金持ちであればあるほど、これがはっきりしていて、強いんですよ~^^
私の周りにいる人もそうです。多分、知らないうちにやっているのか、あるいは昔、苦労したときに自然と学んだのか?!理由はわかりませんが、自分と相手の、エネルギーの境界線がしっかりしています。

どこからどこまでは自分の責任。
あとは相手の責任だから、自分は気にしない。

こういうのをハッキリ自覚しています。だから、嫌われても全然気にしてないんですよ~。「そんなのしょうがないじゃん」で終わりです(^_^;)

嬉しい、悲しい、許せない、などの感情を感じるときは、それに合った信念、それがふつうだと信じていること、自分の常識、自分のルールが「必ず」存在します。信念があって、それを現実化する感情が来ます。

ただ、この信念、すごく当たり前のことだから自分ではなかなか気づかないんですよね~><;

だから他人と関わって揺さぶられることで気づいたりします^^
そう考えたら、他人が自分のことをどう感じるか、考えるか、っていうのは自分がどれくらい自分軸で生きているか、他人軸で生きているか、を見極めるチャンスかもしれません。

あなたはどういう時に他人軸になりますか?
上司の評価が近づいている時期とか?(^_^;)

あなたはどういう時に自分軸で決断しやすいですか?
良かったら教えてください^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、相手を許す勇気♡




2020/05/22

自分のフレームに気がつく

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

先日、庭のオリーブの木を剪定(せんてい)しました。
風通しが良くなって、すっきり^^
ここに引っ越してきて、鉢植えだったのを土に植えてあげたのですが、2度だけ花を咲かせました。あとは、猫が木登りの練習にしています(^_^;)


さて、あなたが思う、自分のフレーム、枠、ってどういうところにありますか?
知らないうちにやっているパターン、とでもいいますか・・・




何かあると、つい、こうするのが私のパターン、っていうの、誰にでもありますよね。
でも、それが知らないうちに植え付けられたものなら?(´・ω・`)


最近、「へえ~、それだけで?!@@;」と思った動画があります。
英語だけなのですが、それがこちら↓




ざっくり内容をお話すると、アメリカで大学生を2つのグループにわけて、アンケート調査をしました。1つのグループには何もせず、もう一つのグループにはハンドサニタイザー(手の消毒液)を置きました。アンケートの結果、どんな違いが生まれたと思いますか?

結果、消毒液を置いたほうのグループは保守的な回答が目立ち、何もなかったグループはより自由でクリエイティブな回答が目立ったそうです@@;

解説者は、「消毒液自体が、心理的な恐怖になることを示している。」と話していました。


あなたはどう思いますか?


あなたなら、消毒液があるグループに入ったらどうしましたか?


あなたは、部屋に置かれた消毒液を見た時、どう感じますか?


すぐ使いますか?


あるいは、成分を確かめるタイプですか?


ふつうは、まさか、それを「人に恐怖を植え付けるもの」とは思わないですよね。
動画のなかでは、これによって民主党よりの大学生を保守党よりにコントロールすることが可能である、と話されていました。><;




バリ島の兄貴で有名な丸尾孝俊さんが「コロナより癌を怖がれ~」みたいなことを豪快に笑いながら話していらっしゃいましたが、興味深い視点だと感じました^^

異なる視点を持っている人の意見を聞いて、初めて「ああ、そんな見方をする人もいるのか」と驚くこと、感心すること、反発すること、あると思います。

違う意見を聞いた時って、自分のフレームに気づきますよね。
ここまではYES、ここから先はNO、というような。

これは正しい、間違いではなく、あくまで自分と他者の意見の、考え方の、価値観の違いだと認識することは、知識と自分の受け皿、人としての器を大きくしてくれると思います。

ヒーリングの第1段階は、否定・否認ですが、恐怖(アンケート部屋に置かれた手の消毒液)としてとらえるのではなく、サービス(アンケートへの感謝)として捉えてみると、また違う反応が自分の中に生まれるかもしれません。

あなたは、どう思いますか?^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/03/14

コロナが吹けば、修理屋もうかる?!

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

コロナで大騒ぎしている最中に、高輪ゲートウェイ駅がオープンしましたね。
私が感心したのは、マスクしつつ、朝9時までに6000人も集まったこと。やっぱり、好きにはかなわないのよね、と変に納得しました。お掃除ロボットと案内ロボットに話しかけてみたいです♥




さて、今日のタイトル、「風が吹けば桶屋が儲かる」をもじってるんですけどね?
どういうことか、最近知ったお話をシェアしますね。


久しぶりに引っ張りだしたミシン。素敵な布を買って、型紙に合わせて裁断して、そろそろ縫う準備を、と見てみたら錆びている部品があるのか、動きません。

「困ったなあ・・・」

ミシンの分解は、さすがにプロでないとわかりません。

さっそく、市内のミシン屋さんをググって、私のミシンを修理してくれそうな店を探します。(ミシンのメーカーは、JUKI や brother など複数あるので、そのメーカーに対応している店を探します。)


「もしもし?・・・・で、久々に出したら動かなくて~><;」
「あ~!」
「電源を入れると、プーラー(右側にある丸い部品)は動くんですけど、針の部分が~」
「あ~、○○(ミシンのブランド名)は職業用ミシンだからね~」


ミシンを見に伺いましょう、と言ってくれたのですが、午後になると言います。
(電話したのは開店と同時)

「実はね~、いま、『マスクを縫わなきゃいけない~』というお客さんが多くて、急に忙しくなっちゃって。午後一まではどうしても無理だから、その後、電話して伺う、ということでいいですか?」

おじさん、申し訳無さそうだけど、どこかウキウキしたエネルギーも感じます。




考えてみれば、ミシンの修理屋さんがこんなに忙しいのって、そうそうないんですよね。

ミシンって、なかなか壊れない家電の一つ。だから、そこそこの値段のものを一度買うと、10年とか軽く使えます。ということは、購入した後のほうが長いので、メンテナンスが必須、ということになりますよね?

ただ、毎日のように使う人もいれば、年に数回、という人もいます。だから、メンテナンス自体が不定期になる=修理屋さんが必要とされるのも不定期になるわけです。

そんな中、

マスク不足ー>手作りマスクの流行ー>久々にミシンを引っ張り出した人多数ー>メンテナンス必要な人も多数ー>修理屋さん、儲かる!

となったんですね^^

でね、私、あらためて思ったんですよ。

どんなに経済的に大変というときでも、必ず儲かる人たちがいる。




これ、大事なポイントですよね。
こんなときだからこそ、思い出してほしいことです。

さらに、大変な時に助けを求めたい人って、自分が信用している人を優先しますよね?

ミシンの修理でいったら、電話したときに「○○のミシン?さあ、うちではどうかな~?」という店より、「○○のミシン?はい、そのブランド扱ってるので、修理できますよ!」という店を選びます。

この人に任せたら安心、と思えるから選ぶんですよね^^
ここが、個人でビジネスをしている人にも大事なことかなあ、って思います。

ビジネスには必ず浮き沈みがあるけれど、お客様との人間関係を大事にしてきた人はあまり困っていないんじゃないかな。

こんな大変なときこそ、「自分はどんなふうにお客様の役に立てるかな?」って考えること、大事だと思います。

優しさや思いやり、オープンなコミュニケーションが、これからの時代のビジネスには大事になります。逆に、これができれば、明日あなたの銀行口座がゼロになっても困らないでしょう。

人間関係はお金も引き寄せます^^


もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/03/06

新しい友だちの作り方

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。^^

今日は暖かくて、洗濯物がどんどん乾く予感。


と、同時に、、、

目がかゆかゆになるPM2.5も飛んできつつあります(;_;)
みんなでもっと緑を増やさないとですね!



