検索キーワード「捨てられないの」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示
検索キーワード「捨てられないの」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示

2021/08/11

それは、あなたのエッセンスだから

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー
本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに今の職業は関係ありません^^

お盆前から雨が増えて、今後の10日間予報が雨マーク、っていうのはここに住み始めて、初めてくらいじゃないかな?急に涼しくなって、長そでを探しちゃいました。
><;

さて、前回の記事でシェアした鶏小屋ですが、無事に完成しました。
^^/

奥の小屋が今までのもの


台風シーズン前にできて良かったです。
^^
既に、中にチャボが二羽いるの、おわかりですか?
^^



飼い主のおじいちゃん、ご存じなかったと思うのですが、ちょうど新月の日に白いママチャボを友人から借りてきたそうです。

私としては、
「まだドアの調整ができてない!」
「まだ階段を付けなおしたい!」
「まだxxしたかったのに!」
と、いら立ちの感情が沸き上がりました。

これ、ポイントです。
(;^ω^)
自分の気持ちに、わだかまりをクリアにすることができるよ、というサインです。

準備が完成していないのに、もう連れてきたなんて!またイタチにやられてしまったらどうするの?っていう怒りの気持ちでしたが、実際のところ、「怖いよ~」だったと思います。

小屋に入れて、また、何かあったら怖いよ~。
私が作ったのだから、何かあったら、私の責任になるよ~。
まだ直してからのほうが安全安心だよぅ~。

こんな気持ちです。子どもみたいですね。
(;^ω^)

でも、どうでしょうか、実際のところ。

また何かあるかどうかは、誰にもわかりません。
作ったのは私だけれど、毎日の管理は飼い主さんの責任です。
直すのはいつでも出来ます。

そしてマリー・フォーリオのこんな言葉を思い出しました。

”Start before you are ready.”

起業する女性を応援している彼女は、多くの女性たちが起業するまえに
*もっと勉強してから
*もっとお金をためてから
*もっと資格をとってから
*もっと実績をつくってから
*もっと家族が納得してくれてから
など様々な理由で起業すること自体を先延ばしてしまうことを知っていました。だから、

”準備ができる前に始めなさい”

と言っていたんです。でないと、完璧に準備ができた、と思える日はずっと来ないわよ、夢が実現しないわよ、という意味です。

飼い主さんが新月に行動してくれたおかげで、私にはフライング気味であっても、そのまま手直しできるところを直しました。

翌日も、イタチがきらいだという香りのエッセンシャルオイルを選んで、サラダオイルに混ぜて木材の外側に塗りました。(ペンキやステイン等の塗料はチャボに良くないかも、ということで)

どんな状況であっても、できることはありますね。それに、やってみると意外とうまくいくものです。

何であれ、私たちが「やらずにはいられないこと」は、私たちの一部、エッセンスです。
やらずにはいられないこと、って何だろう、って思いますか?
^^
考えるより前に、先に身体が動いてしまうようなことです。行動する理由なんて、考えてもみません。そうするのが当たり前、って感じるからです。例えば、猛暑日にホームセンターの精米機の下に捨てられていたアポロンを私が助けたときみたいに。


レスキュー2日後、まだ不安そうですね


レスキュー2か月後、愛されて、自信に満ちたお顔になりました


とりあえず行動すると、なぜか、何とかなってしまうという不思議。
^^
あなたのエッセンスに素直に行動すると、必ず、宇宙が応援してくれますよ。

やってみたいけど、まだやってないことは?
必ず応援がつくなら、何を最初にやってみたいですか?

皆んなで広げよう、自分のエッセンスを大切に思う心♡



2021/07/20

皆んなと違っていい、と教えてくれた猫

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー
本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに今の職業は関係ありません^^ 

最近、ご近所の奥様たちの活動?が早くなりました。日焼けを気にしてか、朝6時に草取り、すぐゴミ出し、そして日差しがまぶしくなる時間には既に家の中。私も5時半ころ起床が日課となりました。朝8時には30度になるので、熱中症にも気を付けたいですよね。


トム(オス猫)2歳の時



昨日(19日)、愛猫トムの初七日を迎えました。6歳で旅立ちました。
腎臓が弱くて、過去1年間は特に気を配りました。明日はワクチン接種の日だ、外出中が心配だな、と思っていたら、前日の朝、静かに息を引き取りました。

「ありがとう、心配しなくていいよ」

そう言われたような気持ちになりました。
(*´Д`)


去勢手術をしたら、ぷくぷく体形になりました。


3か月くらいの頃。お兄ちゃんのクロスケと。


この子は、ほかのどの猫とも違っていたんです。人間にこびない、甘えない子でした。いつもマイペースで、怒られても知らん顔。まったく懲りた表情もなく、淡々としていました。唯一、甘えてくるのはご飯の催促の時だけ。食べ終わったら、また好きな場所でくつろいでいました。





6年前の梅雨の大雨の日、裏庭に誰かが2匹を捨てていきました。鳴き声に気づいたものの、母猫が近くにいるかもしれないと2日ほど様子をみました。

やや寒かったので、ふわふわのフリースを入れた洗面器に2匹を移したのですが、人間のにおいがついたから母猫が来ないのかなあ、などと心配したものです。

3日目にしびれを切らして家の中に連れてきました。近づいたときに、お兄ちゃんの黒猫はすぐ逃げたのですが、弟を心配してか、すぐそばのあじさいの陰からじっと私を観察していました。

トムはというと、目ヤニでくっついた目が見えないまま、「プシュ!プシュ!」という吃音を立てて私を威嚇!
( ゚Д゚)

今までにそんなことをした子猫はトムだけです。
(;^ω^)

大きなあじさいの葉が守ってくれて、2匹とも濡れることなく、元気でした。




トムの目をぬるま湯に浸したコットンでふき取ると、目は開いています。指を動かして確認すると目で追ったので、しっかり見えることがわかりました。

それからの1週間は2匹ともうんちが緩くて、毎日の掃除が大変でした。
><;
これは寄生虫かも、と動物病院へ連れて行くと、やっぱりそうで、すぐお注射されました。お薬いただいて、そのあとはすっかり良くなりました。

トムとクロスケを保護した3か月後に、大けがした福ちゃんがやってきました。ぱっくり開いた傷口からピンク色の筋肉が見えているほどの、ひどいケガ。病院で抗生物質のパウダーを処方してもらい、毎日それをふりかけました。固まって、かさぶたのようになるんです。


トム、クロスケ、福ちゃん


3匹はとてもやさしい男の子で、すぐに仲良くなりました。新しいベッドを買ってくると、必ず3匹一緒でした。

「猫ってすごいなあ」と思うことの一つに、「他人を受け入れる」心の大きさがあります。特にトムは、喧嘩をしたこともなく、怒ったこともなく、淡々としていました。

一時期、保護猫が増えたことでトムがあちこちにおしっこをするようになりました。こちらが怒っても知らんぷり、当然のような顔をしていました。思えば、優しいながらも「ここは俺んちなんだぞ」と思っていたのかもしれませんね。

夏になると、ほかの猫は近づきもしない、お風呂場に入るようになりました。タイルが冷たくて気持ちよかったようです。その後、ドラム洗濯機に入っていたことがあるので(!)買い替える時には上から入れるタイプの洗濯機にしました。

「本当にマイペースだなあ」と思うことが多くて、この子は「普通、猫は・・・」というのが通じないな、と何度も痛感させられたものです。




亡くなる前はがりがりに痩せて、歩くのにも力が入らず、ふらふらしていました。それでも、抱きかかえると嫌がって「自分で歩く!」というかのように、手足を動かして抵抗しました。

最期はお風呂場にいたのですが、触れてほしくないようで、自由にさせていました。旅立ちの準備が始まると、手足が道を歩くかのように動きます。(犬も猫も同じですね)

カタン、と洗面器を片方の足で蹴って、そのまま心臓が止まりました。瞳孔がひらいて、大きな大きな黒目になりました。最期、そばでお見送りができて、本当に良かったです。

体力が落ちてからのトムは、庭のオリーブの木陰でよく休んでいたので、亡骸はオリーブの木のそばに埋めてあげました。

本当に不思議なことに、その朝、バラが一輪、きれいに咲きました。このバラは本当に不思議で、猫が亡くなったときは毎回、12月の寒いときに愛犬ハチが亡くなった時も、秋に父が亡くなった時にも、一輪の花を咲かせてくれました。




私はといえば、まだトムがいないことに慣れていません。毎日何度も取り換えていたトイレシーツが汚れてないのに気付いて「え?」。1日に何度も取り換えていた水が減ってないことに「え?」。「あ、そうか・・・」と、本当にトムがいないんだなあ、とさみしい思いです。

6年間はあっという間でした。他のどの猫とも違ったトムは、私に「皆んなと違っていいんだよ。「普通はこうする」に、しばられなくていいんだよ」ということを体現しながら、教えてくれました。






ありがとう、トム。あなたは永遠に私の家族だよ。また会いましょうね。

皆んなで広げよう、動物を大切に思う心♡




2021/04/06

片付かないときは心を先に模様替え

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 

そろそろ猫たちの恋の季節も終わりに近づきつつあります。
写真の茶白(オス、親分さん)はキジトラ(メス、タマちゃん)に興味深々ですが、実はもう避妊手術済み。親分さん、残念ね。この恋は実りようがないわよ。

見つめあう二人、の猫

タマちゃんの避妊手術は28,000円+往復交通費3000円がかかりましたが、お客様たちがお支払いくださった個人セッション費用の1割を貯金して、無事に手術ができました。皆さん、ありがとうございます♡


さて、春になって、部屋の断捨離や模様替えをしたくなってきました。
(*´▽`*)
部屋って、自分の心の変化がとってもよく出ますよね。

私はソーイングが趣味なので、たくさんの生地や芯地、テープや道具があります。
こんまりちゃんが「手芸にハマってる」というのをyoutubeで見ましたが、大好きな趣味のものは持っていてよい!と言っているのを聞き、内心ホッとしました。
(;^ω^)


部屋を片付けるときって、
「これは使うかな?」
「これ、いるかな?」
って考えると
「いつか使うかも!」
「いつかいるかも!」
って思いがちじゃないですか?
(^_^;)


私思うんですけど、手放すときって、どんなに小さいものでも何かしらの
恐 怖
に似た気持ちが表面化すると思うんです。

たとえば、
「手放しても大丈夫かな?」
という思いの下には、

=なくても安心できるかな?
=なくても困らないかな?
=なくても誰かに「え~、捨てたの~?」と責められないかな?
=なくても将来的に「取っておけば良かった~」と後悔しないかな?

