2018/04/12

片付けられないとき




こんにちは!夢を叶えるお片付けコーチ&エネルギーヒーラーの中村久美恵です。

4月も2週間が過ぎました。
新入生、新入社員の皆さん、毎日がんばってますかー?(*´▽`*)

新しいお部屋に引っ越したときにはきれいだった部屋が、毎日忙しくするうちに、あれよあれよと散らかっていく・・・ありがちな展開です。(笑)

部屋を片付けるって、なんか、「よしっ!片付けるぞ!」という決意とか意気込みとか勢いがないとできない(;^ω^)そう思いませんか?
私も昔はそうだったんです。

でね?

ある夏の朝、お庭の草むしりをしていたんですけど、結構集中しちゃって、「あー、きれいになったー!」と満足して家の中に入ったわけです。

で、時計を確認したら、なんと、15分しか経ってませんでした!!(´゚д゚`)エ?
その時に思ったんです、「たいがいのことは15分あれば出来るんだな~!」って。

掃除も、
洗濯物をたたむのも、
打ち合わせも、
メールも、
会議も、
一服するのもそう。

15分、ずっぷりハマる(?)と、意外と物事が進むんです。

草むしりを15分で終わると、実際には「え~、もっと、あそこも、ここもやりたい~!」と思うんですけど、そこであえて終えるんです。

するとね?

気になるので、翌日またやるわけです。
「続けられる」んですよ、それも待ちきれない気持ちで。(*´▽`*)
きれいが続く、って気持ちいいですよね。
お庭であろうと、家の中であろうと。

お部屋のあちこちで気になるところ、15分だけ、タイマーかけて「使う、もう使わない」を選んでみませんか?


**************

片付けられない理由は人それぞれ。
深層心理では「自己尊重」
「自己肯定感」などが関係しています。

それが何なのか?
根本原因を知りたい方は
こちらのワークショップが役に立ちます。

お申込み、まだ間に合います(*´▽`*)/
--->http://bhspjp.blogspot.jp/p/blog-page_20.html





2018/03/11

何を手放したら、本当に自分に必要なものが入ってくるのか




こんにちは!お片付けコーチ目指して自分も断捨離中の中村久美恵です。
ひな祭りが終わり、近所の100円ショップではイースターの飾りモノが売られていました。っていうか、イースターとか日本人って祝う?どうなんだろう、そこのところ。


昨日は星乃珈琲さんでイチゴのパンケーキをいただいてきました。毎日お片付けしていると、時々、「片付け大魔王」が気持ち的にやってきて、自分にプレッシャーをかけ始めます。あそこも気になる、ここも早く、といっぱいいっぱいになっちゃうんです。


そんな時こそ!!それまで頑張ってきた自分を褒めてあげることが大事!


ちなみにソースはキャラメルでした。


**********


1月中旬から始めた、スピリチュアル視点からのお片付けワーク。


  • すべてのモノにはエネルギー(意識)がある
  • 昔、買ったものが今も必要とは限らない
  • 持ち続けていることで自分を成長・変化させないようにしている

などのポイントがあります。
でも、自分でやってみて、学んだこと。それは、


取捨選択とは、本当の自分を知ること!


今、あなたの部屋にあるものの中で、こんなものはありませんか?

  • とりあえず、これで間に合わせよう
  • 安いから、こんなもんでしょ
  • 100均にしては、かわいい
  • ○○が気になるけど、まあOKだよね
  • セールにしては上等!

私もたくさん持ってました。まだ、探したらあります、たぶん。( ;∀;)
こういうモノをたくさん自分の持ち物の中に見つけて思ったこと。
それは、
「小さな妥協をして手に入れたものは、とことん愛せない」
です。


なぜか?
手に入れるときから妥協しているので、基本的に100%大事に使い切ろう、とか思えないわけですよ。



例えば、たくさんあった布類。
私はDIYが好きで、洋裁もします。布類の多くは家族からもらったものでした。色んな使い道が浮かびます。

ところが・・・

特に好きで好きで選んだ布類ではないので、何かを作ろうとしても手が伸びないんです。そして、それを使って何かを作ったとしても、やっぱり、愛着がわかない、本当に好きになれない・・・ということを発見したんです。


これは一大事。(´゚д゚`)不要なのに、「もったいない」と思って、「いつか何かに使うかも」と思って、そこにあるのが当たり前になっていました。今回はこれらの布類を全部見直して、9割は手放したんです。そしたら、


すごく気分がよく、そしてスッキリ軽くなりました!!(*´▽`*)

気持ちはもちろんですが、肩の筋肉、首の筋肉が本当に楽になるのも感じます。これって、私たちの心はもちろん、健康にも影響を与えているってことですよね?