あなたは新しい人と知り合うの、得意なほうですか?それとも苦手ですか?

私は子どもの頃から思春期まで、転校生でした。

とある中学校に転校したときには、休み時間に他のクラスから私のことを見に来た学生がたくさんいました。珍しかったんでしょうね、田舎の学校だったので。

廊下の窓は全開になっていたので、学生たちは廊下の窓に集まって、何かささやきながら私の方を見たり、「興味ないよ~」を装って、ゆっくりゆっくり通り過ぎながら観察していく学生もいました。

いま思うと、見せ物?!(^_^;)とも思いますが、しょうがないですよね。


転校生にとって、クラスの友達は、大きく2つのタイプに分かれます。

1つは、遠巻きに見ている学生。このタイプはなかなか話しかけてきません。様子見というか、こちらがどういう人間なのかがわかるまで、近づいてきません。

もう一つは、積極的に話しかけてくる学生。前の学校はどんなだったの?勉強はどこまで進んでるの?家はどこ?困ったことがあったら言ってね!親切な優等生タイプです。

細かく言うと、この中間もいます。

優等生だけど、知らない子に関わり合いたくないから、遠巻きに見てるだけ。何かあれば話すけど、決して心を開くわけじゃない。

あなたは、どのタイプですか?^^


わからないことあったら、聞いてね!


どれも良い悪いではありません。大人になった今かんがえると、それぞれ、家庭でどのように教育されていたのかがわかります。だから、どれもアリ。

ただ、一つ大事だなあ、って思うことがあります。^^

それは、


「相手は違う場所から来た。違う言葉(方言)、違う環境、違う生活習慣、違う価値観がある場所で育った。」


ということを認めてあげること。

これ、大人も大事ですよね?会社で異動や転勤がある方は、おかわりかと思います。

転勤すると、男性は会社の部署内や会社内の見えない政治に気を配らなければならないだろうし、奥さんはご近所づきあいやPTAなどに慣れなければなりませんね。

新しい環境というのは、大人にとっても、子どもにとっても、ストレスがかかるものです。そんな時に、迎えてくれる人たちが親切で、フレンドリーなら、とっても助かって、ほっと安心するはずです。

実際に、これが無意識にでもわかっている子ども、認めているこどもは、初めて私(転校生)と話すときに、穏やか、親切、優しい、ジョークを言える。そんな子どもたちでした。




3月は異動の季節です。あなたは出発するほう?誰かを迎えるほう?

「あの人のこと、よく知らないから」と遠ざかるより、「どんな人なのかしら?」という好奇心を優先させて、この春、新しい友だちを作ってみませんか?

違いを見極めて、お互いの価値観を認めあったら、私たちはもっと平和な世界を創っていけると、私は信じています。

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/02/21

誰に好かれる必要があるの?

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

最近のメルマガで、

Amazonプライムビデオの「ピカード」ー>
スタートレック映画ひととおりー>
バシャールのファーストコンタクト(ドキュメンタリー映画)ー>
Yo-Yo-Maのシルクロードプロジェクト(ドキュメンタリー映画)ー>
ヨンソさんの、あるYoutube動画、

という流れで、「オープンコンタクト」「これからの調和」「これからのコミュニケーション」についてのお話をしました。^^
(ファーストコンタクトに関しては、前回のブログご参考)

※メルマガを一定回数開封されない方にはシステム的に自動でストップされます。ご希望の方は「メルマガ、送って?」とメールくださいね。アドレスはinfoアットkumienakamuraドットコムです。(アットとドットコムは英語です^^)


それで、自分がいま置かれている環境っていうのは、家庭も仕事も人間関係も、とにかく引き寄せた「結果」だ、っていうのを強く意識するようになりました。

「今」は、すでに「結果」なんです^^

ってことは原因とか理由がその前にあったんですよね。

「もう~、こんなはずじゃなかったのに~!><;」という方、多いです^^
少し過去にさかのぼって、「こんなはずになってしまった原因」を探してみる必要がありますね。それに、「何が原因だったのかな?」と意識することで、今後の人生で夢を叶えるスピードは違ってくると思います^^




ヨンソさんの動画のあとにも、「お?なるほど、これ大事よね」と思い出させてくれる映画のセリフに出会ったので紹介しますね。

映画Hellboy2(2009)の中で、危険な目にあいながら赤ちゃんを守りぬいたヘルボーイに、人間たちは誤解して、銃を向けます。


左手の白い包みが赤ちゃん!(驚)

研究所に帰宅(?)してから、「みんな、俺のこと嫌いなんだ。」とがっくり落ち込むヘルボーイ。そして、そんな彼を見かねて、ガールフレンドはこんなことを言います。

「みんなって、みんなに好かれなきゃいけないの?!(怒)」


ガールフレンド美人だわ~(驚)

このセリフを聞いた時、思わず「そうそう!!」と言いました(^_^;)

みんなに愛されてる、って思うと安心しますよね。たくさんの味方がついてくれているみたいで。SNSのフォロワーの数と同じ。

でも、本当にそうかな?(´・ω・`)

大人にだって「どーーーーーうしても」嫌な人、いますよね?

私ね、それで良いと思うんです。(*´ω`*)

嫌いになる自分を責める必要はありません。
好きにならなきゃいけないと思う必要はありません。
別に喧嘩を売る必要はありません。
ツンケンする必要もありません。
露骨に無視する必要もありません。

嫌な人とお付き合いする限度、限界、境界線をハッキリ決めておくこと。
そうすると、お互いに嫌な思いをせずにすみます。

映画の中では、死ぬ直前になって「君だけが好きでいてくれたらいい」と言ったヘルボーイ。何よりも愛する人に愛されていれば、それで十分、って思ったんでしょうね。(もちろん、死ななかった♥)

まず自分が受け取る~♥それを分ける~♥

ワタシ的には、ヘルボーイがガールフレンドから愛されなかったとしても、自分のことを好きでいれば、認めていれば、それで十分だと思います。

ほら、嫌われるのは自分がいけないんだ!って自分を責める人、結構いるでしょう?
(バレンタインの告白結果、自分を責めていませんか?)
そんな必要、まっっっっったくありませんからね?ゼロですからね!?