っていう思いがあると思うんです。
><;

こんな綺麗に整理したい♡



私たちは誰でも何かが変化するときには、
安心したいし、
困りたくないし、
責められたくないし、
後悔したくない。

手放す前に、その
保 証
が欲しいですよね?
保証されていたら、すんなり変化に飛び込めます。

違う例えを出しましょう。
^^

あなたが料理教室に行きたいと思って、いろいろ調べているとします。
ちょっと高いけど、すごく良さそうなところを見つけたとします。
家から近いし、優しそうな先生だし、おしゃれな雰囲気のクラスだし、少人数だから初めての人もすんなりと溶け込めそう。
あとはお金だけ。

どうしようかな~、ちょっとキツいよな~。
でも、調べた中では一番いいよな~。
どうしようかなあ~
・・・

普通はいったん迷ったら最後、先延ばしします。
理由は簡単、決めないほうが楽だから。


お料理教室♪


決断して申し込む、っていうのはある意味
冒 険
ですよね?
知らない人たち、知らない先生、知らない環境に自分一人で飛び込む。
多分大丈夫だろうけど、必ずハッピーになる保証はない。

それでも、それを習いたいかどうか。
ここが一番のポイントだと思うんです。

習いたいかどうか。
(=どれだけ習って結果を手に入れたいか)

本当にやりたいことなら、周りが多少、期待と違っても気にならない。
それよりも、習いたかったいことが出来て楽しい、ってなるかもしれない。

そんな結果を手に入れることを、自分に
許 可
できるか?

部屋の片付けも、自分の理想とする空間、変化した空間をどれだけ欲しているか。
どれだけ、「本当はこんなのが好き」という気持ちに素直になるか。


暖炉のある家に憧れます^^


もっと言うと、そんな空間を手に入れることを自分に
許 可
できるか?

ここに行き着くと思うんですよね~
^^

習い事も片付けも、どちらも欲しいものはその「結果」。
自分が理想とする結果、状況、環境ですよね。

理想を手に入れて良い、と潜在意識レベルから自分に
許 可
できたとき、自然の流れで「結果」として現実化します。
起こることは既に「結果」です。


許可できるといったい、どんなすごいことが起こるんでしょうか?
^^
中には自分に許可できたことで、家を購入された方もいます。

あなたも私も、2021年はどんどん許可していきましょうよ?
そして、「本当はこうなりたかった」「本当はこうしたかった」をたくさん手に入れていきましょう!

皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡




2021/02/19

人間関係はこれで怖くなくなる♡

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 

15度と温かい日が続いていたのに、一昨日から雪になって15センチほど積もっていました。
@@;
さっむーーい!と自転車をこいでいた昨日、こんなものを見かけましたよ。
^^

猫の形の雪だるま!
猫の形の雪だるま!

スパゲッティでひげ、目は丸いパスタだったかな?
寒かったけど、いっきに心癒されました~♡
創ってくれた人、どうもありがとう!
^^/


さて、最近、本棚から本が「ここ!私!ほら!」と呼ぶので見てみると、グレッグ・ブレイデン著の「聖なるマトリックス」という本でした。(原題はThe Divine Matrix、ナチュラルスピリット社)

実はこれ、BBSHで課題図書となっていた本。当時はなぜか「マトリックス」という言葉がどうしても苦手で、キアヌ・リーブスくらいしか思い出せず、読んでみてもさっぱりわからん・・・と、そのまま放置してしまった本です。

それが「今」読んでみると・・・・

わかる!わかる、面白い!

あの時は「難しい本だなあ」とさっぱりだったのに、今は、すごく簡単に感じられて、すごくわかる!うん、うん、と頷いて「なるほどね~!」と思うところがたくさん。

不思議ですよね~、あなたも似たような経験がありますか?
^^

ということで、今日は、この本にあった3種類の・・・・

「怖い!」

についてシェアします。面白いんですよ~、これが。怖いって全然思わないうちに、色んなところにこっそりと根をはって、色んな形で「人間関係を壊そう」とはりきってるんです。
^^

まずは、3つが何かをシェアしますね。

  1. 大切な人から捨てられるかも(><;)という恐怖
  2. 自分には価値がない(><;)という恐怖
  3. 信頼したら裏切られる(><;)という恐怖

じゃ、例を挙げていきますね。
^^

やっと出来た素敵な恋人。
お付き合いも落ち着いてきたころ、彼(彼女)のスマホにテキストが・・・

「今度の金曜、楽しみだね!」
え?(・_・;)

「待ち合わせはいつもの場所だよね?」
ええ?(・_・;)

「嬉しいな。じゃあ金曜に!」
(・_・;) えーーっと、これって・・・

心臓がバクバクしだして、1のヤダ!(大事な人から捨てられるかも)が登場。

え?自分だけじゃなかった、ってこと?!
(・_・;)


つられて、2のヤダ!(自分には価値がない)も登場。

なんで?自分じゃダメってこと?


喜び勇んで3のヤダ!(信頼したら裏切られる)も登場。

信じてたのに!この人は大丈夫って、信じてたのに!


*****

ね、誰にでもありそうでしょう?
^^
こういうのって、一瞬で起こるから、わざわざ3分割して感じる人はいないですよね。

上の場合はわかりやすく3つ入れましたが、基本はこの組み合わせです。
3つのうちのどれかが強いとか弱いとかは、その人の経験によって違いますね。

違う例では、カップルになったのに、「うまくいかないかも」と心配するあまり、捨てられる前に自分から離れよう、というケースもあります。傷つく前に相手を先に傷つけるケースですね。

これだと、お互いに安心も信頼もありません。

同じように、「自分はこの人には不釣り合いだから」とうまくいっている人間関係を自分から壊してしまう人もそうです。2の「自分には価値がない」という恐怖です。

どの場合でもそうですが、

安心するには信頼が必要

なんですよ~。
><;

怖い怖い、と相手を疑ってばかり、不安になってばかり、心配して自己嫌悪におちいってばかり、では安心は得られません。

相手を信じている自分を信頼すること。

これに尽きます。

私たちは引き寄せの法則で生きているから、自分が相手を信じていたら信じてくれる人を引き寄せています。

もし、心底信じていたのに裏切られたら?

裏切られる前にうすうす感じていたサインを無視していたのかもしれません。

それさえなかったなら?

簡単です。^^そんな人とは別れなさい、っていうことです。自分の人間関係は自分で選び、つながっていきます。自分にとって思いやりのある人、助けてくれる人、応援してくれる人たちとつながることを選ぶと、逆に別れたほうが良い人、離れたほうが良い人が自動的にわかるようなことが起こります。

むしろ、宇宙の親切とでもいいましょうか♡
^^/

あなたも、ちょっと丁寧に見ていくと、自分の「怖い」に気づけます。
旦那が大嫌い!という人なら、こんなふうに気づくかもしれません。

本音を言うのが怖いですか?なぜ?
相手につい気を遣ってるから?なぜ?
相手の機嫌を損ねたらいけないから?なぜ?
お金を稼いでいるのは相手だから?それだけ?
・・・自分はたいしたことないから。

ほら、出た、No2の「自分の価値」ですね!
^^/
このままだと、本音を言えない自信のなさが相手をいらつかせて、夫婦関係も下降線をたどってしまうかもしれません。

日常の中ではこれらは「怖い」と意識的に感じることなく、流れていく気持ちや感覚の一つだから、なかなか気づきません。どうしてそう思うのかな?って自分に問いかけてあげてくださいね。
^^
皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/12/13

聞いてほしいの!!

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーーーーーーー

インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

最近、サボっていた草取りをついに敢行(かんこう)しました。
(^_^;)
古い一軒家、外回りや庭の雑草も温かい日差しが続く日にはがんばって成長しています。
雑草といっても、この時期は柔らかい新芽なので、サクサク取りやすいです。同時に、「せっかく頑張って出てきたのにごめんね~」っていう気持ちになります。
(・_・;)

さて、今日は「みんな、話を聴いてほしいんだなあ・・・」としみじみ思った出来事が続いたので、それをシェアしますね。




実家の年末大掃除を手伝いはじめて、数週間。
この際、大きなものも手放そう、ということになって、掃除を続けています。
ある日、駐車場で燃える・燃えないなどを仕分けしていると、ご近所さんが見に来ました。

話はたいがい、
「あら~、頑張っとるね~?」
とか
「あら~、大変ねえ~?」
「奥さん大変ね~?あっ、おねえちゃん?あら、ごめんごめん、お母さんと間違った!」
とかで始まります。
^^
*****

私「はい~、もう、キリがないんですけどね~」
(^_^;)
「そうねえ、うちもね~、やらんといかんのだけど・・・」
(>_<;)
「重いものは大変ですものね~」
(>_<;)
「そうなんよ~!それにね、もう、うちのお父さんがなーんせんけん、もう本当、散らかし放題なんよ~。もう、全部捨てたか~!」
 ※訳:「そうなのよぅ!それにね、うちのだんなが何っんにもしないから、もう本当に散らかり放題で。もう、全部(注:だんな含む)捨てたいわよぅ~!」
(>_<;)

そうして、2階建ての家に70代になって住むのがいかに大変か、2階においたままの義理の親の重い(そして高価な)タンスをどうやって下ろしたものか、などの話になります。

たいがい、80代、90代で見送った義理の親の家具は「使わんのにだんなも捨てきらんから」という理由で、自分の子どもが40代、50代になるまでそのままだったりします。
(^_^;)

