ラベル レジリエンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レジリエンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/03/21

文化の案内人になる

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^

なな、なんと、早朝、どこかから鶏の声が聞こえるようになりました。
@@;コンラン

ええ?こんな住宅街で、どこどこ、どこにいる?と探してみると、ご近所さんがチャボを2羽、飼い始めていました↓

チャボ2羽
仲良しチャボ夫婦

ホンモノを間近でみるのは初めてだったので、思わず興奮!鶏よりだいぶ小さいんですね。
りんごとさつまいものみじん切りを差し入れしましたよ。(りんごのほうが人気)
飼い主さんが、雑草をぜんぶ食べてくれる、とおっしゃってました。
なでてみたいけど、まだ近づいただけで逃げられてしまいます。
(^_^;)
差し入れ作戦を続けて、がんばります!


さて、初めてみるものって、自分より小さいと安心するけれど、自分と同じくらい、あるいは大きいと、最初は警戒しますよね。(チャボが私を怖がったみたいに)

人間同士だと怖くはないけど、違う国の人だと、育ってきた文化が全く異なるわけで、そうすると価値観もぜんぜん違ってきます。

今日は私が会社員だったときの、違う文化の人たちとチームで働く、という経験から学んだことをお話したいと思います。




違う国の人たちと一つのことを成し遂げようと共同作業する、というのは傍目からみるよりもかなり大変でした。
(^_^;)

当時の私はまだ精神世界とかヒーリングの世界をまったく知らなかったので、感情の処理に困ったり、コントロールできないことに膨大なストレスを感じたりしていました。
><;

仕事をしていたのは、フランス人とアメリカ人と日本人のお取引先。プロジェクトは、自分の会社の立場をふまえて、これらの人たちと協同作業しないと決して実現しないものです。

では、どんなふうに大変だったのか、具体的に挙げていきましょう。まあ、あくまで個人的な体験なので、それをふまえてご理解くださいね。
^^

あなたも想像できると思いますが、フランス人の美的感覚は日本人と比べると相当なものです。人生をアートだと捉える人々は、ごく普通の人であっても、美の品質を高く保つことに大きな価値観を感じます。まあこのくらいでいいっしょ、締切もあるし、なんて妥協は許してくれません。
(´;ω;`)

いっぽう、アメリカ人はもっと合理的。フランス人のように美の品質を高く保とうとはしますが、自分の都合も優先するし、自分の立場からの主張もバリバリ。締め切り交渉は「この品質を求めるなら、時間がかかってもしょうがないよね」という場面もあります。
(^_^;)

そして日本人。何と行っても几帳面で時間厳守。世界に誇る公共交通機関の時間の正確さに表れています。そして、共同作業になると自己主張するより、どうやったらプロジェクトが締め切り内に終わるか、スケジュール管理に気を使います。
(・_・;)

この3者が一つのプロジェクトを仕上げるために、各自がこれで良し!と満足する仕事の品質を保ちながらも、締め切り内に仕上げるのが、どれだけ大変か、想像いただけるでしょうか。

私の場合はね、もはや、スケジュールの締め切りに関しては、フランス人に締め切りを守ってもらうのは無理だな、と思い知りました。(笑)

日本人なら、少しでも早く仕上げて納品して、お取引先にご迷惑をかけないように!って感じかと思いますが、これがフランス人だと、

「いやいや、まだまだ締め切りまであるでしょ?もっとここをこうして、ここを直して、この状態ではダメだから、まだ時間がかかる。」

となります。
(´;ω;`)

アメリカ人も締め切りより自己都合、ということが多くて「納品、間に合いますか?」と質問しても「う~ん、仕入先からこっちに届くのが遅れるみたいだから、無理じゃない~?」とか平気で言われました。もしもし、そこから日本まで輸出するんですよね・・・?
(・_・;)

日本のお取引先と話をするときには、状況をよく把握してくださっていたので、天使と話しているように感じました(笑)






異文化の人同士がお互いの価値観を理解しながら、うまく作業をすすめる。

簡単に聞こえますが、実際にはそうではありません。
では、私はどうしたのか。

締め切りを守らなければ!という思いをいつの間にか(あきらめて)手放していました
どう言っても変わらない相手に対して、何を言っても無駄。
相手もさらに取引先の都合をだしてくる。
それは自分にはどうしようもない

それなら、相手に任せよう。
言うだけのことは言ったし、やるだけのことはやった。
後は相手次第。スケジュールの締め切りや納品日は相手にだって何度も伝えたのだから、向こうも知っている。
もし締め切りまでに納品されないとどうなるのかも知っている。

なら、もう、催促はやめよう。
ただ、定期的な確認だけはしよう。

そんなふうに変わりました。

結局、フランス人は締切を超えて当日のギリギリまで仕事をしてくれたし(最初からそのつもりだった?!)、

アメリカ人はウルトラC、モノを送る代わりに自分が出張時に持ってきました。来日してすぐ作業ができたから、それはそれで良しなのか(?)

日本人のお取引先は、ずっと現場に入ってあちこち確認しながら、丁寧かつ几帳面に仕事を進めてくれました。(なんて安心なんだろう!)

まあ、さんざんハラハラさせられましたが、最後は完璧に完成しました。
みんな嬉しくてね、「やった~!」と笑顔でした。
そんなときでも、それぞれ喜びの表現方法は違うんですけどね。
(^_^;)

無事に終わってから、
「もう~、さんざんでしたよぅ~」
><;
と上司にそれまでのことを愚痴ると、
「あはは、そうか~、大変だったな~、ま、しょうがないのよ!」
で終わりました。その時は「ええ?それだけ?」と思いましたが、上司もそれまでに同じことを経験していたのでしょうね。だって、本当にしょうがないんですもん。


文化が違うと、価値観が違う。
まずは、その価値観の違いを学ぶこと。
そして、それを尊重してあげること。


これは私がこの仕事から学んだ大切なことでした。
後に、BBSHで世界中から集まる学生の中に入った時に、これがとても役に立ちました。

広い意味では、相手が人間だろうと、動物だろうと、自然だろうと、宇宙人だろうと、同じかな、って思います。

育った環境、親から習ったこと、国としての歴史と文化、それらが私たちを創り上げます。
そんな中で「自分はどう思うか、自分はどう感じるか?」という問いが、私たちをより私たちらしくしてくれるんだ、と思います。

あなたが納得のいかない人、いますか?
その人はあなたとどんなふうに価値観が違いますか?
賛成できなくても、その価値観を相手が持っていること自体は、認めてあげられますか?

春分を経て、今日からエネルギーが大きく変わります。
私たちも、より大きなエネルギーを取り込めるようになりましょうね!

皆んなで広げよう、自分と相手の価値観を大切に思う心♡



2021/03/12

それはあなたに言ったんじゃない

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助ける、エネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^

気づいたら今月は春分の日がありますね!
@@;
昼と夜の時間が同じになる日。寒い、寒いと言っていた冬至から、そんなに時間が経ったのかと驚かされます。

さてさて、私たちには苦手な人、嫌いな人がいますね。
今回は私が中学生の頃に傷ついた出来事から、大人になったいま、学んだリアル体験をお伝えしたいと思います。




理由はすっかり忘れてしまったのですが、合唱コンクールの練習とか、とにかく何かの練習で週末とかに集まって練習しようみたいな感じだったと思うんですよね。

日時と場所を約束して、そのとおりに行ったのですが、一人来なかった女子がいました。
結局、数人しか集まらなかったんじゃないかな。

こういうときって、腹がたちますよね?
自分はちゃんと約束を守って行ったのに、来ない人がいるために、結局、集まった人たちも目的が果たせず、解散するということになってしまいました。

で、中学生女子だった私は来なかった女子に、どうして来なかったの?時間も場所も、ちゃんとみんな約束したじゃん、的なことを言ったわけです。

そうしたら、その女子、どうしたと思います?