それはエゴとか思い上がりとかうぬぼれじゃなくて、自分は自分を見捨てない、ダメなやつと切り捨てない、最後まで味方でいる、ってことです。

あなたは自分のこと好きですか?
今の状況(結果)を生み出した原因は、何ですか?
何を変えたら、一歩、理想に近づきますか?^^

誰に好かれたいかって、一番は自分自身です。セルフラブを大切にしていきましょう^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、セルフラブ♡



2020/02/07

就活がつらいあなたへ

こんにちは!大人女子のセルフリーダーシップを開花させるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。セルフリーダーシップの前に、セルフエンパワメントも大事です。自分が無力だと感じていたら、何もできませんからね!^^

裏庭の水仙が終わりつつあります。けど、バラの3mmくらいのつぼみが赤くなって、近所の桜の木もつぼみが5mmくらいに育っています^^寒い季節にじっと我慢しながら、でも確実に成長しているんだなあ、と自然界の強さを感じます。

私たち人間も自然界の一員なので、とても強いはず^^
でも、いつもそう感じられるとは限りません。

例えば、自分の人格を否定されてるような気持ちになったとき。
失敗した内容じゃなくて、自分自身に矛先が向くと、怖いし、つらいですよね><;

今日は、書こうかどうか迷ったのですが、でも、どうしても大事なことだな、って思うので、書きます。就活で、心も身体もお財布もつらいよ~><;っていうあなたに向けて書きたいと思います。重いテーマですけど、同時に、現実ですから。




就活っていうのは、人生で初めて、自分と外の世界が一緒になって、「自分は何者なのか?」という課題にいどむチャレンジだな、って私は思います。

自分は何が好きなのか?
自分は何をしたいのか?
自分はどんな人の役に立ちたいのか?
自分はどんな生活をしたいのか?

起業したい大人のように、自分の価値観をサッカーボールのように多面的に認識することになります。

昭和40年代に生まれた私の就職活動はぜんぜん違っていたので、今の大学生のみなさんがどんなに大変かは想像しかできません。けど、いろんな記事や統計を見ながら、ふと、思い出したことがあります。

それは、どうしてかはわからないけれど、「人と同じはイヤ」と感じ続けていたこと。「型にはまりたくない」という気持ちがすごくすごく強かったです><;





これってね、何が大変かって、スーツを着るとか、面接の質疑応答とか、理想どおりにするとかの前に、募集してきた会社に申し込むこと自体にものすごく抵抗を感じてしまうんです(^_^;)

話を早送りすると、私の場合、大きな会社に、採用しているかどうかわからない部署へ応募の連絡を自分からして、優しいお姉さんから面接可能ですよ、言われたにも関わらず、、、

断ってしまいました、電話口で。(^_^;)

親は口をあんぐりして、
・・・は?(゚∀゚;)
と絶句しました。

電話口で「ああ、この大きな会社、無理だわ」と思ったんです。「型にはめられる」という恐怖が先で、息がつまるような感覚でした。いま思うと、電話口のお姉さんが巨大組織の枠の中でお仕事をしていたエネルギーを感じていたのかもしれません。

父親は「最初は何も知らないんだから、好きじゃない仕事(部署)でも、我慢してやらなきゃダメだろ。」としごく真っ当なことを言いました。自分が親なら、同じことを言うよね~、って思います(^_^;)ほら、簡単な仕事が出来ない人に、大事な仕事はまかせないでしょう?だから、最初は何でも経験だ、ってね。

でも、私の全身の細胞が全力で嫌がってました。これって、誰が何と言っても、NOのサインです。ただ、このNOサインに従うか、無理やりGOするか、は人それぞれ。それも一つの選択肢です。私は細胞の感覚にしたがった決断をしました。これはセルフリーダーシップのおかげです。




疲れて帰宅したら、親から面接に関する愚痴攻撃を受ける大学生も多いみたいですね。本当にお気の毒です。親も人間、子どもの就職がなかなか決まらないという不安を抱えているのはあなたと同じだから、つい、言っちゃうんでしょうね。

本当なら、親は自分の心配な気持ちは自分で耐えなきゃいけないのですが、(感情の境界線)重荷に感じてしまって、つい、子どものあなたにぶつけてしまうのだと思います。

誰に何を言われても、あなたの人生の決定権はあなたにあります。親は親、自分は自分、会社は会社、っていう境界線をしっかり意識しましょう。あなたの心を守るために大事です。

つらかったら、あなたの話を否定しない人にだけ、正直なところを話すといいですよ。「つらい」、って言った時に「がんばれ!」じゃなくて「つらいね」って言ってくれる人です。




さて、私が最初に就職した会社はイタリア勤務でした。ここからして、普通じゃなさすぎる・・・(^_^;)

イタリア語なんて全然知らなかったのですが、ぜんぜん怖いとか不安とかはなかったです。それより、型にはまらず生きられる=自分らしく生きられるという喜びのほうが大きかったです。

喜怒哀楽をのびのびと表現する人たちに囲まれて、日本人との違いを大きく認識しました。この、日本の中にいるとわからない「価値観の違い」を体験できたことは私の宝です。

何ていうのかな、日本というフレーム、型、価値観の中で生きていると、就活が当たり前、○○して当然、△△しなきゃダメ、とかあるでしょ?だから、世の中に別の、違う価値観、やりかた、方法、基準があるんだ、ってことを認識しにくいですよね?

でも、あります^^

同時にね、人と違う、っていうのは恐怖心にもつながります。似てる人が少ないから。だから選択肢として気づいたとしても、ついスルーしちゃって、実際には選ばなかったりします。この違い。それが、セルフリーダーシップだと思います。

どちらも間違いではないです。ただ、結果は大きく変わってきます。人間って、まず「自分はどう生きたいか?」っていう定義が優先で、それに沿って何事も経験していく=感情を体験するから。




ハリウッドの俳優さんが通行人Aの役をもらうまでの平均オーディション回数は64回と言われます。70回でもダメな人もいるし、36回でOKの人もいる。それはその人が演技が下手というのではなくて、番組の雰囲気や条件にたまたま合わないというだけ。就活も似てると思うんですよね。内定するかどうかは会社の都合です。

私は人生2度めの就活(24歳)のとき、ぜんぜん就職できなくて、派遣社員に登録しました。その時、いくつかの会社の中を見ることができて、自分に合う会社、合わない会社の雰囲気や条件が具体的にわかるようになりました。

つまり、就職できなかったおかげで、責任の軽いポジションのまま、いくつかの会社をリアルに観察するチャンスに恵まれたわけです。これによって、自分の価値観、大切に感じること、優先順位がクリアになりました。自分が何者か?が、よりはっきりしたんです。

不思議なもので、自分の価値観がはっきりすると、自分に合う自由度の高い会社との良縁がやってきました^^




日本人はとても真面目だから「ふつう、こうするでしょ」という型に合ってないと居場所がないと感じたりすることがあるかもしれません。アメリカみたいなダイバーシティもないし、インターン制度も浸透してないし、ましてや社会経験はこれから、となると比較できる母数が少ないですね。

なのに、何十社、何百社も落ちたら、「もう、内定もらえるなら、何でもいい!」と妥協したくなって当然だと思います。

あなたを大切にしない会社にばかり縁がある(?)なら、あなたがまず、自分を大切にしているか、確認しましょう。心と身体、マインドの、3つのセルフケアを再チェックです。(引き寄せの法則)

何度も何度も不合格が続くなら、型にとらわれて、あなたの中のナチュラルな感覚、何か大事な価値観を見落としていないか、無視していないか、確認してみましょう。あなたと合う会社は会社名を見た瞬間に身体の細胞が識別してくれます。


「幸せになれる会社を選ぶ!」と意識しよう


あなたが生まれたきたのは、あなただけがこの世の中でできること、提供できる何かがあるからです。それは実際のところ、いろいろ経験してみないとわかりません。

外観が素敵で、立派な会社でも、セクハラがある会社はいやでしょう?(^_^;)
すごくお給料が良い会社でも、パワハラが毎日の会社はいやでしょう?(^_^;)

小さくてお給料は安いけど、和気あいあい、仕事を一から丁寧に教えてくれる会社なら?
人間関係が素晴らしい、働いている人を大切にしてくれる会社なら?