私が「そうそう、処分するにも下ろせないですよね」と相づちをうった途端に、
「そう、便利屋もお金かかろうが~?」
(便利屋さんに頼むのもお金がだいぶかかるでしょ?)
と片付けるのにも一苦労、という話が続きます。

さらにそこから、
「この前いただいた水仙、本当に良い香りね!」(「そうですよね~♡」)
「お姉ちゃんは甘いモノ好き?」(「はい、大好きです!(^o^)」)
「お酒は夏はビール、冬は熱燗よね」(「食事の楽しみですよね^^」)

さらに、

  • 子どもが結婚する気配がなくて心配だ、
  • 女が何かするにはお金がいる、
  • 義理の親の介護は仕事をしながら頑張った!
  • この前、演歌歌手のコンサートに行った、
  • 昨日、ショッピングモールへ行った、
  • ちりとりを安く売ってるバス停から近い店はどこか、
  • お父さんが施設を移った、
  • ○○さんも自宅介護が始まった、
  • ゴミ置き場が遠くて、出しに行くのが大変だ、

など話は流れて、

「あっ!ごめんなさいね、話が長くなっちゃって!
それじゃね、おねえちゃんも体きをつけてね、あまり頑張りすぎないで。」
(*^^*)

とお開きになります。
こんなことが、毎回、実家に行くたびにあるのです。

不思議です、今までこんなことはありませんでした。
ふだんは誰もこんなに長く話をしないのです。

人が3人集まると、話さない人が出てきます。
話をする人、聞く人、何も言わない人、です。

でも、2人だけだと、すごく話が長くなるのです。
すごく、相手のことがわかってくるのです。

○○が好きなのか。
△△に行くのか。
そんな過去があったのか。
仕事しながらがんばったんだなあ。
お子さんはお花が好きなのか。
老老介護、大変だろうなあ。

それまではただのご近所さんだったのが、一人の人間として見えてきます。
すごく、相手のことが近く感じるようになるんです。
^^

こうやって人は人間関係を深めていくんだなあ、とつくづく思いました。
ただ、誰にでも安心して話せるわけではないですよね。
やっぱり、人を選ぶと思います。

この人なら話しても大丈夫。他の人に言わないだろう。
この人なら話しても、わかってくれるだろう。
この人なら、こういう話をしても良いだろう。

こんな小さな信頼のかけらを、簡単な言葉のやり取りを通して感じとりながら、やがて自分の話したいことを相手に話すようになるのでしょう。

本当は話したい。
本当は聴いてほしい。
本当は・・・。

そんな人が実はたくさんいるんだなあ、でも、そのキッカケがなかったり、相手が見つからなかったりするんだろうなあ。

そんなことを思いました。

あなたのご近所に、話したそうな、特に高齢の方はいますか?
^^

一言、言葉をかける。
それが相手の人生を変えることは実際に多くあります。

相手が年を重ねても忘れられないほど、感動したり、嬉しかったりすることがあります。

その時にはそうだと気づいていなくても、後からわかることだってあります。

あなたが相手のそんな「忘れられない人」になる可能性は、いつでも、あります。

明日からの一週間、誰かに一言、言葉をかけてみませんか?
^^

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、自分を、相手を、大切に思う心♡




2020/09/18

セルフヒーリングして、家を買いました

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

いきなりなんですけど(^_^;)、13日(日)の夜8時20分頃にUFOを見たんですよ。
ご覧になった方、いらっしゃいますか?
超低空飛行で、明かりはついていませんでしたが、V字型がはっきり見えました。すごーく近いのに、無音なんです。
ネットで調べると「フェニックスの光」と呼ばれるものと同じでした。今後、UFOを見る人はどんどん増えると思いますよ~。「私も見たことある!」という方、ぜひ教えてください♥

さて、今回は前回の続き(恥ずかしいという思い込みはどう解決すればいいか)をいったんお休みして、お客様の素敵なご報告を皆さんとシェアしたいと思います。

ヒーリングを受けながらご自身の古いパターン(ブロック、現実化を邪魔するもの)をたくさん手放して、ついには素敵な一軒家を購入されたお客様です。

あなたも自分の持ち家、ほしいですか?賃貸と違って、インテリアも好きに楽しめるからいいですよね~。ペットだって自由に飼えますものね。

そろそろ・・・とお考えの方も含めて、セルフヒーリングがご本人にどんな影響を与えてきたのか、ぜひご参考になさってくださいね^^






*****

たえこさん(仮名)夫、お子さんお一人の3人暮らし。
子どもの頃は親の言葉の暴力・身体的暴力を経験。自分を癒やしたい!と思い、色々調べていくうちにバーバラ・ブレナンを知る。ブレナンヒーリングは2019年4月より継続中。

~*~*~*~*~*~

「たえこさん、どうしてお家を買えたか、教えてもらえますか?」^^

今回、私はたくさんの古いパターンを捨てました。
これらは子どもの頃からの経験で作られたものです。

“私はきれいな一軒家に住むことはできない”
“将来のために、お金はできるだけ使ってはいけない”
“新築の家を買えるお金を持っていない”
“私はずっと経済的に恵まれていない”
“狭い場所の方が自分に相応しい”
“家が広いと掃除が大変”


でも、だんだんと、これらのパターンと自分の気持ち/現状が合致していないことに気が付いてきました。

例えば、“きれいな一軒家に住むことはできない”のパターンについてですが、築30年で賃貸に出ていた家を見に行ったときに、「ここには住みたくないなぁ」と強く思いました。

“将来のために、お金は~”のパターンについては、いつもは我慢するものを試しに買ってみても大丈夫なことに気がつきました。

それで、「私のパターン、だいぶん古くなってるなぁ」と思って、1つ1つ書き換えて行きました。

私の場合、古いパターンはお互いに絡み合い、かつ地層のように重なっています。
上の層を剥がさないと下の層が見えなかったり、1つを取ると同時に2つ取れたりするのです。

ヒーリングや瞑想、ヨガによって、心と身体の声が聴こえるようになったことで、古いパターンと今とのズレに気が付き、自分が心地よく過ごせる環境に近づいていくんだなぁと思っています。

夫やはる君(お子さん)のエネルギーやパターンも良い作用をしたと思います。

夫は人生で一度も経済的劣等感を感じたことが無い人ですし、はる君はお金・欲求関連については、今はほぼノーパターン(←最高!)なので。

最後になりますが、能祖八幡宮&香椎宮のお稲荷さんも助けてくれたと思っています。

とっても個人的なプロセスなので、伝わりにくい部分もあるかと思いますが、どなたかの参考になれば私も幸せです。


~*~*~*~*~*~

たえこさん、シェアをありがとうございました^^

たえこさんは家を購入することを自分に許せるようになるまで、いろんなブロックに気づいていきました。誰でも似たような思い込みがあると思います。(気づくか、気づかないかは別)

彼女のお話から、子どもの頃にした経験や、その経験によってできた思い込みが、大人になってもどれだけ影響しつづけるかがおわかりいただけるでしょうか。

ご本人は「ヒーリングで直してもらおう」という受け身の考えではなく、自分ごととして取り組まれているところもポイントかな、と思います。

自分の心がどう感じているのかに気づくには、現代の私たちはあまりにも忙しいですよね
><;
瞑想やヨガなど、静かな時間を持つことで「内面を意識的に見る」助けになると思います。

もし、あなたなら、ヒーリングを取り入れて、何を実現していきたいですか?^^
何ができるようになりたいですか?

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/09/12

恥ずかしい、って思うだけで(1)

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

朝7時には30度だった日々から一転、少し涼しくなりました。日差しはまだ暑いですが、風が秋っぽくなりました。ソーイング好きとしては、そろそろウールの生地を探して縫い始めてもいい頃です^^

さてさて、この世の中に「恥ずかしい」という気持ちを感じたことのない人はいないと思います。今日は「恥ずかしい、恥だ」という思い込みがどのように私たちの態度を、人間関係を、人生を変えてしまうかということについてお話しましょう。




私たちの中にある、恥ずかしいに関する思い込みの例を挙げてみました:

  • 出来ないことは恥だ
  • 失敗することは恥だ
  • 質問することは恥だ
  • 遅いことは恥だ
  • 知らないことは恥だ
  • 傷つくことは恥だ
  • 夢を語ることは恥だ
  • 悩みを真剣に話すことは恥だ
  • 性について話すことは恥だ
  • お金について話すことは恥だ

他にもたくさんありますが(^_^;)・・・
ざっと見てみると、誰もがこの中のいくつかを感じた経験を思い出すでしょう。

ここでは、「出来ないことは恥だ」「出来ないから恥ずかしい」を例にとりましょう^^

****

ある子どもが「勉強が出来ないから恥ずかしい」と思い込んでいるとします。
子どもはテストの点数がよくありません。
すると、親に怒られるかもしれない、という不安をいだきます。
そして、テストを隠したり、あるいは捨ててしまうかもしれません。
親に捨てたテストを見つけられ、怒られたとしても、それもまた恥ずかしいから、友達や親に「勉強を教えて」と言えない・・・。

まるで、恥ずかしいのネガティブサークルをぐるぐるしながら、下降していく感じです。
「出来ないことは恥ずかしい」という思い込みがあるだけで、自分に正直・素直になれなかったり、助けを求められなかったりという態度をとってしまいます。

これが大人になると、どうでしょう?

職場の人間関係にヒビが入ったり、信用をなくしたり、昇進できなかったり、仲間はずれにされたりするかもしれません。結果、お給料は上がらず、やんわりと退職を進められたりするかもしれません。

****

傷つくことは恥だ、と信じている子どもがいるなら、その子はいつも強くないと駄目だ、と思います。自分の弱いところを誰にも見せることができないまま大人になり、好きな人が出来てもなかなか心を開くことができません。子どもの頃から、いつも強くないといけない、と信じているので相手にも自然とそれを要求します。

どうでしょう?この恋愛はうまくいくでしょうか・・・?