・・・
・・・
・・・

まるで自分が被害者のように泣きじゃくり始め、他の友だちの前で「久美恵ちゃんなんか、大嫌い!」と言ったんです。

はあ?
@@;

・・・
・・・
・・・

はい?え?なんで泣く?なんで私が責められる?

混乱とともに、面と向かって「大嫌い」と言われたことに心の底から傷つきました。
もう一度いいます、中学生女子でしたからね?
思春期の、多感な時期です。

なぜかこの出来事を最近ふと思い出したので、メンターにシェアしました。

私「いや~、理由はわからないんですけど、急に思い出して。今思い出してもやっぱり腹が立つんですよね~。っていうか、ものすごく傷つきました!」

メンター うなづきながら「😊」

私「どう考えたって、私は約束を守った側で、迷惑こうむったのは集まった私たちで、なのに、なんであんなこと言われなきゃいけないのか、納得いかないですよね?」

メンター にこっと笑って一言、「あなたに言ったんじゃないのよ。」

・・・
・・・
・・・

はっ!!
@@;

・・・
・・・
・・・

そうだった、人間関係は・・・


鏡なんだった!!!
@@;


脳神経の点と点が瞬時につながったような感覚になって、急に一度にたっくさんのことが腑に落ちてきました。

・・・わかりにくいですか?

久美恵ちゃんなんか、大嫌い!と言った女子は、私に言ったのだけど、私は鏡として彼女を反映していたので、実は彼女は自分自身が大嫌い!と言ったのです。

心の底では、彼女は自分自身のことが大嫌いだったので、そのとおり「大嫌い」と感じるような出来事を見事、引き寄せたわけです。

人間関係はすべて鏡。
メンターはそれをズバリ、気づかせてくれました。

誰かがあなたの悪口を言ったり、嫌って無視したりする場合、あなたが意図的に相手を怒らせたり、嫌われるようなことをしたのでなければ、それは完全に相手の問題です。

あなたは悪くありません。
ただ、相手の状態を反映する「担当」だっただけ。

世の中ってね、常に
「Aさんが私のことをこう言ったのよ!」とか、
「Bさんからこんなことを言われたの、信じられない!」とか、
怒ったり、傷ついたりすることがありますよね。

でも、AさんやBさんが私たちに言ったことは、実は、Aさん自身、Bさん自身に言っていることなのだ、と知っていたら・・・?

私たちの気持ちは(相当、)穏やかなままだと思いませんか?
AさんやBさんの悪口に振り回されず、自分の中心を簡単に保ち続けることができます。

この、周りに振り回されずに堂々と自分でいつづけられることって、大事ですよね。
動揺しないし、余裕を保つこともできます。

どうしよう、どうしよう、と落ち込んだり、心配したり、イライラしたり、夜眠れないなんてことはなくなります。

バシャールは人間関係は鏡、ということについてこんな風に言ってました。

「鏡の中のあなた(相手)を変えたければ、鏡のあなたを変えようとしても無駄です。あなたが変われば、鏡の中のあなた(相手)も変わるでしょう?」

たしかに、そのとおり。
鏡の中の自分に笑顔でいてほしければ、自分が笑顔にならないとね。

あなたには変わってほしい誰かがいますか?
鏡であるその人が変わるべき、と思うのはやめて、あなた自身が変わりましょうよ?
^^
今日、どんなふうに変われそうですか?

皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡




2021/02/06

心がもろいのは弱さじゃなくて○○

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分を守りながらオープンに生きるためのコミュニケーションヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。より良いコミュニケーションのためには、セルフヒーリングは欠かせません^^ 

私の住む福岡県は緊急事態宣言がさらに1ヶ月伸びたために、何となく、「ドヨン」とがっかりした雰囲気をあちこちで感じます。それでも、明るい日差しが差す午後なんかは、いっぱいに花びらを開いているパンジーやジュリアン、小さなひまわりに見えるノースポールから元気をもらいます。
^^/アルガママ




さて、今日ご紹介するブレネ・ブラウンは、私が大好きな研究者♡
最初に彼女を知ったのは、マリー・フォーリオのインタビューにゲスト出演していたとき。すごく良い話をわかりやすくしてくれるなあ、と思って、それからYoutubeで動画をいろいろ探しました。

いろいろ見たんですけどね、やっぱり、これが一番好き、ということで皆さんにもご紹介します。心のもろさ、無防備さは弱さなのか?というお話です。
^^/

別の動画で知りましたが、このTEDの発表の後のマスコミコメントがそれはひどかったそうです。容姿に関することや話の内容をバカにすることが多くて、「有名になった代償」として彼女はひどく落ち込んだそうです。(今では1千4百万回以上再生されている素晴らしい動画なのに!)
><;

うーんと落ち込んで、落ち込んで、ネットでいろいろ情報を集めました。

そうして、彼女を救う言葉に出会います。
ルーズベルト大統領の「競技場に立つ人」というスピーチです。

1910年4月にフランスのソルボンヌ大学でのものだそうですが、今読んでも、素晴らしいな、って感じます。ググったらたくさん出てくるので、ぜひ、読んでみてくださいね。(個人的にはNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」を思い出します。)

私たちの日常生活でも、心の弱さ、っていうのは批判対象になりやすいですよね。
><;
でも、実際のところ、心のもろさ、弱さ、無防備さ、というのは新しいものを創造したりするときには必ず経験するものです。

前例がない、それまで存在しないものを創るのだから、上手くいくかどうかわからない。
無防備で当然ですよね。

講演もそうです。ブレネ・ブラウンのように、それまで誰もフォーカスをしなかった事柄について話すということは、多くの人が避けてきたことに光をあてるということ。見たくない、聞きたくないことについて講演することになります。

これは、、、

心が強くないと出来ないことですよね?