就職は親を満足させるためのものではありません。
あなたが自分で、自力で、人生を歩み始めるための大事な一歩です。
あなたが自立するのを助けてくれる人たちが、会社で毎日会う人たちです。

あなたが置かれる環境は大事です。だからこそ、白か黒か?より、白も黒も、という広い選択肢、柔軟な姿勢で、好奇心を持って会社とのご縁をつないでくださいね^^


もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひシェアをお願いします。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/01/24

大人女子のセルフエンパワメントって?


こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント開花を応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。




裏庭の水仙が満開だ~\(^o^)/と喜んでいたら、温かい陽気のおかげか、あっというまに花が終わり始めました。まだ咲いている花は、それは甘くて素敵な香りがします。こういう本物の香りに触れるたびに、「あ~、幸せ~!やっぱり本物だね!」と思ってしまいます(^_^;)


さて、今日のタイトルは「大人女子のセルフエンパワメントって?」。
セルフエンパワメントって~?って思う女性も多いかも?^^よくある説明は、「自分の能力・才能を最大限に発揮すること」とかです。

でもこれって、「頭ではわかるけど、実際は難しいよね~?!」って思う人、いません?
それが出来たら苦労しないわ、ってね?^^


私は自分の経験やお客様の素晴らしい変化を見続けてきて、セルフエンパワメントはセルフリーダーシップの前段階の、すごく大事なワンステップだな、って感じます。

例えば、セルフリーダーシップには「自分の信念に基づいた決断をする」、も含まれます。他人に振り回されず、自分が信じていることに自信をもって決断する。格好よく聞こえるけど、

「私でいいのかな?」
「私にできるかな?」
「まだ準備が整ってない」
「やっぱり、無理かも」

などなどの邪魔な声が心のなかでして、結局行動しないまま・・・ってこと、ありますよね?つまり、自分をリードしていきたくても、5秒くらいで邪魔が入ります。




そんな決断前の迷いや不安な気持ちのときに、セルフエンパワメントが発揮されると、不安、心配な気持ちの自分に

*気づいて、
*止まって、
*距離ができて、

冷静になれます。心に余裕ができるんですね^^

私は個人的に、自分を勇気づける、励ます、気づく、スルーせずに立ち止まる、許す、許可する、受け入れる、認める、力づける、っていうのをまとめて「セルフエンパワメント」と呼んでいます。どんな時でも、自分の一番の味方でいる、ってことでもあるかな^^


気持ち的にいっぱいいっぱいで余裕がなくなったら、セルフエンパワメントで深呼吸。
ちょっと立ち止まるだけでも違います。

気持ちに余裕ができると、

*考えを整理することができる
*新しい選択肢に気づく
*アイデア同士がつながる
*違う視点が見えてくる

など良いこともたくさん!(^o^)/

もし、今あなたが心にあまり余裕がなくて、頭がスッキリしないのなら、セルフエンパワメントを意識してみましょう。リーダーシップなんて・・・><;というあなた。あえて一度立ち止まることで、どうすれば良いのか、どの方角に舵を切ればよいのかが見えてきますよ!

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひシェアをお願いします。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡


2019/11/15

大人女性の怖いを解決:任せる勇気



こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。豊かさっていうのはお金の他に、人脈、情報、才能などお金を連れてきてくれるものも言うんですよ^^

大人女性が大きな決断をするとなると、考えちゃいますよね。そう簡単にはいきません。
けど、そんなときに「えいっ!」と背中を押してくれる「何か」があると良いですよね~。




最近見た「シカゴ・ファイア」という海外ドラマ(シカゴの消防署が舞台です)のSeason3Episode18「無償の愛」で、思わず「そうそう、そうなのよ~!」と声に出してしまうほど頷いたシーンがありました。

神父が最後のほうで言うセリフです。

「炎の中に飛び込むには勇気が必要だが、その先を神に委ねるのも同様に勇気が必要だ。」

神には人間にわからない計画があるのだ、というようなセリフもありました。

火災現場で、消防士たちが命がけで助けた被害者。せっかく救急搬送されたのに、亡くなる人がいます。かと思えば、同じように搬送されて、助かるひともいます。

どうしてなのか、私たちにはわかりません。

助かったら嬉しいし、亡くなったと聞くとがっくりと落ち込みます。
自分が命がけて助けた人なのに、神様は助けてくださらなかった。

まさに、神には人間にわからない計画があるのだ、としか言いようがありません><;




大人の女性が大きな決断をするときも、これと同じです。
それが離婚であれ、キャリアチェンジであれ、同じです。

あなたが会社を創って失敗しても、それは神様の計画のうちかもしれません。
婚約破棄になったとしても、そうなることが神様の計画のうちかもしれません。
大病をわずらった、子どもができない、家族にひどい仕打ちをうけた。
ありとあらゆるネガティブなことは、広い目でみると、神様の計画の一部でしかないのかもしれません。

ネガティブなことがあると、自分の感性や考え、判断基準が改めてはっきりとわかります。自分のイエス・ノーの基準を突然、はっきりと意識せざるを得ない状況になります。

例えば、キライな上司がいたら、反面教師として「この人みたいになりたくない!」と思うでしょう。それがあなたの中にある「上司としての人柄・性格の基準」です。でも、相手の性格をあなたの理想通りに変えることはできないし、コントロールもできません。変えられないからこそ、自分にとってそういう上司はイエスかノーか、はっきりしますよね?





大事な決断をするとき、私たちって「失敗したくない」「貧乏になったらどうするの?」「友達になんて言われるだろう」といろんな心配をします。

でも、失敗すること、貧乏になること、友達に陰口を言われることが、あなたが成功するための神様の計画の一部だとしたら?

それによって、あなたが自分の中にある「ゆずれない基準」に目覚めるのが計画の一部なのだとしたら?

失敗すること、貧乏になること、友達に陰口を言われることは、ものすごく大事な経験になるはずです。「あの時、ああだったから今の自分があるんだよなあ・・・」って未来のあなたは言うでしょう




どうなるかわからないけど、あとは任せてやってみようと決めると、ハートチャクラが開きます。オープンハートになるので、「流れに乗って、臨機応変にやってみよう」と変化を気軽に受け入れられるようになります

逆にハートが閉じていると、自分の余裕がなくなります。すると、なかなか任せることができずにコントロールしようとしてしまいます。自分の理想どおりに、完璧にしたくなります。

どうなるかを任せると、その場でリラックスできます。イライラしなくなって、集中力も増します。心に余裕が生まれます。

何も行動していないのに、考えすぎてあきらめてしまうのはもったいない!><;
大人の女性は20代のときより多くの経験をしています。多少の失敗には動じません。
まずは自分を信じて!^^

今日、あなたは何を決断しますか?
決断した結果どうなるか、を神様に任せられますか?
結果について責任を負う心の余裕がありますか?
臨機応変に対応するために、何があれば助かりますか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡




2019/10/18

自営業女子がビジネスの改善点を知る方法


こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。豊かさっていうのはお金だけじゃなくて、お金がなくなったときにあなたを助けてくれるものも豊かさなんですよ!^^