このように、たった一つの思い込みがあるがために、素直になれなくて怒られたり、嫌われたり、誤解されたり、損をしたりということが起こります。しかも、大人になっても続くのです(T_T)

でも、ちゃんと解決方法があります。

次回のブログで、この解決方法をお伝えしたいと思います^^/

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡

2020/06/19

セルフヒーリングでこれからの自分を癒す



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

もう、お店によってはサマーセールが始まってますね。^^
私は今年3月から夏服を作り続け、ブラウス4着、リラックスパンツ4着、スカート3着、今持っている服のリメイク5着が出来上がりました^^ハンドメイドだと1cm~1.5cmの縫い代をとりますが、市販の服を見ると、最近は縫い代5ミリ+ロックミシン処理が主流ですね。価格の安さを反映しているなあ、と改めて思います。

さてさて、今日は「セルフヒーリングでこれからの自分を癒す」です^^
今セルフヒーリングすることが、どうして未来の自分を癒す、になるのでしょう?

私たちが怒ったり、悲しんだり、ショックだったりするのは子どもの頃の経験、教えられたこと、信じていることから来ています。それらによって私たちの価値観ベースが作られるからです。






大人になった今、これらは過去のものですが、実はなくなくなっていません。それどころか、すごく強つ、しかも長期間私たちの中に残ります。

基本、変わらないのです、自分が意図的に変えようとしない限り。

セルフヒーリングで「今」の自分を癒やして行くと、「未来」の自分は違う人間になります。それまでと価値観、信じること、考え方のパターンが変わるからです。

例えば、今までは何かが起こるとイライラして家族につい八つ当たりしていた。セルフヒーリングしたら、パターンが変わって、同じことが起こってもイライラせずに、解決できるようになった。そんなことが普通に可能になります。

でも、人間って、変わるのイヤですよね?(^_^;)
同じであることに安心する生き物です。

今回はコロナで働き方が変わり、家族関係が変わり、私たちの中の価値観が変わりました。変えないと、うまくやっていくのが大変になりましたよね><;

コロナの良い側面を探すとしたら、私たち一人ひとりが、自分の「生き方に向き合う時間が出来た」ということじゃないかな、って思います。その時間が出来たことで、知らず知らずであっても、セルフヒーリングに取り組む人たちが増えたので♥






特に多いのは、「私は大したことない」「私は満たされない」「私は不十分である」「私には価値がない」という思い込みです。

これらは一見、まったく異なる姿であなたの元にやってきます。だから「ええ?私、自分が価値がない、とか思ってません!」という場合も多々あります。

具体例の一つとして、部屋が片付かない人、物を溜め込んでしまう人。

「どれもこれも、自分が買ったものだし、思い出があるし、義理の家族からいただいたものだし、もう買えないかもしれないし、いつか使うかもだし、・・・もったいないから捨てられない。」

はい、わかります(^_^;)
では、これはセルフヒーリングの観点から見ると、どう翻訳されるのか?^^






「自分にたくさん与えないと、自分は価値がないから、たくさん持ってないと!
そしたら、自分も他の人と同じくらい価値ある人になれるから。

義理の家族からもらったのだって、いらないし使わないし私の趣味じゃないけど、持ってないと。

お金はいつかなくなって、私は貧乏になるだろうから、貧乏に備えておかないと。買えなくなったら困る!

使う気なんてさらさらないし、なくても全然困らないけど、いつか、って言うことで足りない私の価値を補えるよう、持っていられるから。」

・・・だから、手放せない。そう、翻訳します。^^

おわかりの通り、これだと、「出来る自分」「持っている自分」がイメージ出来ていない状態になっていますね。手放すことに安心できていません。><;

すると、どうなるか?当然、出来ない自分、持たない自分が未来も維持されます。(^_^;)

手放せる人というのは、「わたしは◯◯を手放しても安心できる。だって、必要なときにまた手に入るから」と思っています。だから、未来には必要なときに必要なものが手に入ります。

今週末、あなたの価値観を1つ癒やして、未来のあなたをより幸せにしてあげませんか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡



2019/09/27

キャリアを変えるきっかけ



こんにちは!豊かさのヒーリング伝道師、中村久美恵です。^^

最近、お客様のヒーリングをした時に、豊かさの女神が大勢を引き連れて出てきまして、祝福と「豊かさのヒーリング伝道師」という称号(?)を頂きました。せっかくなので、その日から使っています(笑)

さて、今日は

「中村さんはどうして今のお仕事始めたんですか?」
「中村さんは何がきっかけで今のお仕事に行き着いたんですか?」
「中村さんは転職するとき、心配じゃなかったですか?」
「中村さんは前からヒーリングの仕事しようと思ってたんですか?」

というようなご質問をいただいたので、それについてお話しようと思います^^


Amazing、と彫られています

人生はどこでどうなるかわかりませんね。
でも、今にして思えば、その変化は私に負担がないよう、少しずつ訪れていたことがわかります。

社会人大学生として産業心理学を学ぶ中、会社以外の人の生き方、考え方に触れて、自分の世界(=視野)が広がりました。そして、卒業後のことを考え始めました。入学前のように、「知らなかった自分」「視野が狭かった自分」には戻れない、と強く感じたからです。

会社員としての選択肢以外に何があるのか?
というか、

「何をやりたいのか?」

を考え始めると、どうも、代替医療が気になる
それをやりたい!というよりも、「すごく気になる」という感じでした。少し違う表現でいうと、「それ以外に、それ以上、気になることがない」「それ以外、やりたいことが見つからない」です。

会社員を辞める、という選択肢が見えてきたのはその頃です。というのも、会社の中に居続けることのほうが、辞めることよりも「苦痛に感じるようになってきた」から。世の中には色んな生き方があって、私の良い・悪いという基準は今の会社の中だけのものなんだ、と気づいたからです。

よく、「辞めるとき、怖くなかったですか?どうなるかわからないのに、不安じゃなかったですか?」と質問されることがあります。

正直言うと、同じ場所に居続けて自分が変わらないことのほうが苦痛に感じました。

一度視野が広がると、よりスペースや自由や選択肢が見えてくる、わかってくるので、狭かった元の自分には戻りたくないと感じてしまうからです。

例えばあなたが、「働いたらお金がもらえる」と知らないまま働いていたら、ある時、親切な人がお金をくれた。それは当然の権利なんだよ、と知識もくれた。
後戻りできますか?
・・・
・・・
出来ないですよね?
「ええ?じゃあ、今までは何だったんだ!」って、お金をくれる人を探して働くと思いますよ^^




退社した後は使いみちのなかった貯金で、知識を増やすために気になった色々なセミナーに行きました。前世療法、認知療法、透視、クリスタルヒーリング、エッセンシャルオイルなど。一つに行くと、そこでまた人や知識や情報との出会いがありました。

こういうのが宇宙の不思議なところで、人脈も知識も情報も、どんどん繋がっていくんですよ~。必要なものが向こうからやってきて、スケジュールやお金もちゃんと都合がついて、「やりたい」と思ったことが、出来てしまうんです。

エッセンシャルオイルは、特に素晴らしい先生に繋がって、本当に一生の知識になりました。エネルギー的観点からどのような効果が、実例があるのかを教えてくれる先生に出会えて、その先生のセミナーには欠かさず参加しました。「紙は全捨て」というこんまりメソッドに逆らって(?)、あの時勉強した資料は大事に取ってあります。知りたい人にあの知識を分けてあげたい、と願っているからです。

好きなこと、あるいは、やってみたいなあ!と思うことは、どんどんやってみたほうが良いですね!^^どんな結果になるか、やってみないことにはわかりません。

BBSHを知ったのは、透視を学んでいたときのクラスメートたちが「バーバラ・ブレナンが来日するんだって!すごいよね~」と話していたから。2日間のセミナーをすると聞いて、「そんなにすごい人なら」と何も知らずに申し込みました(笑)

まさか大学とは思わず(名前がスクールオブヒーリングだったから)入学を決めた時は4年も行くとは思っていませんでした。義務ではないから、イヤなら途中でやめればいいしね~、とか思ってたんです(^_^;)

人生って、どこでどうなるかわかりません。

BBSHを卒業する頃には、起業以外にはないと感じていました。このときも、前と同じ、「これ以上にやりたいことが見つからない」がその理由でした。

起業してから、後悔したことは一度もありません。もちろん、うまくいかないこと、思った以上に時間がかかること、期待通りじゃないことはたくさん経験しました。今もあります。

でも同時に、心から信頼出来る人、良い時も落ち込んだ時も話を聞いて、味方になってくれる人たちと出会えました。こういう「道を進む途中で出会う仲間たち」というのは、ものすごく貴重な存在です。

それと、インテンション(意図する、目的を設定する、自分軸を強く持つ)は、すごく現実に影響することを経験しました。これは、体験した人でないと理解しにくいかと思いますが、すごくパワフルです。時にはあっという間に現実化してしまいます。




今の人生を選択して、後悔はしていません。

後悔しない生き方って、大事だと思っています。人はいつ死ぬかわからないのに、明日も生きているのが普通、と思ってしまう。実際には、どうなるかわからないのが本当です。私たちって、生きてるんじゃなくて、生かされてる、って思うから。

あなたがキャリアを変えたい、あるいは新しいキャリアを創っていきたい、と思うなら、あなたの年齢に関係なく、「ぜひ!^^」と背中を押します。何でもやってみないとわからないし、やってみて初めて「自分はこういうの好きだったんだ!」、あるいは「実際にやってみると、何かが違うなあ?」という自己発見につながります。

私達の人生に無駄な経験は1つもありません。むしろ、経験の1つ1つを通して、「私は何者なのか?(Who am I?)」という質問に対する答えが、だんだん見えてくると思います。

もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡



2019/06/21

自分らしく生きるための6つのチェックポイント



こんにちは!女性のナチュラルなリーダーシップを引き出す
エネルギーヒーラー中村久美恵です。 

毎日のむし暑さに猫たちがダラ~ン・・・スーパーのレジの女性と何気に会話をした時、
「うちもワンコがいるから、朝から冷房つけて出てきました~><;」
と愛犬家のご様子。この時期から、夏の終わりまで、飼い主さんたちはエアコンの電気代が気になる季節ですよね~(*´∀`)ソノイヌ、アイサレテルネ

さて、6月7日のブログでヒプノセラピスト&心理療法家のマリッサ・ピアさんによる、潜在意識のお金のストーリーを書き換えるお話を紹介しました。

瞑想とかヒプノセラピーとか、そういうフワフワしたやつ苦手(><;)という人もいるよなあ、もっと違う方向から見た、わかりやすい情報ないかなあ?と思っていたら、やってきました!宇宙はKindleを通して私に送ってくれました(笑)

苫米地博士の「『頭のゴミ』を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!」っていう本です。

なんせ私はゴミを捨てるのが大好き♡

「何なに、捨てるのは好きだけど、そもそも「頭のゴミ」って何?どういうこと?」ということで、すぐ電子書籍(プライム会員は無料です)を読み始めました。

あれ・・・これは、マリッサの話が科学的に書かれてるなあ。
これなら、科学とか脳とかが好きな人にもわかりやすいかも・・・、と思ったんです^^

それにね、「他人のモノサシはゴミ」とバッサリ言ってくれているところも気に入りました(笑)そうそう、他人軸より自分軸で生きないとね!まさにセルフリーダーシップ!