どんなに批判されても、「それらは聞く価値がないもの」とバッサリ切り捨てて、「我は我の道を行く」的に自分の信じる道をひたすら情熱的に進む。

これは、心が強くないと出来ないことですよね。
(*^^*)

つらいことを乗り越えて自分の会社をもったブレネ・ブラウン。尊敬します。
^^

動画はこちら↓↓↓




皆んなで広げよう、自分の勇気を誇りに思う心♡



2021/01/04

許すことは何もない


【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーーーーーーー

インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

皆さん、年末年始はのんびりされましたか?
私は田舎で静かなお正月を過ごしました。

2021年もどうぞよろしくお願いします。




新年早々、すごく感動的な動画を見ました。
交通事故で心臓が止まったのに、あちらの世界へ行って、戻ってきた男性のお話です。
というか、ドキュメンタリーなので、本当に本当のお話です。


世界中でたくさんの人がNDE(Near Death Experience:臨死体験)をしています。
ある人は「頭がおかしいと思われるから」とその経験を話そうとしません。
ある人は「この経験を話すために戻された」と多くの講演会で話をします。


この男性も最初は「誰にも言わなかった」そうです。
でも、あることがきっかけで、臨死体験を研究している博士を紹介されて話をしました。
男性は話しながら泣いて、博士も泣いていたそうです。


やがて話し終わると、博士の後ろで聞いていた出版社の人が
「あなたはこの話を本にして出すべきだ」と言います。

男性はまさかそんなことはできない、と断ります。
ところが、色んなことが起こって、結局、本を出すことになったのだそうです。
男性の名前はJeffery C. Olsen、本のタイトルは「Knowing」です。

*****

動画を見て、何かもう、たくさん感動しました。
交通事故で奥さんと子どもを同時になくし、「運転していた自分が悪いんだ」と罪悪感でいっぱいだったときに現れた、温かく優しい光の話は一番感動的でした。

私たちは色んなことで自分を許せなかったり、誰かを許せなかったりします。
私も「許す・許せない」という両方の気持ちを持つ人間です。

ところが、ジェフリーさんが天国で出会った光は、こう言いました。



許すことは何もない



・・・。
・・・。
・・・。



これ、すごいですよね?

私、自分の感覚が一気に拡大して、一瞬、わけがわからなくなりました。

そして、ゆっくりゆっくり、言葉の意味をかみしめました。



許す、というのは何かを許せない、と感じるから起こる行為、ですよね?

許せないことがあるから、許す、という行為があるのですよね?

ジェフリーさんに聞こえた声は、この「許せないこと」など存在しない、と言ったんです。

そもそも、最初から、許せないことなど存在しない。

だから、許すことは何もない。




これ、究極の、無条件の愛、ですよね?




他にも、ワンネス=すべてがつながっているというのは「どういう感覚なのか」という話にも心を打たれました。

この動画には字幕がついているので、「設定」で「日本語」を選ぶと字幕付きで見れますよ。





良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡


2020/12/18

未体験への「恐い」がなくなるセルフヒーリング

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーーーーーーー

インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

昨日はたくさんシチューを作って温まりました。知り合いの一人暮らしの方におすそ分けに行ったら、両手に持った赤ワイン・白ワインを見せてくれました。「もう、一人正月始めるばい!」とウキウキしていました。良かった良かった、人生、楽しいのが一番です。
(^o^)/


さて、コロナの再拡大で不安な方も多いかと思います。なので、今日は未体験の恐いが恐くなくなるために自分で出来るセルフヒーリングについてシェアしていきますよ。
^^

セルフヒーリングっていうのは内観することとも言えます。自分との対話、っていうんですかね。

セルフヒーリングの流れは一人一人異なるので、どんなふうにセルフヒーリングを進めていくことができるか、例を一つ挙げてみましょう。ここでは、あなたが仕事を失うのが怖い!(まだ失ってないけど)という未体験への「恐い」という気持ちを持っているとしましょう。




今は仕事をしているけれど、「もし、仕事をクビになったらどうしよう!」と心配している場合、

1.仕事を失ったところを想像して、
2.それは嫌だ、と否定している

状態ですね?
^^
さらに言うと、

3.そんな不安な状況から脱出して、もっと安心できる職場で働きたい

と思っているかもしれません。




1。の時点ですでに自分がクビになったところ、仕事を失って収入が途絶えたところを(パワフルにも)イメージしているので、このまま不安なままだと将来的にそれが「引き寄せの法則」で実現してしまう可能性、大。
><;

恐い、ヤダヤダ、で終わらせずにここで自分に5つの質問をしてみましょう。(自分との会話スタート!)
^^

  • 仕事をクビになったとして、何をしたらいいだろう?
    転職?実家の仕事の手伝い?家で出来る仕事?身体を動かす仕事?
  • 仕事をクビになったとして、誰に相談したらいいだろう?
    家族?先輩?友達?以前の知り合い?
  • 仕事をクビになったとして、いつ連絡したらいいだろう?
    今すぐ?相手の都合をみて?朝?ランチタイム?夕方?夜?
  • 仕事をクビになったとして、どこで働きたいだろう?
    自宅のそば?お稽古ごとの近く?美味しいランチがあるエリア?
  • 仕事をクビになったとして、どのように次の仕事をさがせばいいだろう?
    紹介してもらう?雑誌で?掲示板の情報から?直接ドアをたたく?




質問をする、という行為は「セルフリーダーシップ」です。5つめに答える頃には、最初のように「とにかく、恐い」という気持ちではなくなっています。自分に出来ること、具体策が意識できるからですね。
^^
何より、これらの質問に答えていくだけで「自分はどうしたいのか?」という自分の要望をクリアに紙面化することができます。目に見えると、簡単に意識できます。

簡単な質問ですが、このように自分に答えていくことで、この問題は「転職すればよい、(あるいは実家のお手伝いとか)そして、そのためには自分がこうすればいい」と解決方法を知っている状態になります。




一度、頭の中ですでに転職の流れをイメージしたおかげで、あなたは「転職が出来る自分」に変化しました。これは「どうしよう、何をしたらいいの、自分で解決できないよ」という子どもの意識から「○○ができる、△△すればいい」という大人の意識に変わったことを表します。
^^

同じように、こんなときにも質問セルフヒーリングは使えます:
  • 病気になったらどうしよう、とこわいとき
  • 家を失ったらどうしよう、とこわいとき
  • 孤独になったらどうしよう、とこわいとき
  • お金がなくなったらどうしよう、とこわいとき
  • 離婚することになったらどうしよう、とこわいとき
  • 家族を失ったらどうしよう、とこわいとき
  • ペットを失ったらどうしよう、とこわいとき
  • 引っ越しをすることになったらどうしよう、とこわいとき

何もこわくない、という人間はいません。人間であるかぎり、何かが怖くなるときは必ずあります。だから、こわがることはいけないこと、と否定するよりも「恐いときにはこうすればいい!」と解決方法を自分で知っておくことのほうが役立ちます

そして、覚えていてくださいね、「~になったら、~にならなかったら、できなかったら」と不安になるとき、すでにそのネガティブな状態をイメージしてしまっている、ということ。さらに、イメージした自分を責めることなく、すぐ切り替える質問をすれば解決すること。

この5つの質問を使って、あなたの「~たら、どうしよう」を1つ解決してみましょう。
まずは、何を取り上げますか?
(・∀・)/

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡




2020/11/15

出来る女は責任逃れをしない

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 


ええ?と目を疑う光景に出会いました。
11月中旬なのに、ひまわりが咲いてたんですよ~!
@@;
こちらが証拠写真↓↓↓

11月に咲くひまわり


びっくりしましたー、見つけたときは @@;
持ち主さんに許可をえて撮影させていただきました。ありがとうございます^^/

*****

どんな職場でも、「それは私の責任じゃない」という人はいます。
今日は
「責任の範囲」と
「私という立場」と
「直接私のせいではなくても、私にできること」
についてお話したいと思います。
^^

*****

起こったことが何であれ、
職場の役職が何であれ、
そして会社員だろうと起業家だろうと、

相手に対して
「私のせいじゃありません」
「私の責任ではありません」
と言うとき、
相手の私達に対する印象は
良いものにはなりません。

むしろ「責任逃れ」という
印象を与えます。

実際に、本当に私達のせいでは
なかったとしても、です。

じゃあ、何て言えば良いのでしょうね?