「もったいない」は日本独自の文化ですが、度を過ぎるとキリがありません。「いつか使うかも」も、手に入れる時点ではっきりとした目的意識がなければその「いつか」はやってきません。


モノのエネルギーは思いの他、あなたの身体に影響を与えています。この週末、スーパーの袋一つ分だけ、お片付けしてみませんか?引き出し1つでも、エネルギー的にはポジティブバイブレーション上がりますよ!



*****お知らせ******

チヨミ・ヨシダのトラウマヒーリングワークショップは6月29日~7月1日まで、東京にて行われます。私は裏方スタッフとして3日間、皆さんをサポートします。お会いできるのを楽しみにしています!

詳細情報




2018/03/02

1か月半のお片付けから見えてきたこと




こんにちは!モノと心のお片付けコーチを目指して勉強中の中村久美恵です。
1月中旬から自分の家もあちこち片付けはじめて約ひと月半。
これまでに気づいたこと、わかったこと、学んだことを皆さんとここでシェアしたいと思います。


こんなにスッキリしたいな~☆



その1・モノが多いのは悪い、という思い込み

 実は、そんなことないんですよ~。でも、多いと雑然として、スッキリしたきれいなお部屋にあこがれますよね。

 多いのが悪いのではなくて、多くあるモノに対する自分の「執着心」のほうが大問題なんです。何に対しても執着すると、そこから猜疑心(うたがう心)がでてきて疑心暗鬼になります。すると、自信も失ってしまいます。

 固執すると、なかなか手放せなくなりますよね。わかりやすいところでは、地位や名誉、役職などがそうです。自分でコントロールしたくなるんですね。

 スッキリした部屋にしたいなら、自分の中の「執着心」に向き合う必要がでてきます。私もこれに気づいて、たくさん手放すことができました。




その2・捨てるのは、もったいない、という思い込み

 捨てるくらいなら、自分で持っていたほうがいい。
 捨てるくらいなら、取っておいたら、いつか使うかも。

 ありがちなパターンです。手放すことに対する「罪悪感」。これもよく出てきました。誰かにあげるにしても、「使うかな~?」とか「迷惑がられるかも?」とか思うと、人にあげるのもなあ、と思ってしまいますよね。

 罪悪感はしばしば「自分を尊重できない気持ち」と関係していることを、お片付けをしながら気づきました。簡単に「捨てられないから~」と言うことの裏側には、自分に対しる価値観が関係しています。




その3・家族が協力してくれない、という思い込み

 自分はきれいにしたいけれど、だんなが(奥さんが、子どもが、etc.)脱ぎっぱなし、置きっ放しだから、全然かたづかない!そんな方も多いですよね。

 自分の分くらい、自分で片付けてよ?!( `ー´)ノと思っている間は不思議なことに、家族はみな無責任であなた一人が片付けまくる、というのが続くようです。

 家族であっても、自分以外の人という「バウンダリー(境界線)」があります。片付け方を知らない子供にはもちろん掃除の仕方、服のたたみ方を教えてあげる必要がありますが、相手が大人なら、あなたが「まず自分」の整理整頓に集中することをお勧めします。







その4・元気で健康になるために、最初に片付けるのは?

 これはいくつかありますが、だいたいはキッチン・トイレ・お風呂・寝室、のどれかです。主に水を使う「陰の気」が強い場所ですね。

 水場はいかに掃除しやすくするか、が大事ですよね~(;^ω^)私はまず、置くモノを減らして(キッチンならスポンジや洗剤の種類)、掃除道具をすぐそばに置いて(重曹やセスキ炭酸ソーダ水など)、お気楽に(ついでに)掃除できるような環境を整えました。自分がどんな動線なら楽できるかな?っていうのが大事でした。

 ある方のお宅にうかがった時の話です。トイレをお借りしたら、床全体+便器がわたぼこりで灰色になっていました(´゚д゚`)一瞬、自分が何を見ているのかわからずに、何度もまばたきしたのを覚えています。結局、どうしても用を足せなくて、帰りました(笑)




 これらの例からもお気づきかもしれませんが、お片付けが始まるとき、必ずあなたの心も動き始めます。それまでに見て見ぬふりをしてきたことに向き合うことになります。

 今のまま、変わらないままをこれからもずっと続けるのか。
 来年の今日、うんと変わって理想に近づいた自分になっているのか。

 来月から新学期。今月中に、体も心もお家の中も片付けて、スッキリしませんか?