ということで、苫米地博士の本から、「お、ここポイントだね!」って思った6つを、エネルギーヒーラーとしての経験も交えながら、お伝えしていきます^^




  • 他人の物差しを捨てよう、自分の物差しで生きよう
他人のモノサシ、という言葉は「自分軸を大切にしよう!」とも言いかえられるなあ、と思います。発達心理学では大人は無意識のうちに親の真似をして8割~9割の決断を下すと言われている、とありました。ということは、自分本来の考えは1割~2割だけ?!@@;

でも希望はあります。「実はこういう風になりたいんだよね」っていう自分をリアルに(場面、色、香りなど)イメージすると良いそうです。これは「宇宙からの手紙」で有名なマイク・ドューリーも同じことを言ってますね。ヒプノセラピストのマリッサ・ピアも画像(映像、イメージ)は信念(自分の基準、常識)を作り変えるのにとても役立つと言ってました。

結局のところ、切り口が違う、表現が違うだけで、本当に良いこと、役立つことって、こうやって伝えられていくんですね!


  • 今までの自分
人は自分に対するイメージ=自分ってこういう人間、と思うとおりに行動するそうですが、これは親や学校の先生に子どもの頃に言われた言葉が大きく影響します。言葉とイメージと感情で、自分のイメージが出来上がるそうですが、これ、本当にそうです!><;

エネルギーヒーリングでも、悩みの元をたどれば子どもの頃に大人に言われたこと、言われた場面、体験した感情を大人になっても手放せないことが原因、というケースがほとんどです。

マリッサ・ピアは子どもに対する言葉の使い方で性格が変わっていくかを切々と語っていました。子どもは素直だから、そのまま信じます。「何やってるの!」と怒るより「何があったの?どうしたの?」と質問するほうが自分なりの理由を相手に伝える権利を与えられるので、子どもとしても成長します。セルフリーダーシップが鍛えられるわけですね。


  • 自分のマイナスイメージ
失敗したことを何度も思い出すと、脳にとっては何度も失敗したことになるそうですよ!
@@;;イヤダイヤダ

ということは、自分に対するマイナスイメージがより強く、ガッチリ根付いてしまう、ってことです。
@@;;エエ、ドウスレバイイ

苫米地博士もマリッサも同じ、「ポジティブな自己対話」です。興味深かったのは、自分に対して前向きに褒めて良い言葉をたくさんかけてあげることで、コンフォートゾーンも広がるのだそうです。セットなんですね。すると、当然のことながら行動力もアップしてきます。

ルイーズ・L・ヘイもポジティブなアファメーションを何度も繰り返して自分に言うことを勧めていますが、これは自分がポジティブに対して不慣れな感覚を「うん、当然、普通だね」と感じるまでちょっと時間がかかるからです。不慣れな感覚、気持ちを、素直に受け止められる慣れた感覚に変えていくわけです。

失敗した事実は受け入れるけど、それに対して罪悪感を持ったり、自分を否定したりする必要はない、ってことですね^^誰でも失敗しますからね!


  • まず、我慢をやめると、!?
我慢しないとお給料もらえない。
我慢して続けないと上手くならない。
我慢してやらないと成績が上がらない。

・・・普通の文章(考え)ですよね?
けど、実はこれが自分自身を深く傷つけています><

ある人がこんなことを言ってました、
「苦手でも我慢してやらないと、うまくならない、成長しない」

言っていることはすごく理解できたのですが(頭ではわかる)、私のハートは「ええ?!そんなつらいこと続けるの?!」と驚いたことを覚えています。ヒーリングスクールでも、生徒の中には「我慢して努力すれば、たいがいのことはどうにかなる」という人たちがいましたが、先生たちはクビをブンブン、横にふってました(笑)

どんなに努力しても、頑張っても、最終的には自分が希望したとおりにならないことがあります。ものすごく頑張って勉強したのに、試験に落ちた。ものすごく努力したのに、最終オーディションに残れなかった。時間どおりにバス停に行ったのに、なぜかバスが行ってしまった後だった。ね?ありますよね?どんなに頑張っても、真面目にやっても、なぜかそれが報われないことがあります。そしてそれは、私達のコントロールを超えています。

我慢する=やりたくないことを無理やり自分に強制している、ってことです。

これだと、自己尊重(自分を大切に思う心)はどこへやら。つまり、自分に対する評価がすごく低い状態、っていうことになります。><アイタタ
こういう環境からは出来るだけ早く、自分を救助してあげたいですね><;


  • やりたいことがわからない人は
自分中心というゴミを捨てる、ってありましたけど、私なりに言うとこういうことです。

「私は本当は何をやりたいんだろう?」
と問いかける代わりに

「私が自分の才能を生かして世の中の役に立ちながら、十分な収入を得るには、何ができるだろう?」
と問いかけるんです。

自己肯定感が低いと、「私なんて」「とてもとても、世の中の役なんて」「いやいや、ムリ」「そんなすごいこと」と思いがち。でも、今までその考え方で、やりたいことがわからないまま来たのなら、ここらで試しに違う視点から自分のやりたいことを探してみるのも良いと思いますよ^^


  • 「食えなくなる」と言うな
「私たちは言葉を正しく選んで使うことを覚えないといけません。」とありましたが、これは日本でも「言霊(ことだま)」という言葉があるように、言葉にもエネルギーがやどるからです。
江本勝(えもとまさる)博士の、有名な水の実験(容器にいれた水に様々な言葉を書いた紙を貼って水を凍らせ、その結晶を撮影した実験)でも、水の結晶が言葉によってまったく異なることが証明されました。

エネルギーヒーリングをしていると、その人のオーラの中に他人の言葉によって傷ついた過去のエネルギー(本人のものではなくて、他人のエネルギー)が残ったままの人がたくさんいます。顕在意識では忘れているかもしれないけれど、ふとした時に思い出してまたイヤな気持ちになったりすること、誰でもありますよね?

自分が聞く言葉は脳に刻まれます。「ああ、もう忙しくて死にそう!」「この仕事は自分を殺してるようなもんよ。」という言葉を繰り返していたマリッサ・ピアのお客様はある日突然、亡くなったそうです。その人の脳は、毎日のように聞いていた言葉を実現するために、フル回転したわけですね。実現してしまったわけです。





自分を大切に思う自己尊重
他人に何を言われても自分には存在する価値があると思える自己肯定感
自分には自由に決める、伝える、行動する、手に入れる権利が普通にあると思えるセルフリーダーシップ

あなたの人生はこれらの3つがバランスよく磨かれていますか?
一番曇っているのはどれですか?
何がどうなら、それは再び輝きだしますか?^^


もし、この記事がお役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、飛び立つ勇気♡


2018/12/27

本当の自分らしく

気づいて、癒やして、手放して。
こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。

あっという間にクリスマスが終わりましたね。
冬物セールもほぼ終わり、すでに春物が販売開始されています。
このペース、年々早くなりますよね~(*_*)

早いといえば、Youtube見てて思ったんですけど、家事とか料理とかライフスタイル系ブロガーさんのチャンネルは、早送りしている動画が多いですね。

お料理なら、テキパキ、あっという間にできているように「誤解」しちゃうし、お掃除なら、テキパキ、あっという間にキレイになっているように「誤解」しちゃいます。

リアルには、もっと時間がかかっていいんですよ?素敵なブロガーさんと自分を比較して、「あんなふうにできない(T_T)」と落ち込む必要はありませんからね?

って、今日は何をお話したいかというと、

本当の自分

について。
これは大事です、来年も、再来年も、ずっとあなた自身を見失わないように生きていくために。このブログの読者様には、情報や、他人の目を気にしながら生きてほしくないです!忙しいときほど、自分軸、大事にしましょう。

何かをテキパキと手早く終わらせたら、同時に、スピードアップした分を取り戻す時間、スローに過ごす時間も大事にしてくださいね。人間、バランス大事ですから。(*´∀`*)/



もし、今、これを読んでいるあなたが
「来年はもっと自分らしく生きたいなあ!」
「本当の自分らしく生きたい」
と思っているなら、周りが変わることを期待しないこと。
誰かが自分の人生を変えてくれる、と期待しないことです。
期待している間に自分でPDCAして、行動を起こしましょう。
それが一番の近道です。

とあるブロガーさんが私の大好きなセス・ゴーディンとのポッドキャスト・インタビューで、こんな話をしました。

そのブロガーさんは子どもの頃、養子に出されました。ついに実の母親を見つけたのですが、接近禁止令を出されてしまいました。何か理由があったのでしょうね。

とても落ちこんだ彼は、何か生きるヒントが欲しいと思って、セス・ゴーディンの講演会へ行ったそうです。質問コーナーで彼は「こういう事情で、とても落ち込んでいる。何かアドバイスをください。」と言うと、セス・ゴーディンはこう言ったそうです。


「あなたの人生にプリンス・チャーミングはいませんよ。」


プリンス・チャーミングはシンデレラに出てくる王子様の名前です。つまり、「自分の人生を変えるのは自分ですよ」と言ったわけです。

これを聞いて、落ち込んでいた彼は、ハッと気づきました。

自分は今まで、「捨てられた」という被害者意識たっぷりに生きてきた。母親は加害者で、自分は被害者。可愛そうな自分、と思いながら生きてきた。これを変えるのは、母親ではなく、自分なんだ。母親の態度や言葉に関係なく、自分は変われるんだ。変わって良いんだ。そう気づいたそうです。これが、他人軸から自分軸の生き方に気づいた瞬間ですよね!