*****

あるスーパーで、トマトのパックを開けて中身を取り替える男性を女性客が見ました。
女性客はすぐレジの女性にそれを伝えました。
レジの女性はその男性の行為を目撃しましたが、男性には何も言わず、「上司に言っときますね」とレジを続けました。
女性はあきれて、「もう、このスーパーには来ない」と決めました。

*****

ある女性はお客様から会社の対応についてクレームを言われました。
調べてみると、クレーム対象は全く知らない会社の赤の他人だとわかりました。
他人が、お客様が自分たちの行為だと「勘違い」させるような行動をとっていました。
電話で「うちの会社員ではないんです(だから私達のせいじゃない)」と伝えました。
クレームした女性は「この会社には二度と世話にはならない」と決めました。

*****

年配の女性が店で「袋は(有料ですが)ご入用ですか?」と聞かれ、
「1枚大きいサイズをください」とレジの女性に言いました。
レジの女性は「はい、1枚ですね」といい、レジを続けました。
レジを終えた年配の女性は袋が入っていないことに気づき、そのことを伝えました。
女性はけげんな顔で、年配の女性を疑いの目つきで見ながら「え?」と言いました。
次に並んでいた親切なお客様が「1枚ください、って言ってましたよ」と言っても「言ってましたか?」と信じず、最後にはイヤイヤ袋を1枚渡しました。
年配の女性は「この店は何ていじわるなのかしら!」とその店に来るのはやめようと思いました。

*****

これらは全部、本当のお話です。
どんな印象を受けますか?^^

どのケースでも、お客様を失っています。
原因は本当に小さなことですよね。
でも、お客様はどの例でも傷ついています。

3つ目のお話は、お客様の言うことを聞いていなかった、会話に集中していなかったことが原因ですね。自分で返事をしたことさえ覚えてないという・・・
(^_^;)ダイジョウブカナ


では、最初のレジの女性とクレームを受けた女性は、何と言えば良かったのでしょうか。
何と伝えれば、お客様を失わずにすんだのでしょうか?

あなたなら、何て言いますか?

あなたが、この女性たちの上司なら、何て言いますか?

あなたが人事教育者なら、接客対応について何て教育しますか?

あなたがお客様なら、何て言ってほしいですか?






「責任の範囲」というのは、会社員であれば役職や給与と比例しますね。
上司の方があなたよりも責任は重いし、責任の範囲も広くなります。
これは社内では明確ですね。

起業家なら、他人に仕事を任せることを含めて、全部が自分の責任です。
他人を選び、任せると決めたのは自分だから、結果にも責任があります。


では、「という立場」は?
あなたがお客様と話すとき、お客様にとってあなたは「○○という会社の人」「○○店の人」になります。

実際は責任が小さいアルバイトやパートであっても、「会社の人」という、会社を代表する一人になります。レジ係でも品出し担当でも、お客様にとっては「○○店の人」です。
つまり、お客様にとって役職、職種は関係ないことになります。

だからこそ、お客様は
「あの会社は親切」「あの会社は良くない」
「あの店は親切」「あの店は行かないほうがいい」
という印象を持ち、他人に口コミをすることになります。


ここ、大事です^^
お客様には目の前のあなたが全て、ということ。


では、私のせいじゃない、と言う以外に何ができるでしょう?
「直接私のせいではなくても、私にできること」として何があるでしょうか。
少なくとも、来たクレームがさらに大きくならないようにしたいし、できるだけ穏便に片付けたいもの。


それにはまず、
  • 自分とクレームを切り離して考える
  • できることと出来ないことをはっきり意識する
ことです。


トマトパックのお話も、赤の他人が迷惑をかけていた話も、直接話を聞いた人は、ただ報告、連絡を受けただけ。レジの女性も電話を受けた女性も悪くありません。

自分とクレームをまず、切り離して受け止めましょう。
^^
これで少し気持ちも楽になります。


次に、できることと出来ないことをはっきりさせます。
お客様には目の前のあなたの対応がすべて。
だから、できることは?
^^

例えば、お客様の不愉快な気持ちに共感すること。
不愉快な気持ちになったこと自体は事実なのだから、認めてあげると「わかってもらえた」と相手は感じます。

レジ係なら、上司を放送で呼びだせます。
トマトパックの男性について、お客様の目の前で報告することで、お客様は「無視された」と感じずにすみます。

クレームを受けたなら、お客様が間違っていると思わせる連絡をするよりも、赤の他人を自分の会社の誰かと勘違いしてもしょうがない状況だったと認めてあげること。さらに、お客様からクレームをもらうまで、そのような赤の他人がいたことを自分たちは知らなかった事実を認めて、お礼を言うこと。


あなたがこんな対応をしてもらったら、まったく違う印象になると思いませんか?
^^

女性は言い訳をしがち、という人もいます。
でも、実際にはこういったノウハウを知らなかったのじゃないかな、と思います。

あなたがどんな職種、立場であっても、目の前の人のためにできることは必ずありますよ。
^^

クレーム対応で疲れている人がいたら、この記事を教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/10/31

本当の問題は、あなたが責任を取れるかどうかではない

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 


庭の水仙が伸びて、背丈が30センチ近くになってきました。
もう少ししたら、黄色い花をつけてくれます。
寒くなるこの時期でも、あじさいの葉のつぼみが増えていたり、
もくれんのつぼみが大きくなっていたりするのを見ると、
どんな時でも頑張ってるんだなあ、と嬉しくなります^^ヒトモオナジデイタイ





最近、ある女性とこんな話をしました。
私「・・・A社のこと、お客様は勘違いしますよね?」
女性「・・・でも、うち(B社)とは関係ない業者なんですよね~。」


どういうことか、説明しましょう^^


A社はB社の関係者のようなふりをして商売をしていました。
(実際には何も関係ありません)
実はそれによって、B社の売上はここ数年、減少し続けています。
でも、B社はA社がそんなことをしているとは気づいていませんでした。


とある流れで、B社にA社のことを指摘したのが私でした。
そのときの会話が冒頭のセリフです。


「でも、うちとは関係ない業者なんですよね~。(だから、私には責任がない)」


うーん。。。。


このセリフ、考えさせられました。
どうしてかって?


この女性は、お客様の立場になって答えたでしょうか?

・・・。
・・・。
・・・。

それとも、
「私は悪くない、関係ない、知らないことだから責任もない」
と自分に矢印が向いていたでしょうか。

・・・。
・・・。
・・・。

これによって、お客様はどう感じるでしょうか?
・・・。
・・・。
・・・。

あなたなら、何て答えますか?


わたしは正直、残念でした。
ああ、この女性は自分の職場、会社を良くしていこうという気がないんだな、お客様の声に耳を傾ける、の意味もわかってないんだな、とわかったからです。
せっかくの耳寄り情報なのにな。


そして、いち消費者として、こう感じました。
「こういう会社とはつきあいたくないな。」


これはつまり、この会社にはお金を使いたくないな、です。




女性が、そう言いたかった気持ちはわかります。
スピリチュアル的、心理的に言うと、「(自分には何も出来ないという)子どもの意識になっている」となるでしょうか。
ただ肝心なのは、彼女が責任を取れるかどうかはありません。


本当の問題は、B社は「お客様に起こっている現実が見えているのか?」ということ。


自分たちが知らないところで、ライバルのA社とお客様の間で売上がたっています。
整理してみると、

  1. お客様からすると、「A社はB社と関係がある会社」と勘違いしてしまう状況
  2. B社はA社によって、売上が減少している
  3. B社はA社のことに気づいていなかった
  4. よって、B社はA社に対する対策を何もしていなかった

と、なります。まあ、B社がノンビリしていると言えばそうですね(^_^;)


何も気づいていない担当者。
あなたが彼女の上司なら、あるいは、あなたがこの会社の人事教育担当者なら、どうしますか?