さて、今日はバス停で出会った、あるご婦人との会話から得たことをシェアしたいと思います。



このご婦人は私がバス停に到着すると、既に5~6分待っている、とすぐに話しかけてきました。ちょうど寒くなってきた日で、私はマフラーと手袋をしていました。ご婦人は薄いインナーに中肉厚のジャケットだけ。寒そうに背中を丸めています。

スマホアプリで確認すると、4分遅れ、まだ7停車前です。
「あと5分くらい遅れるみたいですよ><;」
と伝えると、
「あら~、よく遅れるわね~」。

ここから一気に盛り上がります(笑)

私が「そうなんですよね~。この前なんて、夕方だったんですけど、10分遅れですよ。しかも、「このバスは10分遅れです、申し訳ございません」とかお詫びなし!」と言うと、

「あら~、どうかしたら、丁寧にアナウンスする運転手さんもいるのにねえ。」
「そうなんですよね~。田舎だから道も混んでないですよね。」
お客さんも少ないわよね?」
「そうそう、パラパラですよね。なのに、何で遅れるんでしょう?」
「どうかしたら、通り過ぎる運転手さんいるわよね?」
「あ~、いますね!」
「私、降りるのに、サーっと通り過ぎちゃって、先のほうで止まったのよ。」
「え~、それはバスセンターでクレーム(言ったほうが良い)ですよ。私が乗ったバス、赤信号を無視して行ったことがあったんですよ。その時はさすがにまずいだろうと思ってバスセンターにクレームしましたよ~。」
「まあ~、あきれるわね~!」
「のんびりしすぎですよね。待つ方は早めにバス停に着くから、遅れると10分とか普通に待つことになりますもんね。」
「これから寒くなるしね~・・・」


猫バス、乗ってみたい💕


とまあ、こんな会話が繰り広げられたわけです。
本当の話ですよ?

あなたがバスに乗っても乗らなくても、ここにビジネスヒントがあるのがわかります?
ありすぎですよね~(笑)

だから、クレームはお宝なんです。ビジネスでどこを改善すればよいのかをお客様がクレームという形で指摘してくれるから。

クレームが怖い~、という自営業女子は、自分がお客様にどう思われるか、という考えなんじゃないかな?と思います。目線がお客様じゃなくて、自分に向いている状態ですね。それよりも、お客様から学ばせてもらう、と考えるとクレームは全く怖くなくなります。

いつも正しくあろうとすると、白か黒か?と物事を判断してしまうようになるので、間違うのが怖い、クレームが怖い、と思ってしまいます。お客様の前で、完璧を目指しているので、間違ったら大変、と思ってしまうんですね。

でも、あなたのビジネスをお客様と一緒に創っていく、と考えるとどうでしょう?自分のものの見方とは違う情報がすぐに入ってくるので、成長も早くなります。

もちろん、お客様の意見を自分のビジネスにどう取り入れるか、という最終判断はあなたが自分軸からするんですよ?だから、お客様の言いなりになるのとはわけが違います。

ご婦人と一緒にバスを待つこと、10分。
遅れてきたバスは「遅れています」のアナウンスはないまま、普通に出発しました。

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡


2019/10/11

感情の目撃が怖い大人たち



こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。 お客様のヒーリングをした時に、豊かさの女神が出てきまして、祝福と「豊かさのヒーリング伝道師」という称号(?)を頂きました。せっかくなので、その日から使っています(笑)

先週から、8割を手放す断捨離に挑戦中です。8割?!@@;となりますが、とりあえず場所を決めて、今日はここをやろう!と各部屋で気になったところから取り組んでいます。今までに出したゴミ袋は7袋。なかなか進んでいます。

1週間やってみて思ったのは、明らかに自分の価値観、大切なものが変わってきているということ。以前なら「これは断然キープ!」と判断していたものが、「あれ?・・・そうでもないぞ?」と気づくこと多数。古い価値観を手放して、新しいものを迎え入れる。楽しい流れです^^

そんな片付けの途中で、押入れの下にあった新聞の、ある記事に目が止まりました。

今の若い世代は寅さん映画を見るのが怖いと言う、なぜなら感情がぶつかる会話に恐怖を覚えるから、というような内容でした。




男はつらいよ寅次郎、の映画は有名ですよね。泣いたり笑ったり、時には叶わぬ恋に切なくなったり。日本人の人情や柔らかな温かさを、寅さんと一緒に感情体験できる映画です。

だけど、この「感情体験」が怖い大人が増えている・・・。

これは、エネルギーヒーラーとしては、ちょっと警鐘を鳴らしたい気分です。(・_・;)

嬉しい、悲しい、辛い、くやしい、苦しい、切ない、怒り、ホッとする。
人が持つ感情こそ、癒しに欠かせない、大事なツールです。

ブレナンヒーリングサイエンス(エネルギーヒーリング)では、トラウマになった子どもの頃の感情に気づくことから、その人の根本的な癒しが始まります。大人よりも語彙(ごい)が少なく、周りの影響をうけやすい子ども時代。大人がまさかと思うような、小さなことで傷つきます。

心を閉ざして生きるのは、傷つかずにすむので楽です。でも同時に、喜びを感じることもありません。生きがいを感じたり、自分が誰かの役に立っている!と感じられるチャンスは他人との交流から生まれるので、それもなくなってしまいます。

心をオープンにすると、時には傷つくこともあります。でも、それはすべての終わりではありません。自分を癒せるチャンスです。ヒーリングでお話を聞くと自分がコントロールできないことで「自分を責めたり、落ち込んでいる」人も多いのです。

感情を無視して、他人を思いやることは難しいし、相手の立場を想像して行動することもできません。感情は人の信頼につながっていく大切な接着剤なので、お互いに正直に話せる関係性はこれから、より大事になっていくでしょう。




あなたが自分の不満を相手のせいにしつづけている限り、何も解決しません。自分の不満は自分の責任です。相手の行動に不満なら、相手はなぜそのような行動をとったのか、直接確認するのが一番です。どうして?と落ち着いて質問してみると、たいがい、相手は「え?何のこと?」ということがよくあります。

AIは2020年代に人間の脳を超えるそうですが、AIが人間の感情を理解するようになったら、人間みたいに、うつ病のAIや引きこもりのAIが出てくるかもしれませんね!(゚∀゚;)

あなたは自分の感情=気持ちを大切にしていますか?
他人の意見に押されて、自分がどう感じているのかを押し殺していませんか?