自分が変わってこそ、それに見合った人が「引き寄せられて」きます。類は友を呼びますからね。(*´∀`*)そうして初めて、あなたのプリンス・チャーミングと出会います。

被害者意識はキレイさっぱり断捨離して、2019年、より本当のあなたらしい人生を歩んでくださいね。応援しています!!(^^)/



2018/09/18

本当の自分&自分らしさ

減らして癒やす、部屋も心も身体も。
手放す解放感、好きなものだけに囲まれる満足感。
こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。 

昭和な家、って聞くと、どんなイメージですか?(*^^*)
サザエさん家みたいな感じですかね?

先日、お邪魔した80代の女性のお家は
まさに昭和なお家でした。

天井が低く、1畳が大きくて(江戸間)
畳の部屋から飾りガラスのドアを隔てて
3畳くらいの板の間。

あらゆるところに
バラの造花が飾られていて
華やかな女性性のエネルギー
作り出していました。
確かにその方、とても女性らしいんです。
(花は女性性を、緑は男性性をサポートします。)




丁寧にお掃除された仏壇には
先に亡くなられたお父さんの白黒写真。

息子さんと離れて暮らされているのに
とても清潔な部屋は
毎週きてくれるヘルパーさんが
掃除してくれるのだそうです。

「でもね~、この前、妹が来てね?」

言われてしまったのだそうです、
『お姉さんも、こんなに花ばっかり飾ってないで
もう、いろいろ捨てないと~(´・ω・`)』って。

これって、ありがちな展開ですよね(^_^;)
他人のヘルパーさんは何も言わないけれど、
家族だからこそ、つい、口が出てしまうという・・・。

私のお片付けのお仕事でも、
ヒーリングのお仕事でも、
共通しているのは

「相手の価値観と個性」を重要視することです。

ここで、訓練されたヒーラーさんなら
「ああ、これがこの人にとって大事なんだな。」
と受け止めて、理解するのですが、
そうでなければ普通は




グッと我慢!忍耐!

しないと、
「○○したほうがいいわよ~!」
「もう、△△しないとね~!」
と、ついつい相手の価値観を否定したくなります。

日常ではこれがふつうです。
だから、そうでない人、
自分の価値観をうんと理解してくれる人と出会うと
すごく嬉しいと感じませんか?\(^o^)/

口だけで「あ~、そうですよね~」という人も
たくさんいますが、(どんな職業でも)
これは言われた側もちゃんとエネルギーを感じとります

本気で言ってないな

って、あなたもわかりますよね?(^_^)
エネルギーやチャクラやオーラを知らなくても、
人はちゃんと感じとっているんです。

自分の価値観は自分の個性につながります。
大切にして、周りの人に
知らせる・見せる・聞かせることを
躊躇しないでくださいね!

それが本物のあなた、自分らしさ、ですから。



ーーーーーーーーーー
▼苦手意識を片付けるお手伝いします▼
無料ニュースレターの登録はここをクリック!

 ▼ブログ更新を随時お知らせします▼
 画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用ください!


2018/08/25

価値観の整理




減らして癒やす、部屋と心と身体。
手放す解放感、好きなものだけに囲まれる満足感。
 こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。


突然ですが、実は私は、書類の整理がすごーーく苦手(;´∀`)
請求書からメモ、レッスンやセミナー、勉強会のノート類、ビジネス系のハウツーを清書してプリントアウトした資料10年分。(!)ファイルや紙類がたくさんたまっていました。


どうして捨てられないか、っていうと、それらは私にとって「知識」だから。
(同じ理由から本を手放すのも苦手です。)



10年前の資料から今の自分の目標に合った内容を融合させると、(新旧融合)よりリッチな資料ができあがったりします。あるいは、読み直すと改めて「これこれ!」という内容が見つかったりします。捨てる前に一度読んでから、この部分だけをあの資料に加えてから、、、なんて考えていると、ついつい先のばしにしてしまうんですよね~(;´∀`)


でも、部屋の片隅でほこりを被った箱が気になります。
・・・(;´∀`)
・・・(ー_ー;)
・・・(T_T)

それで、どうしたか?!

今回は1箱だけを片付けることにしました。(^O^)


たまたまダンボールにまとめていた資料を1箱だけ、ぜんぶ見直しましたよ!


部屋の中でも、あるコーナーを片付けようとすると、仕分けするうちに余計に散らかったりすることもあると思うんですよね。出来ると思ってたけど、やっぱり無理~とか、飽きちゃったとか。(^_^;)だから、コーナーの中のさらに一つ、にしぼったんです。


スッキリしました~~!何もしないより、100倍イイ!
\(^o^)/




今回の仕分けは、
 ・捨てる
 ・内容を一部入力したら捨てる
 ・残す
の3つにしました。いつもなら


 ・捨てる
 ・迷っている(1ヶ月フタをして、開けなかったら捨てる)
 ・寄付するか、誰かにあげる
 ・残す
の4つです。


色々見直して気づいたのは、

  • 自分の価値観の変化
    自分にとっての大切な情報、知識が変わってきたから、「これはもう、要らないか!」っていう、なくても困らない過去の資料はさようなら。
  • 情報がスピードアップ
    あんなに勉強した知識がこのノートにいっぱい・・・だけど、今はネットですぐ最新情報が調べられるか!とさようなら。
  • 探さない期間
    そもそも、ここまで○ヶ月間、1度も広げてないってことは、さようなら。

何人かのお客様が、「手放したらすぐ、『ああ~、あれ、捨てなきゃ良かった!』(*_*)って思うことが起こるんです。」とおっしゃっていました。実はこれ、手放した不安な気持ちが引き寄せている出来事です。(=思考は現実化する)


手放す前に、それがなくても大丈夫、代替品がある、あるいは人を介して自分が困らないようなヘルプが手に入る・・・ということをイメージしてみます。さらに「ああ、良かった、感謝します!」と思うと、不安やストレスのホルモンが減るので、脳が心地よくなり、安心して手放すことができますよ


成長していない人はいません。毎日の小さな経験があなたを昨日とは違う人間にしています。持ち物を見直すということは、自分の価値観、生き方、優先順位を見直すということ。ぜひ、あなたも1ヶ所からやってみてくださいね。


==========
PS.
ご希望の方にはニュースレターをお送りしています。
良かったら、登録してくださいね。
ニュースレターのサンプルはこちらからご覧になれます。




2018/05/31

今、あなたが持っているものは全部・・・






整理整頓がどんなに好きでも、部屋がごたついてくることは普通にあります。
こんにちは!中村久美恵です。(*´▽`*)/


4月19日に「捨てられないの!」という記事を書いたんだけれど、これって世界共通なんだって知ってました?そう、国籍に関係なく、誰にでもあることなんですよ!


自分自身に自信が持てないと、モノがたくさんあることで「これで自分は十分だ!」と思えるから、私たちは安心しがち。(*_*; それに、たくさんのモノに囲まれていると、変化しない現実に安心したりもします。


でも、このビデオでミニマリストの彼が、考えが根本的に変わった!変容した!という体験をシェアしています。





「とあるセミナーの講演者がセス・ゴーディンだった。講演前のQ&Aでとある女性がこんな質問をしたんだけど、その答えがすごかったんだ、、、」


女性の質問↓
「ものすっごく頑張ってきた、とあるプロジェクトがあるんです。時間もエネルギーも費やして、やっとできたんだけど、急に、誰にも見せたくない、どうしよう~、ってなっちゃって。どうしたらいいですか?」(*´Д`)


誰にも受け入れられなかったらどうしよう。(*´Д`)
こんなのつまらない、って言われたらどうしよう。(*´Д`)
別に新しくないね、と言われたらどうしよう。(*´Д`)
質問攻めにあって、結局ダメだと言われたらどうしよう。(*´Д`)
自分よりもっと上手な人がいて、見向きもされなかったらどうしよう。(*´Д`)


怖くなって、公表どころか誰にも見てほしくない、っていう気持ち、わかります。だって、他人の目にさらされるっていうのは、やっぱりドキドキしますよね~(*_*;


で、セス・ゴーディンが何て答えたか?


「あなたが今持っているもの、クローゼットの中身も、家のモノも、何かを成し遂げようと費やした時間も使ったお金(金額)もすべて、過去のあなたから今のあなたへのギフトです。」


ビデオの彼は、「・・・(´゚д゚`)」って顔になっていました(笑)私は個人的に、セス・ゴーディンの答えがとてもスピリチュアルなものだったこと、その意味の奥深さに驚きました。成功しているビジネスパーソンは間違いなく、スピリチュアル的にも優れた思考を持っていますね!


私が「そうか!」と感じたのは、モノだけではなくて、「使った時間と費やしたお金」も自分へのギフトだ、という点です。


モノは手元に残りますが、使った時間(寿命)とお金は手元に残りません。それでも、それがギフト、と言われると、確かにその通り。豊かさは目に見えるものばかりではないわけですしね。自己投資も、過去の自分から今の自分への、立派なギフトです。


過去のあなたが今の自分に送ったギフトには、どんなものがありますか?


例えば、女性なら「これは高かったから、手放せない~!」という高価な品物、一つや二つはありますよね(笑)それって、一切の妥協なしに、「今も」大好きですか?それとも、今のあなたには合わなくなっていますか?