・・・。
・・・。
・・・。


組織に所属していると、当然のことながら、自分に出来ることや責任の範囲にも限界はあります。
その範囲を超えて、お客様から「情報という豊かさ」が入ってきたとき、あなたなら?


単に「あー、またクレーム!」と片付けるでしょうか。

それとも、お宝情報として、相手から出来る限り聞き出そうとするでしょうか。

それとも、上司に「こんなことをお客様から聴きました。ご存知でしたか?」と報告して、業界の全体像を探るでしょうか。

あるいは「面倒なことに巻き込まれたくない」と無視するでしょうか。


あなたの良心は何とささやくでしょうか。


あなたはこれからどうなりたいのか。
あなたはどんな才能があるのか。
お客様との小さなやり取りから、色んなことがわかります^^
もちろん、お客様にも、あなたのことがわかりますよ。


良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、相手を大切に思う共感力♡





2020/09/25

介護とセルフヒーリング


こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

クリスマスまで、あと3ヶ月!いやいや、ほんと早いですね><;
最近、ブランケットを引っ張り出してきたんですけど、たたもうと思うたびに猫が乗って、
「どきませんけど、何か?!」
という目で見られます(^_^;)秋支度、冬支度、少しずつ始まりますね^^




ところで、私は今年の4月から自治委員をしています。
スピリチュアルや宇宙が好きですが、人と交流するのも大好きです。
最近は田舎でも人付き合いはドライなので、地域のお手伝いをすることで、いろんな発見があります。

例えば、介護について。もう、この介護の世界は奥が深いですね!@@;
ほんと、この業界でお仕事なさっている皆さん、お疲れ様です。
大変なのに誰もお疲れさま!って言ってくれないお仕事ですよね。

それにね、何が正しいのかが常にわからない世界。患者さん、お一人お一人で状況が違うし、その家族が望むことも違う。何が正しいのか、常に自問しなきゃいけないお仕事です。

たくさん勉強して、国家資格を持って患者さんのために頑張っても、認知症だったり、忘れっぽい人だったりすると、怒られたり、嫌われたり、噛みつかれたり(?)と本当に大変です(^_^;)




私が自治委員をする地域にはお年寄りも多いので、介護のサービスを申し込みたいという方もいます。誰もが年を取りますが、いざという時まで意外と情報収集をしないもの。

さらに、お年寄りはインターネットが使えない人も多い情報弱者。人づてに口頭で情報収集するのが一番確実、という口コミの世界です。スマホでちょろん、と情報を調べてあげると早すぎて

「はあ?ほんなこんね~?何でわかったとぉ??」
(はあ?本当なの?何でわかったのぉ?)

となります。(^_^;)

そんなマンガみたいなこともありますが、私がお年寄りとも話して、介護関係のお仕事をしている現場の方たちともお話をして、気づいたことが2つあります。




1つは、介護の世界にある独自の「基準」についてです。
この基準は、私たちの「ふつう」という感覚とは異なります。

日本は今、万年介護者不足なので、介護の人たちが「本当はもっと良いサービスを提供してあげたい」と思っても、マンパワー的に難しい、ということがよくあります。

すると「どこで妥協するか?」という妥協点がだんだん低くなります。この時点で、家族の思いと介護の世界で働いている人の「ふつう」という基準がずれてきます。

この2つの基準点の違いをどうやって埋めるのか?
調整が難しいです、お金も関係しますしね><;

患者さんの家族は何を優先するのか?をよ~~く家庭内で話し合わないと、常識が異なる介護の世界、win-winになる妥協点を見つけるまでが大変です。

もう一つは、介護の世界で働いている人たちは、ほぼ全員、ヒーリングが必要です!
全国のブレナンヒーリングサイエンスプラクティショナーさんたち、介護関係の方がいたら、ぜひヒーリングを申し出てあげてください。

心も身体も本当に疲れている方が多くて、驚かされます。@@;

優しい方、真面目な方が多いからか、セルフヒーリングが後回しになるのでしょうね。
罪悪感はかなぐり捨てて(?)ぜひ、ご自身の健康を第一に考える勇気を持っていただきたいと思います。

あなたが心身ともに健康で余裕があることが、患者さんのためですよ^^/


良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡

2020/09/05

早く出来ることは良いことだと信じているあなたへ

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

今年の夏はコロナであっという間に過ぎ去った感じがします。それに、台風が続きます。
どうぞ皆さんもお気をつけくださいね。

さて、今日は「早いことって、本当にいいのかな?」というお話です。
いっけん、「当たり前じゃん!」と思う人も多いと思います。




私たちって子供の頃からこんなことを言われて育ちますよね、

「早くしなさい!みんな待ってるのよ」
「早くしないとお父さん(お母さん)が怒るわよ」
「早く出来た人から帰ってよろしい」
「何か頂いたら、すぐお返しするのよ」
「もう出来たの?早いわね!」

これらの言葉は、

早くできることは良いことだ

という概念、信念を作りだします。
同時に、これはやっかいな心の痛みを引き出します。

「早くできない自分は認めてもらえないんだ」
「どうして皆んなは時間内にできるのに、自分はわからないんだろう」
「同僚の◯◯さんは昇進するのに、同期の自分は・・・」
「ああ、早くお返ししないと!どうしよう」

どれも心が揺れて、小さなストレスとして蓄積していきます。
多分、そのとき本人はストレスになっていることさえ気づいていないと思います。



だれでも持ってますよね、こういう思い。
そんなあなたに、お伝えしたいこと。それは・・・


弱い自分を見せても大丈夫^^/


っていうこと。
ちょっと時間を10秒くらい取って、胸に手を当てて、自分に言い聞かせてみてください。

・・・
・・・
・・・

弱い自分を見せても、大丈夫。
弱い自分を見せても、安全だ。
弱い自分を見せても、受け入れてもらえる。
弱い自分を見せても、愛される。

・・・
・・・
・・・

これらの言葉が少しでも心に響いたら、あなたのストレスが溶け出している証拠。
何度も自分に言ってあげると、緊張が緩んでハートが開きだします。

本当のあなたを表現することは怖いこと。
でも、同時に、本当のあなたを好きになってくれる人を惹きつけます。
本当のあなたを応援してくれる人たちを惹きつけます。
周りに味方が増えてきます^^/

早く出来なくてもいい、今は。
皆んなと同じ時間にわからなくてもいい、今は。
すぐにお返しできなくてもいい、今は。

そう言ってあげると、心に余裕が広がっていくのを感じるでしょう?^^
私も今までの人生、何度も何度もこれらの言葉が必要な場面がありました。

今は、この状態でもいい、と自分を許してあげること。
今は、この状態なんだ、と自分を受け入れてあげること。
今は、この状態が本当の自分なんだ、と落ち着くこと。

それは、あなたがあなたらしく生きることを助けてくれます。

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡





2020/07/03

諦める人と、続ける人



こんにちは!大人のセルフヒーリングを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません!^^ 

最近、別々の方からこんなふうに言われました。
「コロナがこんなに長引くとは、思ってなかった・・・(T_T)」

ほんとうに。(^_^;)

