2024/05/14

私たちの究極の人生の目的

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖私たちの悩みはどんなものでも、自分の内側を見れば必ず解決していきます✨

******

こんにちは、中村久美恵です^^ 
暑かったり寒かったり、お天気が一日のうちに目まぐるしく変わり、昼と夜の気温差が15度くらいあったりしますよね。体調はどうですか?気を付けましょうね。

今日は「人生の目的」のお話です。
しかも、「究極の」、です^^



「私の人生の目的って、何だろう?」

と心の中で思ったこと、あるでしょう?
実は言葉に出していなくても、こっそり思っているとかね?

けど、こういう話って軽くないし、相手を選ぶな~、って思うしね。

私も34歳でスピリチュアルな道を歩み始めてから、あっち行ったり、こっち行ったりしながら、人生の目的を探してきました。

ちなみに、エネルギーヒーラーになるという計画は人生にはまったくなかったんですよ?
(;´∀`)>
流されるまま、好きだな~、って思うものをその時々に選んでいたら、そうなりました。

で、結論から言うと、

人生の目的って、、、、

「究極に自分らしく生きること」

だと思います。これは、バシャールも言ってますね^^

ほら、私たちって色んな仮面かぶるじゃないですか?(自分でも知らないうちに)

色んな思い込みがあって、こうあるべき、普通はこう、こうしないと友達が離れていっちゃう、とか何とか・・・

本当は反対意見を持っていても、言っちゃうとまずい雰囲気になるよな、とか
本当は行きたくなくても、行かないとつきあいが悪いと思われちゃう、とか
本当はやりたくない仕事でも、お金のためには仕方ない、とか。

たくさんあるでしょう?

そういうのを全部いったんリセットして、ちょっと考える時間をとる必要があると思うのよね?誰もがね。

でないと、長いこと被り続けた仮面がさらに分厚くなって、まるでそれが「本当の自分」と勘違いしちゃうから。

本当は、ちがうのにね?

本当に好きなことをやりはじめると、意外とNOを言うことが増えていくんです。
それが苦手な人は、上手にNOを言えるようにアサーティブコミュニケーションを練習するといいですよね!

自分の自由時間が増えますよ~^^

あとね、他人の助けを上手に借りること。
弱音を吐ける友達が一人、いるといいよね。

本当の友達って、秘密を守ってくれるし、安心して弱音を吐けるから。
頑張れ、って言わない友達が必要なときもあるでしょう?

それと、自分が誰かの弱音を聞いてあげられる人になりたいよね。
人生、お互い様だから^^

私は「自分らしさ」を意識しはじめてから、1日の中でも、ちょっと待て!と自分に言うことが増えました。

意図していると、ちょっと一息いれて、立ち止まれるんだよね。

それがすごく大事だと思う。

ちょっと立ち止まって、「今、本当にやりたいことは何かな?」って、その一瞬の自分を100%感じてみる。

そうやって、自分を大事にしてあげることの積み重ねが、本当の自分らしさを取り戻していくことだと思う。

あなたが今、人生のどんな場所にいたとしても、自分らしさを大事にしてね。




0 件のコメント:

とんがって生きたい、どこまでも!

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖自然と動物と体感型グループワークが大好きなエネルギーヒーラーです💛最近、猫愛いっぱいのオンラインショップを始めました。良かったら こちらから どうぞ! こんにちは、中村久美恵です^^ 田舎の散歩道...