こんにちは!あなたのリーダーはあなた自身。
女性のセルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー中村久美恵です。
世の中にはあなたがコントロールできることと、コントロールできないことがありますよね。
で、コントロールできないときに「もう、どうしてそうなのよ~!」ってなりますよね?
自分の理想ではない態度、答え、チョイスなどを相手が表現したときかと思います。
で、「ええ?!」と予想外の表現に、思わず立ち止まってしまうときは、「自分には選択肢がない」と感じています。どうしよう!って、立ち止まってしまう、にっちもさっちもいかない感覚です。
例えば、あなたが愛犬のヘアトリミングの予約を入れました。
時間に余裕をみて出たはずが、途中の赤信号にひっかかって、どうやら遅刻の予感。。。
「あーーー、まずい、まずい、まずいなーー(・・;)」
「あーー、え?また?ちょっと前の車がさっさと行ってくれてたら・・・」
そんな時は4ステップで解決させることができます。
そう、道なき道に、新しく道を創れるんです。
ーーーーーーーー
ステップ1.どうして「どうしよう!」なのかをていねいに分解してみる
ステップ2.分解した内容を感じるとどんな気持ちになるかな?
ステップ3.「なぜ」そんな気持ちになるんだろう?
ステップ4.いま、そこにあるチョイスは?
ーーーーーーーー
愛犬のトリミングに向かう途中の人に当てはめてみます。
1.これは「予約時間に遅れる」から。でも、これをていねいに分解してみると、例えばこんな気持があったりします。
*約束に遅れることは失礼なこと
*失礼なことは大人はしちゃいけない
*予約を入れたのは自分だから責任も自分にある
2.3つの*マークを感じる時、どんな気持ちになるかというと、
*罪悪感
*自分を責める気持ち
*責任を取れない自分はダメという、自己否定
3.なぜ、こんな気持ちになるかというと、
*子どもの頃からお母さんに「遅れないで!」と厳しく言われていた
*厳しく言われるたびに、とても怖かった
*「どうしていつも遅くなるの?!」と怒られて、遅い自分はダメなんだと信じていた
3が重要なのは、世の中にはこんな気持ちにならない人もいるからです。でしょう?^^
そう、全員が全員、あなたと同じように感じるわけじゃないですよね?
だから、「あなたがそう感じる理由」を知ることは自分を理解することになるんです。
さて、赤信号ですが、このワンコの飼い主さんにコントロールできるでしょうか?
(出来たら怖すぎる!)
前の車のドライバーの運転技術を、ワンコの飼い主さんが良くすることは出来るでしょうか?
(いやいや、ムリムリ。)
ということは、この飼い主さんは自分がコントロールできないことでアタフタしています。そしてアタフタしているのは、子供の頃、母親から「どうしていつも遅いの!」と怒られていたことが原因だと気づきました。
(ちなみに、もしあなたがそうなら、自分を責めることはないんですよ。子どもの準備が遅いのは当たり前で、大人の都合で大人の希望する速さでいろいろ出来たら、子どもじゃなくなりますからね!笑)
では、ステップ4ですが、いったいどんなチョイスがあるでしょう?
*アタフタしつづけて、気もそぞろに運転しながらやっとこさ、たどり着く。
*「ちょっとおーー!」と前の車のドライバーに聞こえない車の中で大声で文句を叫ぶ!
*これじゃしょうがないな、と見極めて「もしもし?」とトリミング店に少し遅れることを電話する。(赤信号でね!)
*気分を和ませるために音楽を聞いたり、愛犬に話しかけたりする。
これらは例ですが、ほかにもきっとありますよね~?^^
自分に選択肢はないように感じてしまう、もうダメだとあきらめてしまう、その前に!
この4つのステップで突き当たりどん詰まりから、新しい道を創り出すことが出来る、ということを知っておいてくださいね。
あなたにはいつでも選択肢があるし、無いときには創り出すことができるんですから。
あなたは4ステップで、何を解決しますか?
いま、この瞬間に「パッ!」と思いついたこと、何かありますか?
紙とペンを用意して、思いついたことから書いてみましょうよ?
もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡
登録:
コメントの投稿 (Atom)
とんがって生きたい、どこまでも!
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と体感型グループワークが大好きなエネルギーヒーラーです💛最近、猫愛いっぱいのオンラインショップを始めました。良かったら こちらから どうぞ! こんにちは、中村久美恵です^^ 田舎の散歩道...

-
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と体感型グループワークが大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ 蒸し暑い毎日にうんざりしそうですが、お庭の植物たちが頑張っています。「あるがまま」「置かれた場所...
-
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ いつも通る田んぼに水が入り、田植えが終わりました。 水が入った田んぼはとても美しくて、うっとりします。 稲の苗が植えられると、一...
-
【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と宇宙が大好きなエネルギーヒーラーです💛 こんにちは、中村久美恵です^^ 愛犬との散歩で、秋の始まりを感じます。田んぼの若い稲が実り、つくつくぼうしが鳴き始め、日暮れの時間が少し早まって...
0 件のコメント:
コメントを投稿