私も3月に手芸店へ行ったときは生地がたくさんあったのに、その後、5月に行ったら棚がすっからかんでした。今思えば、宇宙が私を「3月中に、生地を買っときなはれ!」と手芸店に数年ぶりに送りこんだのでしょうか?真相は謎ですが、お陰様で、手作りマスクは20枚ほど縫えて、家族やご近所さんに配りました。




さてさて、私たちが何か新しいことを始めたとき、スムーズに上手くいくことと、そうではないときがあります。

起業もその1つですよね^^
コロナの影響で、会社組織に頼ることに限界を感じはじめ、起業を真剣に検討している人が増えたそうです。

起業準備のためのスクールに数十万円~100万円単位で自己投資して、その後、成功する人は全体の2割と聞きました。(多いところで3割)

それで思ったんです、「残りの7割~8割の人はどうなるんだろう?」><;

そのまま諦めてしまう人もいるし、1年後にスクール講師に「あの時言われたことが今わかるようになりました」と連絡を取る人(諦めずに、じみ~に行動していた人)もいるようです。

それで、また思いました、「諦める人とそうでない人、何が違うんだろう?」

あなたは、何が違うと思いますか?

モチベーション(やる気)でしょうか?
起業に対する真剣度でしょうか?
投資額を回収したいという思いの強さでしょうか?
スクールの仲間と連絡を取り合っているかどうかでしょうか?
・・・・




起業のためのスクールで様々な宿題がでて、それをこなすためには、自分の内面に向き合わざるを得ないですよね。

なぜ、起業するのか?
起業して、何をどうしたいのか?

この、内面に向き合うことに対する忍耐力、って、後々すごく違いを生むんじゃないかな、って私は思いました。

自分自身の認めたくないことを認めたり。
~できないからしょうがない、と言い訳する代わりに、全責任を持つと決めたり。
やりたくない、っていう気持ちを抑えて行動したり。

最初のうちは内面の抵抗も激しいんですよね(^_^;)
私もそうでした。(^_^;)(^_^;)

「どうして乗り越えられたのかな~?」

BBSHを卒業して9年たった今思うのは、自分のエゴに気づいて、認めて、変容させてきたから、その地味な作業を続けてきたから、だと思います。

セルフヒーリングはもちろんありますが、それに加えて大きかったのは、毎月続けてきたメンターとの個人セッション。

メンターは毎回、笑顔でグラウンディングして、どんなことを話しても私を非難したり、批判したりしない人。どんなに突拍子のないことを言っても大丈夫、と安全を感じられる人。

そう、赤の他人なのに、安心して話せる相手です。

自分の内面に気づいたり、認めたりするのには、こういう「この人なら何を話しても安全だ」という人が大事だと思います。^^

起業スクールに行っても、いろんな人がいるでしょう。出来る他人と出来ない自分を比べてイヤになることだってあります。(本当は比べる意味なんてないけど)

そんな時に、スクールの仲間には言えないけど、でも、誰かに聞いてもらえたら、理解してもらえたら、楽になりますよね。この時点で、「一人で我慢しない」ことも大事だと思います。なぜかって、あなたが起業して、スタッフを雇うことになったら、その人が「我慢しなくていいように」、話を聞いてあげる立場になるから。

「何を話しても大丈夫!」という、信用できる人があなたの周りにいるなら、あなたはとてもラッキー♥ですね。^^

「え~、そんな人いないわ」というあなたは、「私には信頼して何でも話せるメンターがいる」とアファメーションし続けることで、引き寄せることができます。どういう人がいいか、望む特徴を書いておくといいですよ。

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、心を開く勇気♡

2020/06/19

セルフヒーリングでこれからの自分を癒す



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

もう、お店によってはサマーセールが始まってますね。^^
私は今年3月から夏服を作り続け、ブラウス4着、リラックスパンツ4着、スカート3着、今持っている服のリメイク5着が出来上がりました^^ハンドメイドだと1cm~1.5cmの縫い代をとりますが、市販の服を見ると、最近は縫い代5ミリ+ロックミシン処理が主流ですね。価格の安さを反映しているなあ、と改めて思います。

さてさて、今日は「セルフヒーリングでこれからの自分を癒す」です^^
今セルフヒーリングすることが、どうして未来の自分を癒す、になるのでしょう?

私たちが怒ったり、悲しんだり、ショックだったりするのは子どもの頃の経験、教えられたこと、信じていることから来ています。それらによって私たちの価値観ベースが作られるからです。






大人になった今、これらは過去のものですが、実はなくなくなっていません。それどころか、すごく強つ、しかも長期間私たちの中に残ります。

基本、変わらないのです、自分が意図的に変えようとしない限り。

セルフヒーリングで「今」の自分を癒やして行くと、「未来」の自分は違う人間になります。それまでと価値観、信じること、考え方のパターンが変わるからです。

例えば、今までは何かが起こるとイライラして家族につい八つ当たりしていた。セルフヒーリングしたら、パターンが変わって、同じことが起こってもイライラせずに、解決できるようになった。そんなことが普通に可能になります。

でも、人間って、変わるのイヤですよね?(^_^;)
同じであることに安心する生き物です。

今回はコロナで働き方が変わり、家族関係が変わり、私たちの中の価値観が変わりました。変えないと、うまくやっていくのが大変になりましたよね><;

コロナの良い側面を探すとしたら、私たち一人ひとりが、自分の「生き方に向き合う時間が出来た」ということじゃないかな、って思います。その時間が出来たことで、知らず知らずであっても、セルフヒーリングに取り組む人たちが増えたので♥






特に多いのは、「私は大したことない」「私は満たされない」「私は不十分である」「私には価値がない」という思い込みです。

これらは一見、まったく異なる姿であなたの元にやってきます。だから「ええ?私、自分が価値がない、とか思ってません!」という場合も多々あります。

具体例の一つとして、部屋が片付かない人、物を溜め込んでしまう人。

「どれもこれも、自分が買ったものだし、思い出があるし、義理の家族からいただいたものだし、もう買えないかもしれないし、いつか使うかもだし、・・・もったいないから捨てられない。」

はい、わかります(^_^;)
では、これはセルフヒーリングの観点から見ると、どう翻訳されるのか?^^






「自分にたくさん与えないと、自分は価値がないから、たくさん持ってないと!
そしたら、自分も他の人と同じくらい価値ある人になれるから。

義理の家族からもらったのだって、いらないし使わないし私の趣味じゃないけど、持ってないと。

お金はいつかなくなって、私は貧乏になるだろうから、貧乏に備えておかないと。買えなくなったら困る!