今日、あなたが大切にしたいのは、どんな気持ちですか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡


2019/06/14

宇宙がくれる「合ってるよ」のサイン


【お知らせ】
ホームページに新しい無料プレゼントを準備しています。
良かったら、お立ち寄りくださいね^^
http://kumienakamura.com
ーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出す
エネルギーヒーラー中村久美恵です。 

最近、すごく頑張ってることがあって、それを宇宙が応援してくれているのか?!
いちごやら、山盛りのトマトやら、お菓子の詰め合わせやら、甘夏やら、もう、何か知らないけど、ギフトがバンバン来るんです。でも、頂いたものを見て、ふと、
「・・・もしかして、私、ビタミンC不足?」
とも思いました(゚∀゚;;)アセルナア
とにかく毎日美味しくいただいております。




宇宙のアバンダンス、って本当に不思議です。
私の場合、「これでいいのかな~?この方向で合ってるのかな~?」とか思っていたりすると、しばらくしてから、
「ああ、やっぱり、この方向か!!」
「ああ、確かにあってる、よしよし」
と思えるようなことがどんどん起こります。

オラクルカードを引いたらドンピシャ!のメッセージが出たり、
そう思えるサインを見たり(拾ったり)、
情報が入ってきたり。

そういう出来事によって「これでいいんだな!」っていう確信に変わって、さらにどんどん進む、っていう流れです。

自分で限界だと感じながらも、そして、そんな限界はいらないのに、と頭ではわかっているようなときは、なぜか、
「ええ?こんな事やってる人いるの?全然OKだ、私なんて。いや~、まだまだできるね!」
と、自分の枠に気付かされ、そしてその枠が簡単にはずれる情報が入ってきたりします。(だいたいyoutube)

さらに、やっていることを絞っていく必要があるとき、それを教えてくれる、気づかせてくれるような出来事があったり、言葉に出会ったりします。

何度も起こるんです。

さすがに、3回目とかになると無視できなくて「そうか~、ここから「xxについて」に集中したらいいんだな!」と軌道修正して、さらに進みます。

問題は、このサインにきづくかどうか、です。

誰にでも来るこのサインに、気づいて進むか、気づかないまま、あるいは「気のせいだよね」と無視するか。私も最初は全然知らなかったですからね~><;

サインの例は、ドリーン・ヴァーチューの本などによくありますが、私が個人的に今まで経験してきたものは、

*鳥の羽根(からす、カチガラス、鳩、すずめ、羽根まくらの羽など)
*コイン(外国のお金、パチンコ屋のコイン)
*看板(の言葉)
*車のナンバー(数秘術やD・ヴァーチューの『エンジェルナンバー』という本があります)



これらを絶妙なタイミングで手に入れたり、見たりします。セルフリーダーシップがちょっと弱気になっているとき、もしこういうモノを見たり拾ったりしたら、しっかりメッセージを受け取っておきましょう!

例えば私の例ですが、13年くらい前、代替医療を勉強しはじめたばかりの頃。
ミダス・タッチ(ギリシャ神話に出てくる王様。触れたものをゴールドに変えてしまう)という言葉を知りました。

その後、勉強を続けようかどうしようか、と迷っていた時、山下達郎さんのMidas touchという曲が流れてきて(英語ではマイダスタッチ、と歌われていました)「おお?偶然だなあ」と思ってました。

ところが・・・今度は別の日に同僚と行った西麻布あたりのバーでMidas Touchという英語の看板を見つけて唖然・・・@@;

さすがに3回目ともなると意識せざるを得なくて、勉強を続けることにしました。今、こんな仕事をしているということは、代替医療自体が私にとってのミダス・タッチだったんですね(笑)

他にも、歯医者さんからの帰り道に、パチンコ屋さんのコインを3回続けて見つけたことがありました。それまでも通ったことのある道でしたが、コインを見つけたことはありませんでした。

人が亡くなるときに後悔するNo.1は「他人が自分に期待する人生ではなく、もっと自分らしく生きればよかった」。(「死ぬ瞬間の5つの後悔」ブロニー・ウェア)

これを知ってから、私は毎朝自分に質問します。

「今日が最期の日なら、「ああ、やって良かった!」って思うことは何?」

やって良かった!って過去形にしているところにご注目^^

この質問をすることで、優先順位を毎日自分に確認させています。どんなにtodolistを創っても、毎日変わることがあります。

その後は、マリッサ・ピアを真似て、ポジティブな言葉を自分にたくさん聞かせてから1日をスタートしています。

あなたにはあなただけが「やり遂げるぞ!」と決めてきた人生の目標があります。
もし、今日があなたの最期の日なら、何を1番にしますか?
どんな言葉を自分にかけてあげますか?

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/06/07

お金に関する問題を潜在意識で書き直すには


こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出す
エネルギーヒーラー中村久美恵です。

最近は知り合いから玉ネギのおすそ分けがダンボールでドーン!!@@;と届くようになりました。完全に「おすそ分け」レベルじゃない量に、誰かに差し上げたくても「うちもたくさんもらったから~><;」と同じ状態。この時期、食卓に毎日玉ねぎが登場しています。(^^;)

さて、前回のブログで「女性起業家が怖いことトップ5のこと?!」をお送りしました。そして、潜在意識レベルから変えていくといいんですよ~というお話をしました。

その後、「もっとわかりやすいものないかな?そもそも、潜在意識レベルで変わっているって、どうやったら自覚できるかな?」って思っていました。

そんな時、ナイスタイミングですごくいい動画を発見したんです^^
(宇宙はすごいな。)

彼女は英国人の催眠療法士(ヒプノセラピスト)、心理療法士(サイコセラピスト)です。20歳のころまで摂食障害でした。その後はロンドンでこどもの心理療法士を目指しましたが、ロスアンジェルスでキャリアを積みます。そして、有名なハリウッドスターたちが「自分は十分じゃない」と嘆くのを目の当たりにしてきました。





マリッサ・ピアさん、60+?歳。動画はセミナー会場ですが、話しているときからすでに「む~ん・・・」と眠くなってしまいそうです。(笑)30年のキャリアだから、ヒプノセラピーな話し方が自然とできるのでしょうね。

この動画では、お金に関する思い込みを3つ発見して、同時に、その思い込みを潜在意識レベルで「書き直して」います。こんなに簡単に出来るんだ!って驚きます。

「英語わかんないよ~><;」というかたもいると思うので、要点を10個にまとめて書き出してみますね^^

==========

🌟あなたが話す言葉の「良い、悪い、うそ、本当、正しい、間違い、健康、不健康」など潜在意識には関係ない。

🌟潜在意識はあなたが発する言葉とイメージから、あなたが「してほしい」と思っていることを察知して、現実にしようとする。

🌟イマジネーション・気持ち・感覚は、いつも知識や論理よりも強い。

🌟まずあなたが信念を創り、やがてその信念が、あなたという人を創り始める

🌟あなたのすべての考えは身体的反応と、内面に気持ち的な反応を起こす

🌟何度もリピートして聞くと、人はそれが本当だと信じる(=信念が出来る)

🌟子どもの頃に大人に言われたお金に関する言葉は、ずっと信じている

🌟子どもの頃の、お金の思い込みが出来た3つの場面を、年、月、日、場所、言った相手を思い出す(動画では、彼女のリードで会場の参加者が目を閉じて催眠状態に入ります)

🌟3つの場面を全体的に見て、共通点、流れ、つながりを理解する(だから今xxと思ってしまうのか!につながる)

🌟次の文章の空欄をうめながら、「潜在意識を書き直す」x3回する(3つの場面それぞれを書き直す)

 「これは私に今後二度と、起こらない。なぜなら、私はxxx(自分で文章を完成させる)」
 「これは私じゃない、なぜならxxx(自分で文章を完成させる)」
 「二度とあんなふうにはならない、なぜならxxx(自分で文章を完成させる)」




例えば、お母さんがあなたに、
「何言ってるの、そんな高いもの買えるわけないでしょ!バカなこと言わないの!」
5歳の誕生日3日前(年月日)家の台所(場所)夕飯の支度(時間)をしながら言ったことがイメージで浮かんだとします。「書き直し」の文章は、