今も大好きなら、問題ないですよね。大事に持ち続けて、使ってあげればいいわけです。


では、今のあなたにはもう合わないと感じたら?高かったけれど、それを買うときに使ったお金はもうありません。すっかり、「それ」は過去のものになってしまいました。もしかしたら、「今のあなたがなりたい未来のあなた」にはふさわしくないかもしれません。手放して、より新しい、未来のあなたにふさわしい何かを手に入れる時期なのかもしれないですね。


今のあなたより、それを必要とする他の誰かに譲ったほうが役立つものもあるかもしれませんね。ただ持っているだけで使わないよりも、モノも使ってもらったほうが嬉しいでしょう。「要らないからあげるなんて、失礼では?」と思う人もいるかもしれませんが、必要としている人にとって、そんなことは気になりません。


家具などは、今の場所から別の部屋に移動するだけで輝きだす場合もあります。手放す前に、一度、ピン!と来た場所に置いてみるのもアリですよ。


お片付けは、


  1. ○○になりたい!と意図して、
  2. しっかり自分の気持ちに向き合いながら手放して、
  3. 使いやすい工夫をしながら収納していくと、



私たちのオーラがぐっと輝きだします。✨✨
エネルギーが軽くなってシフトするからです。
すると、周りの人たちも変わりだします。


次回は、私が片付け始めたことで、実家の親に何が起こったか?をお話ししますね!
(*´▽`*)>



PS 私が最初にセス・ゴーディンを知ったのは、このビデオが最初↓
自分のオリジナリティ(差別化)を追い求めて行動しないより、今の自分にできることをどんどん行動に移すほうが大事、と話しています。






2018/04/19

捨てられないの!(*´Д`;)/




こんにちは、中村久美恵です。
夢をかなえるお片付けコーチとして来月から、5名の方限定で
無料で2時間、お片付けのお手伝いをしますよ☆

詳細はまた後日!(*´▽`*)


***************


さて、今日のお題、「捨てられないの!」、男性なら「捨てられないんだよなあ!」かな。あなたにもありますか?

よーく観察すると、2種類の「捨てられない」があります。

1つ目は、「もったいない」から。あまり深く考えていないけど、まだ使えそうだし、誰か使うかもしれないし、いつか使うかもしれないし(笑)で、引き続き保管する。

2つ目は、感情のアタッチメント(執着、固執)が強い場合。使わないけど、なんだか捨てられない。勿体ないというよりも、思い出(=購入した時の感情)があるから、捨てる気がしない。

まだ色んな理由はあるのですが、とりあえず今はよくある2つを挙げています。


**************


その1:もったいない、と感じている場合はどうするか

本当にもったいないのは、そのモノを使ってあげていないこと。
ほこりをかぶってませんか?
ちゃんとおそうじして、きれいにしてあげましょう。
清潔にしたら、そのモノのエネルギーがよくわかります。


過去の自分には合っていただろうけど、今の自分にもピッタリ、しっくり、あっているかな?チェックします。


もったいない、という言葉が言い訳になっていませんか?そうやって、モノの本質を見極めることを先延ばしにしていないかな?チェックします。


それを買った時の状況を思い出します。奮発して、自分のためのご褒美として買ったのかな?だとしても、あなたの命の価値は当然そのモノ以上です。素直に自分の価値を認められるかどうか、チェックします。


そのモノに、よりふさわしい、ピッタリの人はいるかな?その人が持っていたほうが、そのモノが役立ちそうな人は誰かな?チェックします。


多くの場合、もったいないの影に隠れているのは「自分なんて、たいしたことない」という自己価値の低さ。引っかからないようにしましょう、この考え方だとお金も入ってきません。(*´Д`)タイヘンダ!



その2:思い出があって捨てられない場合はどうするか

お友達が結婚の記念にプレゼントしてくれたの!
○○へ旅行した時に気に入って買った食器なの!
高校生のときに○○君がくれたラブレター(らしきメモ)なの!
家族と一緒に撮った思い出の写真(アルバム)だから・・・


どんなに大好きで買ったものでも、もらったものでも、撮った写真でも、時間が経過した今、そして今後あなたがなりたい自分を想像した時に、どう考えても「似合わない」ものが出てきます。

それはそれで、いいんですよ(*´▽`*)

お友達の気持ちより、自分の気持ちを優先(自分軸優先)しましょう。だって、あなたの人生に何が必要か、っていうのはあなたが責任をもって決めることだから。お友達に責任転嫁はできません。


今も気に入って使う食器ならOK!でも、勢いで買っちゃって、実は使ってないのなら、次の誰かに使ってもらいましょう。可愛いモノには旅をさせろ、です。(笑)


たとえメモでも捨てられない、青春の思い出。ならば、スマホで写真撮影して、時々見返しましょう。モノより思い出、ですよね。


昔のアルバム、実家の押入れから結構な数でてきた!(´゚д゚`)という方は結構います。どうしても紙の写真で持っていたいものはよけて、あとはスマホで撮影して手放しましょう。


*************

手放した後のスペースは、拭き掃除でスッキリ清潔に。(*´▽`*)/
きっと、肩の荷が下りたのを感じますよ!


==================

「そんなことしても、おんなじでしょ?」
私が長年言われてきたドリームキラーのセリフです。(*_*;
(母親ですが(;^ω^)ありがちですよね!)

家族や他人のこうした思いが、いつの間にかあなたの一部になってしまい、あなた自身もそう思うのが「普通」になってしまっているかもしれません。

でも、本来は違うって、わかりますか?(*´Д`)

本来のあなたに戻るきっかけを、このワークショップは提供してくれますよ↓↓↓
http://bhspjp.blogspot.jp/p/blog-page_20.html







2018/03/02

1か月半のお片付けから見えてきたこと




こんにちは!モノと心のお片付けコーチを目指して勉強中の中村久美恵です。
1月中旬から自分の家もあちこち片付けはじめて約ひと月半。
これまでに気づいたこと、わかったこと、学んだことを皆さんとここでシェアしたいと思います。


こんなにスッキリしたいな~☆



その1・モノが多いのは悪い、という思い込み

 実は、そんなことないんですよ~。でも、多いと雑然として、スッキリしたきれいなお部屋にあこがれますよね。

 多いのが悪いのではなくて、多くあるモノに対する自分の「執着心」のほうが大問題なんです。何に対しても執着すると、そこから猜疑心(うたがう心)がでてきて疑心暗鬼になります。すると、自信も失ってしまいます。

 固執すると、なかなか手放せなくなりますよね。わかりやすいところでは、地位や名誉、役職などがそうです。自分でコントロールしたくなるんですね。

 スッキリした部屋にしたいなら、自分の中の「執着心」に向き合う必要がでてきます。私もこれに気づいて、たくさん手放すことができました。




その2・捨てるのは、もったいない、という思い込み

 捨てるくらいなら、自分で持っていたほうがいい。
 捨てるくらいなら、取っておいたら、いつか使うかも。

 ありがちなパターンです。手放すことに対する「罪悪感」。これもよく出てきました。誰かにあげるにしても、「使うかな~?」とか「迷惑がられるかも?」とか思うと、人にあげるのもなあ、と思ってしまいますよね。

 罪悪感はしばしば「自分を尊重できない気持ち」と関係していることを、お片付けをしながら気づきました。簡単に「捨てられないから~」と言うことの裏側には、自分に対しる価値観が関係しています。




その3・家族が協力してくれない、という思い込み

 自分はきれいにしたいけれど、だんなが(奥さんが、子どもが、etc.)脱ぎっぱなし、置きっ放しだから、全然かたづかない!そんな方も多いですよね。

 自分の分くらい、自分で片付けてよ?!( `ー´)ノと思っている間は不思議なことに、家族はみな無責任であなた一人が片付けまくる、というのが続くようです。

 家族であっても、自分以外の人という「バウンダリー(境界線)」があります。片付け方を知らない子供にはもちろん掃除の仕方、服のたたみ方を教えてあげる必要がありますが、相手が大人なら、あなたが「まず自分」の整理整頓に集中することをお勧めします。







その4・元気で健康になるために、最初に片付けるのは?

 これはいくつかありますが、だいたいはキッチン・トイレ・お風呂・寝室、のどれかです。主に水を使う「陰の気」が強い場所ですね。

 水場はいかに掃除しやすくするか、が大事ですよね~(;^ω^)私はまず、置くモノを減らして(キッチンならスポンジや洗剤の種類)、掃除道具をすぐそばに置いて(重曹やセスキ炭酸ソーダ水など)、お気楽に(ついでに)掃除できるような環境を整えました。自分がどんな動線なら楽できるかな?っていうのが大事でした。

 ある方のお宅にうかがった時の話です。トイレをお借りしたら、床全体+便器がわたぼこりで灰色になっていました(´゚д゚`)一瞬、自分が何を見ているのかわからずに、何度もまばたきしたのを覚えています。結局、どうしても用を足せなくて、帰りました(笑)




 これらの例からもお気づきかもしれませんが、お片付けが始まるとき、必ずあなたの心も動き始めます。それまでに見て見ぬふりをしてきたことに向き合うことになります。

 今のまま、変わらないままをこれからもずっと続けるのか。
 来年の今日、うんと変わって理想に近づいた自分になっているのか。

 来月から新学期。今月中に、体も心もお家の中も片付けて、スッキリしませんか?


*************

トラウマをスッキリさせたいならこちら!(*´▽`*)/

チヨミ・ジェシー・ヨシダのトラウマヒーリングワークショップ、
残席17名様となりました。

通訳さんをはじめ、裏方スタッフもエネルギーヒーラーたちです。あなたのトラウマを癒すために全力でサポートします。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

ワークショップの詳細・お申込みフォームはこちらです↓
http://bhspjp.blogspot.jp/

























2018/01/17

断捨離するのはモノじゃなかった?!




皆さんこんにちは!中村久美恵です。
昨日と今日は雨の福岡、空気が乾燥していたのでお肌も植物もしっとり潤います☆


さて、私は断捨離好きなのですが(コンマリさんも大好きです!)最近、この断捨離をエネルギー的な観点から教えてくれる人を見つけました。


まだフリービデオを2回ほど見ただけなのですが、もう、パワフルパワフル(*_*;スゴイ
さっそく自分の部屋を断捨離してみたのですが、もう、今までと全然違うんですよ!