使う気なんてさらさらないし、なくても全然困らないけど、いつか、って言うことで足りない私の価値を補えるよう、持っていられるから。」

・・・だから、手放せない。そう、翻訳します。^^

おわかりの通り、これだと、「出来る自分」「持っている自分」がイメージ出来ていない状態になっていますね。手放すことに安心できていません。><;

すると、どうなるか?当然、出来ない自分、持たない自分が未来も維持されます。(^_^;)

手放せる人というのは、「わたしは◯◯を手放しても安心できる。だって、必要なときにまた手に入るから」と思っています。だから、未来には必要なときに必要なものが手に入ります。

今週末、あなたの価値観を1つ癒やして、未来のあなたをより幸せにしてあげませんか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡



2020/04/10

コロナの、その先の時代




こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。

自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません。特にこういうパンデミックの今こそ大事!^^


リラックスしていこ~


さて、コロナで不安になったり、ストレスがたまっている人は多いと思います。
ストレスマネジメント、できてますか?^^

物事にはいつも、陰陽、両方の面があります。
ニュースでは陰の面が目立ちます。視聴率もとれるし、なぜか、悪いニュースって皆んな知りたがりますよね(^_^;)

なので、ここではちょっと、陽の面を見てみましょう^^

・今回は3.11のような災害と異なり、水道も電気も使えます^^
・インターネットのおかげで、遠くの人ともビデオ電話で会えます。
・中には「ネット飲み会」として、友達とビデオ電話しながら、飲み会をする人たちもいるそうです。(ゴロゴロできて、最高!)
・世界的に公害が激減して、地球の空気がきれいになりつつあります。
・船の操業が減り、海は少しきれいになって、激減した魚たちは家族を増やせます。
・緊急事態宣言が出たとは言え、食べ物は調達できます。もちろん、物流ドライバーさんたちは今まで以上に感謝されています。
・病院でマスクが不足する中、お裁縫が好きな人たちが布マスクを作って寄付しています。
・毎日、地球のために良い祈りをしている人たちが数え切れないほどいます。

どれも、パンデミックが発生しなければ起こらなかったことです。
パンデミックになったことで、私達の内面にあるセルフリーダーシップが活性化して「いま、自分に出来ること」を探し、行動しはじめた人が増えました。






この世界は、今までよりずっと周波数が高く、今までになかった幸せの形が創られつつあります。つまり、今は「本当のあなた」「自分軸」にもどりやすい時です。


・あなたが本当に好きなことを改めて意識してみる。
・忙しくて向き合ってこなかった家族に向き合ってみる。
・前からやってみたかった趣味を始めてみる。
・誰にも話したことがない夢について、日記を書いてみる。
・ベランダで野菜の種をまいて育ててみる。
・焦る心をスローダウンして、身体の痛みを治してみる。
・独りでは出来ない修理を誰かとやってみる。


この混乱こそ、
「忙しすぎて自分軸で考えるよりも他人軸に踊らされてきた自分をやめられるチャンス」
です。人間、生きていれば何とかなるもの。さらに、他人と協力しあえば解決できることがたくさんあります。


「私は、本当は、どうしたいのか?」
「私は、どうなったら本当にハッピーなのか?」


これからまだまだ世界の価値観は変わり続けます。
異なる価値観をつなぎ、橋渡しをしてくれる人たちが必要とされるときがやってきます。

だからこそ、「あなたにとっての幸せ」をはっきり意識しましょう。
幸せのスタンダードを作りなおしましょう。

周りの変化に左右されることなく、強い自分軸で生きるんです。
それは他人をシャットアウトするのではなく、他人と自分の違いを認め合うことです。


もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、向き合う勇気♡




2020/04/03

大変な毎日に見つけた小さな良いこと



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。


コロナウイルスに負けないように、免疫力をアップすることを意識しています^^
整骨院の先生が「血液の循環が大事ですよ!」とおっしゃっていたので、アロマオイルを使って足や耳、手のひらをマッサージしたりしています。気分転換にもなって、いいですね!

毎日のニュースでうんざり・・・天気が曇りや雨だとさらにどんより・・・
なので、毎日の中に「小さな良いこと」「小さな感謝」を探すようになりました。
皆さんにもシェアしますね。^^




忙しい1日を送った夕方、「はあ~・・・」とため息。
ふと窓をみると、美しい夕焼け。
黄金色に輝いて、キラキラしています。

「ああ、きれいだなあ・・・」

今日も一日、がんばったなあ、ワタシ。
よし、美味しい夕飯たべよ!

美しい夕焼けのおかげで、自分を労る(いたわる)元気がでました。




子猫の看病が長期間続いて、思わず涙がこぼれたとき。
ああ、もう、どうしてこんなにつらいことが続くんだろう?
と思って、ふと、壁を見ると
「Every good and perfect gift comes from above」
という額が目に入りました。

そうだ、あの子は天から預かった宝物だ。
宝物なんだから、どんなにつらくても耐えられる。
あの子が一番たいへんな思いをしてるんだから。

そう思いなおして、乗り越えられました。
愛って、忍耐ですよね。
あ、愛があるから耐えられるのかな。




お庭にいた猫が「入れて~」とご帰宅。
ドアを開けると、さわやかな夜の香り。
空には星がでています。

「ああ~、いい空気。」

数回、深呼吸してみる、春の宵。
よく星を見ると、キラキラしています。
明日は晴れるかな~♪

ふと地面を見ると、クローバーたちが
ちゃんと葉を閉じて、寝ています。
思わず、笑顔になりました。

明日も良い一日でありますように、と
願ってドアを閉めました。




あなたの毎日にも、「ふと感じた、見つけた、小さな良いこと」はありますか?
もし見つけたら、ぜひ教えてください。
家族やお友達とシェアしあうのも良いですね。

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2019/05/17

もう、どうしてそうなのよ~!って思う時に

こんにちは!あなたのリーダーはあなた自身。
女性のセルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー中村久美恵です。 

世の中にはあなたがコントロールできることと、コントロールできないことがありますよね。
で、コントロールできないときに「もう、どうしてそうなのよ~!」ってなりますよね?

自分の理想ではない態度、答え、チョイスなどを相手が表現したときかと思います。

で、「ええ?!」と予想外の表現に、思わず立ち止まってしまうときは、「自分には選択肢がない」と感じています。どうしよう!って、立ち止まってしまう、にっちもさっちもいかない感覚です。

例えば、あなたが愛犬のヘアトリミングの予約を入れました。
時間に余裕をみて出たはずが、途中の赤信号にひっかかって、どうやら遅刻の予感。。。

「あーーー、まずい、まずい、まずいなーー(・・;)」
「あーー、え?また?ちょっと前の車がさっさと行ってくれてたら・・・」


そんな時は4ステップで解決させることができます。
そう、道なき道に、新しく道を創れるんです。

ーーーーーーーー
ステップ1.どうして「どうしよう!」なのかをていねいに分解してみる
ステップ2.分解した内容を感じるとどんな気持ちになるかな?
ステップ3.「なぜ」そんな気持ちになるんだろう?
ステップ4.いま、そこにあるチョイスは?
ーーーーーーーー

愛犬のトリミングに向かう途中の人に当てはめてみます。




1.これは「予約時間に遅れる」から。でも、これをていねいに分解してみると、例えばこんな気持があったりします。

 *約束に遅れることは失礼なこと
 *失礼なことは大人はしちゃいけない
 *予約を入れたのは自分だから責任も自分にある


2.3つの*マークを感じる時、どんな気持ちになるかというと、

 *罪悪感
 *自分を責める気持ち
 *責任を取れない自分はダメという、自己否定


3.なぜ、こんな気持ちになるかというと、

 *子どもの頃からお母さんに「遅れないで!」と厳しく言われていた
 *厳しく言われるたびに、とても怖かった
 *「どうしていつも遅くなるの?!」と怒られて、遅い自分はダメなんだと信じていた