これは私に今後二度と起こらない。なぜなら、私は好きな人に大切にされる価値があるから。

というふうになります。

ああ、ここ大事なポイントだなあ、と思ったのは、こどもは、未来という時間の感覚がわからないということ。そして、「ダメ、~しない、~することができない、多分」などの言葉の意味を、感覚的に理解できない、ということ。お母さんに怒られると、

*自分は欲しがっちゃいけないんだ(=要求してはいけない、我慢しなければならない)
*欲しいと伝えることは永久に自分を否定されること

と学んでしまいます(><;)来年の誕生日にはもらえるかも、とか考えられないわけですね。そして、一度拒絶されると、それは永遠に続くと思ってしまう・・・これは悲しい(T_T)

そして、何度も否定・拒絶されると、

*買えないのは自分が悪いからなんだ(=罪悪感)
*自分は愛されてないから、手に入らないんだ(=孤独感)

と信じてしまうんですね。

今の自分について思うことは、7歳くらいまでに周りの人から言われた言葉で出来ている場合がとっても多いんです。ヒーリングをしていても思います。エネルギー的には、チャクラにふたが出来る前の出来事はすごく大きいですね。大人の使う言葉や表情が、そのまま影響してしまいます。

大人になった今、自分軸&セルフリーダーシップから判断して、自分に対する正しい評価、正当な評価、より高い評価をつけてあげたいですよね!^^

あなたはどんな優しい言葉を自分にかけてあげますか?
どんな言葉で「書き直し」しましたか?

この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡


2019/05/31

女性起業家が怖いトップ5のこと?!

【お知らせ・ニュースレター】 ご登録くださった方のなかで、 ニュースレターが届かない方が いらっしゃいます。 infoあっとkumienakamuraどっとこむ (ひらがなはアルファベットです) の受信を許可してくださいね~(゚∀゚;)/ 

**********

こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出す専門のエネルギーヒーラー中村久美恵です。

最近ね~、ツイッターからこのブログに来てくださる方が増えてきて、嬉しい限りです。
どうもありがとうございます(*´∀`)/ヨウコソ!




さてさて、起業女子となると、自分の仕事を創っていく、って大変な作業ですよね~。
時間もかかるし、やり直しが多いし、お客様の声も大事だし、もう何をどこまでやればいいのかわからなくなるし、コーチによってアドバイスが違うし、どのSNS使うのが一番良いのかテストとか面倒だし、地道な作業だらけです><;

そんなこととはつゆ知らず、「●●が好きだから、仕事にできたらいいな~♪」と始めてしまい、「何か、何をどうしたらいいんだろう~?!」的な局面に突き当たった方、いますよね、たくさんいるはず(笑)私も何をどこからどうしていけばいいんだろう、と途方にくれていた時期がありました。

でね、そんな頑張っている、たくさんの女性起業家の方が「怖いよ~!」と思うトップ5、あげてみました。(よく聞く順で)これ、国籍は関係ないと思います。人間として、ごく普通のことですもんね。(´・ω・`)


  1. 十分なお金がないこと(来月の支払い、どうしよう~)
  2. 私じゃあ役不足かも(私にはそこまで価値がない)
  3. 失敗したら、どうしよう~(やーん、恥ずかしいよぅ)
  4. 成功したら、どうしよう~(成功すると危ない)
  5. 受け取るのが苦手(受け取るのが申し訳ない)




どうですか?
思い当たること、ありましたか?

これを見てね、「ああ、私だけじゃないのね、ホッ。」と思えました?
そうなんです、あなただけじゃないですよ~!世界中で起業女性はこの「怖いよ~」を抱えています。

でね、お金が入ってこない理由、お金のブロック、って単にお金のことだけじゃない、ってお気づきですか、5つを見て?いろんな思い込みが折り重なって、お金のブロックになっているんですよね><;

例えば、
  • 自分なんて、たいしたことない(自己価値が低い)
  • 他人の目が気になる(他人軸)
  • 失敗することは恥ずかしい
  • 失敗すると取り返しがつかない
  • 成功するとクレームがたくさん来る
  • 成功するとお金目当ての人が寄ってくる
  • もっと安くしないとお客様が支払えない
  • 割引しないと申し込みが来ない


お金とは関係のない、こんな思い込みが見え隠れしていますよね?(´・ω・`)
あなたの場合はどうですか?
収入に関係していそうな思い込み、何がありますか?

女性にとって、自分が持つ自分のセルフイメージはものすごく大事。だから、こういうお悩みが直接収入にも関係するんですよね~><

こういう思い込みがある!って気づいたら、潜在意識レベルで変えていくと、大きな変化が起こります。早い人は1週間~3週間で、お客様が来てくださったり、堂々とセールスできたり、失敗を気にせず行動に移せるようになります。




潜在意識に働きかけるビジュアライゼーションの例


  • 成功しているあなたはどんな風にお仕事していますか?ビーチのそば?都会のオフィス?自宅?山あいの村?

  • 成功しているあなたは、どんな服を着て、どんな人たちに囲まれていますか?ブランドの服?Tシャツのジーンズ?ハイヒール?スニーカー?一緒に仕事をしている人たちは?

  • 成功しているあなたは、どんな人たち(または何を)を助けていますか?

  • 成功しているあなたは、自分を大切にするために、何をしていますか?日記を欠かさず書く、年に2回2週間の休みを取って家族旅行する、etc.

  • 成功しているあなたは、健康にはどんな風に気を遣っているでしょう?毎週マッサージを受ける、スパへ定期的にいく、リトリートセンターで仲間を創りながら健康になる、etc.

  • 成功しているあなたは、家族とどんな毎日を過ごしていますか?毎日の会話が笑顔、どんなことでもお互いに話し合う、喧嘩してもお互い素直に謝る、子どもと過ごす時間に集中して話を聴く、etc.




他にも、アファメーションやマントラ、映画を見るようにストーリー仕立てにするなど、あなたに合ったやりかたでリアルにイメージします。真剣にね!!

ビジュアライゼーションは苦手、という人はピンタレストでイメージ写真を探すと便利ですよ^^

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/05/24

お金を稼ぎながら世界を変えられる3つの見直し

【お知らせ・ニュースレター】 ご登録くださった方のなかで、 ニュースレターが届かない方が いらっしゃいます。 infoあっとkumienakamuraどっとこむ (ひらがなはアルファベットです) の受信を許可してくださいね~(゚∀゚;)/ 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出す専門の
エネルギーヒーラー中村久美恵です。 

庭にでると、朝からすずめがチュンチュンと鳴いて、「いい朝だな~♡」と思っていたら、突然、あしなが蜂が出現!「ぎゃ*>@ljfk;@+:*?!」と焦りました~。><;
昭和のアニメ、「みつばちハッチ」を見てから、「あしなが蜂は悪いヤツ」との思い込みをなかなか手放せないです~(^^;)コワイヨ~




今日は女性起業家が気になる収入、お金についてのお話をしたいなーと思います。
ヒーラーとかセラピストという仕事をしていると、いろんなお金のブロックが出てきます。子どもの頃からの思い込みもあるし、大人になってからできたものもあるし、色々です。それは良い悪いではありませんよね。