*************

トラウマをスッキリさせたいならこちら!(*´▽`*)/

チヨミ・ジェシー・ヨシダのトラウマヒーリングワークショップ、
残席17名様となりました。

通訳さんをはじめ、裏方スタッフもエネルギーヒーラーたちです。あなたのトラウマを癒すために全力でサポートします。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

ワークショップの詳細・お申込みフォームはこちらです↓
http://bhspjp.blogspot.jp/

























2018/02/22

天職を収納する前に




お片付けヒーラー目指して勉強中の中村久美恵です。


いまはSNSで様々な収納の工夫を見ることができますね!
私はおもにPinterestとInstagramを使用しています。
写真で見ると早いし、自分に合っているかどうかも想像しやすいです。また、思わぬアイデアに遭遇する楽しみもあります。


最近のお気に入りはこの写真↓↓↓(*´▽`*)/


Pinterestより引用:https://folk-media.com/318695より

ミントブルーがさわやかですよね!
私の好きな白とピンクも使われているところもお気に入り。


こんな部屋でするお仕事は、どんなお仕事だと想像しますか?
どんな人が、どんな服を着て、どんな仕事を、どんな人としていそうでしょうか。
自分の好きな仕事をしているのか、それとも嫌々いまの仕事を続けているでしょうか。


あなたの部屋は、あなた自身を映し出します。
今の職場にいる、今の人間関係に囲まれている、今の健康状態のあなたが今の部屋です。


どうですか?その部屋、好きですか?


きれいに片付いているから良い部屋、ということはありません。
モノが多くても、モノへの執着がなければ良い部屋です。


片付けや収納がコンマリさん以来はやっていますが、その前に!!(*´Д`)/
何を残すのか、の選別が一番大事なんです。私も今回経験してつくづくことの重みを感じています。



写真はPintarestより:飾るのは残したもの!




考えてもみてください、天職を探しているあなた!!( `ー´)ノ
天職に行きつく前には、自分の好きなことを「残して」、自分がどうガンバっても不得意なことを「手放す」ことが必要です。起業したいなら、ぜんぶ自分で出来ないとダメだ、と思っているなら間違いです。最低限はできないと困りますが、全部を完璧にする必要はサラサラありません。


それに、何でもかんでも出来る人は自分の個性を生かせていない、とも言えます。まんべんなく、全部がそこそこできるよりも、一つ得意なことがあるなら、それをとことんやるほうが天職に結びつきやすいのです。ただ、得意なことほど「普通にできてしまう」ので得意だと気づきにくいわけです。こういう場合、他人からの褒め言葉、感心されたこと等が目安になります。


モノを片付けるには、一度じぶんの持っているものを全部集めて見てみます。服なら服を夏物・冬物、ぜんぶを一箇所に集めて自分が何をどれだけ持っているのかを改めて自覚します。天職を探しているなら、あなた自身も同じです。



  • 今まで何をどのくらい学んできましたか?(知識)
  • どんな資格を持っていますか?(資格)
  • どんな経験をしてきましたか?(経験値)
  • どんな友人・知人がいますか?(人脈ネットワーク)
そして何よりも
  • どんなことが好きですか?
  • それはどのくらいの期間ですか?
  • どういう理由で好きなんですか?