3が重要なのは、世の中にはこんな気持ちにならない人もいるからです。でしょう?^^
そう、全員が全員、あなたと同じように感じるわけじゃないですよね?
だから、「あなたがそう感じる理由」を知ることは自分を理解することになるんです。




さて、赤信号ですが、このワンコの飼い主さんにコントロールできるでしょうか?
(出来たら怖すぎる!)
前の車のドライバーの運転技術を、ワンコの飼い主さんが良くすることは出来るでしょうか?
(いやいや、ムリムリ。)

ということは、この飼い主さんは自分がコントロールできないことでアタフタしています。そしてアタフタしているのは、子供の頃、母親から「どうしていつも遅いの!」と怒られていたことが原因だと気づきました。

(ちなみに、もしあなたがそうなら、自分を責めることはないんですよ。子どもの準備が遅いのは当たり前で、大人の都合で大人の希望する速さでいろいろ出来たら、子どもじゃなくなりますからね!笑)


では、ステップ4ですが、いったいどんなチョイスがあるでしょう?

*アタフタしつづけて、気もそぞろに運転しながらやっとこさ、たどり着く。
*「ちょっとおーー!」と前の車のドライバーに聞こえない車の中で大声で文句を叫ぶ!
*これじゃしょうがないな、と見極めて「もしもし?」とトリミング店に少し遅れることを電話する。(赤信号でね!)
*気分を和ませるために音楽を聞いたり、愛犬に話しかけたりする。

これらは例ですが、ほかにもきっとありますよね~?^^




自分に選択肢はないように感じてしまう、もうダメだとあきらめてしまう、その前に!
この4つのステップで突き当たりどん詰まりから、新しい道を創り出すことが出来る、ということを知っておいてくださいね。

あなたにはいつでも選択肢があるし、無いときには創り出すことができるんですから。

あなたは4ステップで、何を解決しますか?
いま、この瞬間に「パッ!」と思いついたこと、何かありますか?
紙とペンを用意して、思いついたことから書いてみましょうよ?

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/03/08

夢をリアルにしたいの!

こんにちは! 自分らしく生きたい人のための
エネルギーヒーラー中村久美恵です。

日がのびて、暖かくなってきましたね~^^!
先日、ふと外をみていると、モコモコ移動していくものが。
 「ひゃだ!たぬき?!ついにこの辺にまで来たの!?」( ゚Д゚;;)
と焦っていたら、ふわっふわの白とキジ模様をしたペルシャ猫でした~!
ビックリ~~~~(*´Д`;)
発情期だから、ふだん見かけない猫もよく見かける今日この頃です~。


さて、今日は「○○になったらいいなあ~」って思う夢や理想や希望をリアルにすることについてお話ししたいと思います。




最近ね、marie forleoのB-schoolに入りまして、オンライン&ぜんぶ英語で学んでます。
BBSHに通っていたときはたくさん英語を使っていたけど、今は海外ドラマとyoutubeで英語に触れるくらいなので、奮闘中~~!英語に限らず、外国語ができると、自分の世界と知識が圧倒的に広がりますよね~~(*´ω`*)

そのマリー・フォーリオのオンラインスクール、一度入学(?)すると、何と、一生会員!!
( ゚Д゚;)支払いも1度だけ、あとは一生、すべてが無料!こんな太っ腹でいいの?!
しかも、そんじょそこらで見る○○講座ン十万円とは一線を画す、スーパーハイクオリティな内容と情報量と資料とコミュニティ。
年に1回だけの募集ですが、すでに44,000人が学んだそう。

で、そのマリー・フォーリオがよく言うセリフの中にこんなのがあります。


It's not real unless it's scheduled.
(予定に組み込むまではリアルじゃない)


初めて聞いたとき、確かに!( ゚Д゚)と思って、ドキッとしました。というのはね、わたし、この「いつ」にコミットするのが苦手なタイプだから。ウェルスダイナミクスでいうと、トレーダーやアキュムレーターの人は得意でしょ?

スケジュールに入れるってことは、いつ、っていうのがはっきりしてますよね。でも、このいつ、って決めるのが内心怖くて、タラレバで終わっている人って多いんじゃないかな?

○○になったらいいな~、とか△△できればいいのに~、とか言っている、「タラレバ症候群」ですね(笑)

宝くじで1億当たったら、会社辞めるわ。
あと3kgやせたら、あの服を買う。
英語が出来れば、自分だって出世できるのに。
家族が賛成してくれれば、自営業始められるのに。

よくありますよね!(*´з`)

これをタラレバで終わらせずに実現する、本当にそうなる、ためには
*コミットメントする(決心する、意図する、覚悟する)
*スケジュールの○月○日の○時、って予定を入れる
*行動する
の3つが必須!




「わかってるけど~、できないのよね。」という人は、

深いところでは「どうせ自分には無理」ってあきらめてるのかもしれない。
深いところでは「出来なかったらどうしよう」って不安なのかもしれない。
深いところでは「早くできないとダメだ」って勘違いしてるかもしれない。
深いところでは「人に助けを求めるのは嫌」って怖いのかもしれない。
深いところでは「できる自信がない・・・」って思いこんでるかもしれない。
 ※これは、7ステップヒーリングのステップ4です

そう、♡のブロックがあなたは阻(はば)んでます。
けど、それだと現実は変わらないまま。( ;∀;)

最近読んだ日本ホリスティック医学協会の冊子に「レジリエンス」という言葉がでてきたんだけど、あ、これはね、「心の復元力、立ち直る力、強くしなやかな」っていう意味です。

夢をリアルにするには、この「心が立ち直る力」って大事!
1度で出来なくても、3か月で変わらなくても、へこまない力!

20代の最初にイタリアに住んでたころ、イタリア人女子からこんなことを言われました。

「イタリアの男性は、好きな女性ができたら迷わず告白するわよ。当然じゃない、好きなら何で迷うの?男が3回くらい断られるのは当たり前。女子も軽いやつって思われたくないし、真面目な男しか相手にしないわよ、ってアピールになるでしょ?4回目の告白からが本番(笑)」

当時は「ええーー?!」( ゚Д゚;;)と驚いて言葉を失いました。(若かったから!)
でも、この「レジリエンス」、告白とか夢を実現するとか、ぜんぶ含めて、生きていく上で大事ですよね?

じゃあ、この立ち直る力っていうのはいったい、どこから来るの?!
どうして、へこまないの?!
そもそも、誰にでもあるの?強い精神力の人だけ?


誰にでもあります、心が立ち直る力。


ちょっと長くなっちゃったから、次回は、この「誰にでもある、心が立ち直る力」を発動させるには?についてお話ししたいと思います。



 ーーーーーーーーーー

☆☆中村のSNS、クリックすると移動できますよ☆☆

中村のホームページ:7ステップヒーリング無料で送ります

中村のインスタグラム:猫いっぱい

中村のツイッター:気に入ったつぶやきはリツイートしてます

中村のピンタレスト:インテリア大好き!


本日のメッセージ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。こんにちは、中村久美恵です^^ 今日もあなたが目覚めるメッセージ♡お届けします。 ...