でも、お金をたくさん儲けて、たくさん社会に還元していきたいなら、もっというと、あなたが気になっている社会の一部で「ここはおかしいよ!」「この人たちを何とか助けてあげたい」とか思うところを実際に変えていきたいなら、お金は必要です。

マリー・フォーリオの動画で、Make Money. Change the World. って必ず出てくるんですけど、私はね、最初、「お金を稼いで世界を変えよう?んー、何か、ピンと来ないな。」って思ってました。

お金を稼ぐ、まではいいけど、そこから「世界を変える」っていうのが、大げさすぎる、自分のできることとギャップがある、って感じたんですよね。世界ってさ~、自分にはムリ!って感じです(´・ω・`)

そこから、b-schoolで学ぶうちに、あることを見つめなおして自覚していく中で、その気持が変わっていったんです。自然に、「ああ、こうやって社会を変えていけるのか」「ああ、これで十分なのか」ってわかってきました。




何を見つめ直したのかというと、こんなことです↓


  1. 自分はどういう会社、団体、グループを応援したいか(=理念に共感するか)
  2. 自分は世の中のどういう問題に怒りを感じるか(=何を変えたいか)
  3. 「今の自分」にできるお金を稼ぐことは何か(=まだやっていないことも含めて書く

1は「自分もこうありたい」「自分が会社をつくるとしたら、こんな会社がいいな♪」という気持ちになります。

2は自分の中で価値の高いものが明確になります。自然破壊、子どもの健康、何かの病気など、人によってさまざま。でも、自分の中で価値が高いもの、と自覚できることが大事です。

3は地を足につけて、実行することを考えた場合に、これから新たに資格を取る、とかじゃなくて「いま、もう既に」できることをハッキリさせて、2のためにつないでいく感じです。

2のために3を実行すると、1が自分レベルで実現していく、という流れ。(*´∀`)

この、点と点がつながったような感覚になったときに、「世界を変える」が大げさに聞こえなくなりました。マザーテレサは「世界平和は家庭の平和から」と言いましたが、本当にそうですよね。この、地に足がついた現実感こそ、確実に変化へと導いてくれるんだ、と実感できました。

今は、1、2、3ともクリアになったので、新しいプログラムを作成中です。週に1回、4週間かけて学ぶオーガニックな(即効性、ではなく自然と変わる)内容です。




お金を稼ぐのは、あなたが変えたい世の中の何かを変えるため。

そう思ったら、女性起業家さんの中で、お客様になかなか値段を言えない人、価格をあげられない人、バックエンドをなかなか売れない人、ちょっと気持ち的に変わりませんか?

あなたが稼ぐことで、確実に世の中の何かが変えられる。そのために、お客様からお金をちょうだいするんです。とってもありがたいことですよね。それに、お客様に対する気持ち的にも変わると思います。たとえ、お客様がいま、たった一人だとしても、その一人に心から感謝できますよね?その人が来てくれたから、あなたは世の中の変えたいことのために貯金ができました。

お金をたくさん稼ぐからお金持ちになるのではなく、お金を貯金していくからお金持ちになります。自分で稼いだお金に感謝して、あなたが変えたい何かのために大事に使いましょう(*´∀`)

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/05/17

もう、どうしてそうなのよ~!って思う時に

こんにちは!あなたのリーダーはあなた自身。
女性のセルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー中村久美恵です。 

世の中にはあなたがコントロールできることと、コントロールできないことがありますよね。
で、コントロールできないときに「もう、どうしてそうなのよ~!」ってなりますよね?

自分の理想ではない態度、答え、チョイスなどを相手が表現したときかと思います。

で、「ええ?!」と予想外の表現に、思わず立ち止まってしまうときは、「自分には選択肢がない」と感じています。どうしよう!って、立ち止まってしまう、にっちもさっちもいかない感覚です。

例えば、あなたが愛犬のヘアトリミングの予約を入れました。
時間に余裕をみて出たはずが、途中の赤信号にひっかかって、どうやら遅刻の予感。。。

「あーーー、まずい、まずい、まずいなーー(・・;)」
「あーー、え?また?ちょっと前の車がさっさと行ってくれてたら・・・」


そんな時は4ステップで解決させることができます。
そう、道なき道に、新しく道を創れるんです。

ーーーーーーーー
ステップ1.どうして「どうしよう!」なのかをていねいに分解してみる
ステップ2.分解した内容を感じるとどんな気持ちになるかな?
ステップ3.「なぜ」そんな気持ちになるんだろう?
ステップ4.いま、そこにあるチョイスは?
ーーーーーーーー

愛犬のトリミングに向かう途中の人に当てはめてみます。




1.これは「予約時間に遅れる」から。でも、これをていねいに分解してみると、例えばこんな気持があったりします。

 *約束に遅れることは失礼なこと
 *失礼なことは大人はしちゃいけない
 *予約を入れたのは自分だから責任も自分にある


2.3つの*マークを感じる時、どんな気持ちになるかというと、

 *罪悪感
 *自分を責める気持ち
 *責任を取れない自分はダメという、自己否定


3.なぜ、こんな気持ちになるかというと、

 *子どもの頃からお母さんに「遅れないで!」と厳しく言われていた
 *厳しく言われるたびに、とても怖かった
 *「どうしていつも遅くなるの?!」と怒られて、遅い自分はダメなんだと信じていた


3が重要なのは、世の中にはこんな気持ちにならない人もいるからです。でしょう?^^
そう、全員が全員、あなたと同じように感じるわけじゃないですよね?
だから、「あなたがそう感じる理由」を知ることは自分を理解することになるんです。




さて、赤信号ですが、このワンコの飼い主さんにコントロールできるでしょうか?
(出来たら怖すぎる!)
前の車のドライバーの運転技術を、ワンコの飼い主さんが良くすることは出来るでしょうか?
(いやいや、ムリムリ。)

ということは、この飼い主さんは自分がコントロールできないことでアタフタしています。そしてアタフタしているのは、子供の頃、母親から「どうしていつも遅いの!」と怒られていたことが原因だと気づきました。

(ちなみに、もしあなたがそうなら、自分を責めることはないんですよ。子どもの準備が遅いのは当たり前で、大人の都合で大人の希望する速さでいろいろ出来たら、子どもじゃなくなりますからね!笑)


では、ステップ4ですが、いったいどんなチョイスがあるでしょう?

*アタフタしつづけて、気もそぞろに運転しながらやっとこさ、たどり着く。
*「ちょっとおーー!」と前の車のドライバーに聞こえない車の中で大声で文句を叫ぶ!
*これじゃしょうがないな、と見極めて「もしもし?」とトリミング店に少し遅れることを電話する。(赤信号でね!)
*気分を和ませるために音楽を聞いたり、愛犬に話しかけたりする。

これらは例ですが、ほかにもきっとありますよね~?^^




自分に選択肢はないように感じてしまう、もうダメだとあきらめてしまう、その前に!
この4つのステップで突き当たりどん詰まりから、新しい道を創り出すことが出来る、ということを知っておいてくださいね。

あなたにはいつでも選択肢があるし、無いときには創り出すことができるんですから。

あなたは4ステップで、何を解決しますか?
いま、この瞬間に「パッ!」と思いついたこと、何かありますか?
紙とペンを用意して、思いついたことから書いてみましょうよ?

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



本日のメッセージ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。こんにちは、中村久美恵です^^ 今日もあなたが目覚めるメッセージ♡お届けします。 ...