あなたが天職を手にした時、それまでの資格、知識、経験のすべてを網羅した素晴らしい一つの仕事になるかもしれないし、「しょうがないな~」と始めた仕事がやっていくうちに好きになっていって、生きがいになる場合もあります。だから、何でも「経験すること」は大事なんです。



自分の天職に巡り合いたい人はたくさんいます。今日、自分の部屋を見まわして、その部屋が理想のあなたへと導いていってくれる部屋かどうかを感じてみてください。そして、どうも違うよな~~、と思ったら、残すお洋服を決める時同様に自分自身を棚卸しましょう。


大好きなこと、使える技術、資格、才能、経験。これらはあなたを天職へ導いてくれる大事な目印です。生かしましょう。


どんなに頑張っても、いくら一生懸命にやっても、結果がでないこと、毎回他人のほうが得意そうなこと、それらは手放しましょう。得意な人と協力し合えばいいだけの話です。


天職を自分の中に収納するまえに、それがとことん大好きなことか、必ずチェックしましょう。最後にこれだけは残しておきたい、と思えるものになっているかどうか。これは大好きだからやめたくない、というものかどうか。


そうやって残ったなら、間違いなくあなたの天職です。




☆お知らせ☆
チヨミ・ヨシダが東京で初開催する「トラウマヒーリングワークショップ」、すでに受付が始まっています。お申込みフォームはこちらのリンクからどうぞ!!(*´▽`*)
http://bhspjp.blogspot.jp/



2018/02/14

お裁縫もお片付けも、まずは○○から




こんにちは!お片付けヒーラーを目指してただいま勉強中の中村久美恵です。

最近、猫たちのためにハンモックを作ろうと、布を選んだり、型紙を考えていました。そして、ふと、「これって、お片付けも、仕事も、人生も同じだよね!」と思ったことがあるので、シェアしますね。(*´▽`*)






猫ハンモックを作ろうと思ったら、

  1. 取り付けたい場所のサイズを測って、デザインを決めます。
  2. 型紙をつくります。これで必要な布の長さがわかります。
  3. 布やハト目などの材料をぜんぶ揃えます。
  4. 布にアイロンして、裁断します。
  5. ミシンで縫います。
  6. 出来上がり!!

という流れになります。
これがお片付けなら、
  1. その部屋を片付けて、どんな自分になりたいかをイメージします。
  2. 何がどこにあれば便利か、動線を検討します。
  3. 掃除用具や段ボール箱を揃えます。
  4. 物を移動して、掃除します。
  5. 使う、使わない、人にあげる、寄付するなど物を仕分けします。
  6. きれいスッキリ!!

となりますね。
さらに、自分の天職につきたいなら?
  1. その仕事をしてどんな自分になりたいのかをイメージします。
  2. その仕事をするにはどういう条件が必要なのかを調べます。
  3. 事前に必要な資格などがあれば、勉強して資格を取ります。
  4. 就職活動したり、自営業準備を具体的に始めます。
  5. 仕事を得ます。
  6. より自分らしく生きるため、自己成長(変化)し続けます。

どの場合も、1~3は「戦略」になりますね!(*´▽`*)
戦略、という言葉は非常に男性的なので、自営業女子は心理的に引いてしまうかもしれません。でも、要は「準備」。お料理をする前に、野菜を洗ったり、皮をむいたり、切ったりして準備するのと同じことです。


どんな時にも、次の3つよ、と私のメンターが教えてくれたことがあります。
  1. ロンギング(何が欲しいのか、どうなりたいのか、クリアな願い)
  2. インテンション(実現を意図する)
  3. リソース(既に持っている内的価値を使う)


人生のお片付けを教えてくれる先生は、こう教えてくれました。
  1. 手放す、癒す(自分がどうなりたいのかをはっきりさせる)
  2. 選ぶ、指定する(何を、またはどの部屋を片付けるのかを決める)
  3. インテンション&アファメーションする(意図してポジティブなアファメーションを決める)
  4. 片付ける

ね?似てるでしょう?というか、ほぼ同じですよね?(*´▽`*)
カウンセリングなのか、お片付けなのか、ヒーリングなのか、アプローチは異なりますが、ゴールは同じなのです。


もしあなたが天職を探しているなら、天職を得た後、どんな人生を送っていたいのか?収入だけでなく、人間関係、家族関係、健康、住環境などについても、はっきりさせましょう。


最初に自分はどうなりたいのかを具体的に意識すれば、あなたらしい戦略=準備を始められます。いつでも始められます、年齢には関係ありません。楽しく準備して、人生の変化に楽しいエネルギーを流しこんでいきましょう!





本日のメッセージ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。こんにちは、中村久美恵です^^ 今日もあなたが目覚めるメッセージ♡お届けします。 ...