何が違うかって、終わった後の部屋のエネルギーの高さ!!これは自分自身が感じるしかないので、あなたにはネット上で伝わりにくいかもしれないのですが、とにかく、ものすごく理想通りの部屋の雰囲気になるんです!!


あえて雰囲気、とつけたのは、ほら、理想通りの家具とか高くて買えなかったりするでしょう?壁紙とかペンキとかフロアーウッドとか簡単には交換できないですよね。それでも!!このお片づけをした後はエネルギーが先取りして、理想の自分にピッタリの部屋になっているんです。逆に言うと、この部屋なら自分の理想が実現する、しやすい!と断言できる部屋になるんです。もう、びっくり~~(*_*;ビックリ!


これを教えてくれたのはデニス・リンさん。香港旅行をきっかけに風水を知って、ついには自分で本を書いた人。デニスさんは17歳のときにNDE(Near Death Experience:幽体離脱+臨死体験)をしたことをきっかけに、人やモノの周りに様々な光が見えるようになったそうです。この体験からすべてのモノ、ヒトは一つにつながっている、それはごく普通のことなんだ、ということを体感覚的に知ります。さらに、感情的な執着(エネルギー)がモノにたっぷり入っている場合、そのモノはなかなか捨てられないということを知ります。


例えば、これを読んでいるあなたが思い出の品を思い切って断捨離しようとしたとします。子どものころのアルバム、賞状、旅行先で買ったお土産、大好きな人からもらったギフトなど、捨てようと思って仕分けしているうちに、「だめーー、やっぱり捨てられない!!」ともとに戻したりしませんか?(笑)私なんて何度もありますよ。


それから、「今度こそダイエットする!」と決めて、「まずはクローゼットを断捨離!」と洋服を手放そうとしたは良いけれど、「これは高かったんだよね~、もったいないな~」とか「これは痩せたらまた着れるかもしれない~。」という気持ちになって、結局は何も手放せなかった、という人もいるかもしれませんね。


私は常日頃から、人はそれぞれの自分軸をはっきり意識すると人生が変わる、という話をしています。これをお片づけの視点から見てみると、どうなるか?デニス・リンさんの提案を取り入れてみると、こうなります。


自分の人生の何をどうしたいのかを、はっきり自分軸から意識してから、片付け始める。


違う言い方をすると、


その部屋を片付けて何を自分の人生に呼び込みたいのかを決めてから、片付け始める。


今までに断捨離や片づけを始める時って、片付ける部屋や場所を決めてから、「えーっと、これは要らない、これも要らない・・・」と単にモノを減らそうとしていませんでしたか?そうではなく、減らし始める前に、はっきり、自分が欲しい人生、引き寄せたいものを「意図」するんです。例えばこんな感じ(*´▽`*)↓


  • お金を呼び込むための、仕事のアイデアがあふれる部屋にする!
  • 恋人になるソウルメイトを呼び寄せる部屋にする!
  • ダイエットに成功する料理を作れるキッチンにする!
  • 家族の人間関係がうんと良くなるリビングにする!
  • スムーズに転職できる部屋にする!


これが、とっても効くんです。なぜかというと、これらを言わば「理念」として、片付け始めるわけです。すると、その理念に「合っているものか、不要なものか」の判断がものすごく簡単になります。すると、自然と自分の中でこだわっていたこと、もの、執着していたことなどが、実は自分の意図している未来に合っていないことがクリアにわかって、スルリと手放すことができます。私はこのおかげで、「これは手放せない」「とりあえず、まだ持っていたい」と感じていたモノをたくさん手放せました。


自分が何を必要としているのか、どんな毎日を送りたいのか、を意識することで=意図することで、自分軸がはっきり太く強くなります。


瞑想が好きな人は、目を閉じて、グラウンディングして、玄関のドアの外に立っているところをイメージする「第6チャクラまたは第3の目から見た自宅のエネルギーツアー」をしてみると、驚く発見があるでしょう。私はたくさんありました!


家具の中には、手放したほうが良いものもあれば、別の部屋に移動すると、その家具が本領発揮できる場合もあります。それを部屋ごとに確認していきます。人や生き物だけでなくて、モノもエネルギーを持っています。それが活躍できる場所に移動してあげるのです。私もエネルギーツアーでチェックしたおかげで、模様替えまでできました☆


あなたにもぜひおすすめします!デニスさんがどんな人なのか知りたい人は下のビデオをご参考にどうぞ。字幕オンにすると英語字幕がでますよ。


まとめ
<モノを手放すかどうか、判断するときのポイント>
*意図した部屋に合っているか?(マッチするか)
*そのモノに対する執着を手放しているか?










2017/08/02

自営業女子のお悩み:不要な人間関係を整理したい




こんにちは!起業女子は健康第一、
中村久美恵です。

今年もお庭のトマトが色づき始めました(*'▽')/





先月からゲリラ豪雨が週に数回ずつ続いて、実が割れてしまっていますが、安心して口にできるオーガニックトマトです。

オーガニックと言うと格好良く聞こえますが、要は、水をあげる、生ゴミを埋める、くらいしか手間をかけてないトマトです。

けれど、一口食べると、香りの強さと甘みが、スーパーで買うトマトとは全然違います!
(*'▽')/

個人事業主は健康第一。集客や売上も大事ですが、健康でないと働けません。そんな余裕はない、という方は何かを見直した方が良い、というサインですよ。


==================


今日のテーマは「不要な人間関係を整理したい」です。

あなたにも心当たりはありますか?

断捨離を例にとってみましょう。断捨離はモノだけがきれいに片付くのではありませんよね?実際にやってみるとわかりますが、

  • 自分の価値観を見直して、最新の自分に合った状態にアップデートできる
  • 昔は必要だったものが、自己成長した今は不要だ、ということに気付く
  • 「高かったから捨てられない~(/ω\)」という時、自分がその「高かったもの」以下の存在であると言っているのと同じだと気づく(自己価値が低い)
  • これを捨てたらもう買えないかも、という非現実的な恐怖に気付く(自己尊重が低い)


などのメリットがあります。



成功していく人は、よく「付き合う人を変えていった」と言います。貧乏だった時に仲が良かった人たちとは、自分が十分な収入を得始めると、つきあわなくなるという話です。これは何も、その人が冷たい人だということではありません。

考え方が違うので、話も合わなくなるんですね。(*^-^*)

でも、貧乏のままの人から見ると、「あの人はお金持ちになったから、私と付き合わなくなった。お金持ちは性格が悪い!」となります。実際には、貧乏な人はそんな自分を変えられると思ってないので、やっぱり、成功する人とは考え方が違うのです。

恋人でも夫婦でもそうですが、どちらかが自己成長して変わると、2人の人間関係も変わります。私が学んでいた頃のBBSHでは、4年間の間に別れたり、離婚したりする人が全体の40%いる、という話を聞きました。自分のパートナーが今の関係をより良いものに変えたいと望まないので、別れるしかなかったわけです。



リアルだけではなくて、ネットでも同じことが起こります。

7月の終わりくらいに私のFacebookのアカウントが理由不明のまま、停止されてしまったのですが、これは私にとって、インターネット上のエネルギーコードを強制的にクリーンアップしてくれる出来事になりました。

私たちのオーラには、家族、友人、職場の人たち、近所の人たちなど、関わった人たちのエネルギーコードがたくさんついています。古いもの、過去に関わった人たちのコードもついています。

常に他人のコメントが気になる、メールが気になる、SNSが気になる、という人には、このコードがたくさんついていて、ネット上のやり取りを通じて、常にエネルギーを刺激します。だから、何となく身体が緊張します

試しに、肩の力を抜いて、「ふーーー」と深呼吸してみてください。
緊張していたでしょう?(´ω`*)


では、もし、これが無くなったら?


すごくリラックスできます!!!(*'▽')/

どんな感じかと言うと、まさに「肩の荷が下りた」状態です。
常に肩や背中はリラックス、頭もスッキリした感覚です。
考え事や、やることリストがなくなって、常に自分が何をやりたいのかにフォーカスできます。

SNSに関わっていた時間を、
  • 自分が本当に今やりたいことに焦点を合わせる
  • 焦点が合っているかをチェックして起動修正したり、微調整したりする
時間にできるのです。こんなありがたいことはありません。(*'▽')



緊張した自分に慣れてしまうと、その状態を保つ人間関係を続けてしまいがちです。

それは本当にあなたが望んでいる人間関係なのでしょうか。
あなたが心から望んでいる方向へと導いてくれる人間関係でしょうか。

もし、そうでなければ、少しずつ自分のコンフォートゾーンとよりマッチしている人たちへ繋がっていきましょう。

それは、昔の友人たちともう付き合わない、という意味ではありません。

いつの日か、その人たちがあなたと同じ道をたどって、あなたが昔いた「それまでよりも少し違う、居心地のよい場所」にやってくるかもしれません。

その時まで、じっくり待ってあげましょう。そして、やってきた時には、あなたが学んで来た色んなことを教えてあげてください。


==============

8月~9月の体験ヒーリング募集中です!
(7月から、遠隔ヒーリングでの体験セッションもスタート☆)


対面ヒーリングによる体験セッション

日程
7月20日(木)2名まで
8月24日(木)2名まで
9月21日(木)2名まで

場所:西鉄久留米駅より徒歩2~3分
(ご予約が確定した方にお知らせします)

時間:10:15am-11:45am(90分)

料金:通常16,200円5,400円
(ゆうちょ銀行への事前振込)

事前に問診票をメールでお送りします。
当日、記入したものをご持参ください。

お申込み:info@kumienakamura.com


==============

遠隔ヒーリングによる体験セッション

日程
7月19日(水)若干名
8月23日(水)若干名
9月20日(水)若干名 予約済

場所:ご自宅スカイプにて

時間:10:00am-11:30am(90分)

料金:通常16,200円5,400円
(ゆうちょ銀行への事前振込)

事前に問診票をメールでお送りします。
当日9:00amまでに記入したものを送信ください。

お申込み:info@kumienakamura.com




本日のメッセージ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。こんにちは、中村久美恵です^^ 今日もあなたが目覚めるメッセージ♡お届けします。 ...