2015/04/16

妄想族?





クリエイティブな場面で
イメージが膨らむ、という
言葉がありますが

日常生活では
妄想が膨らむ、とも
言いますよね。

そして、その妄想がどんどん
大きくなって、毎日毎日
そのことについて考えてしまう・・・

これを真剣に誰かに相談したい。

誰がいいだろう。

親切で、優しくて、
わたしが傷つかないように
言葉を選んでくれて

知識が豊富で、
信頼がおけて、
批判をせずに、
必ず答えてくれるであろう人。

そうだ、この人だ!↓↓↓




エックハルト・トールさんです。

ドイツのご出身ですが、
英国のケンブリッジ大学で学び、
いまはカナダにお住まいです。

この方は本当にグラウンディングが
すごいです。
画面からもそれが伝わると思います。

わかりやすい言葉で
ゆったりと話してくれます。

私はいつも彼を見ると、
森の中の小人さん(失礼!)をイメージします。
彼を囲んで多くの小人さんたちが
知識を得ようと真剣に話を
聴いていそうな感じがするんです。

人生はシンプルだ、と説く彼から見ると
IT社会は非常に複雑のようですね。

私たちは簡単に膨大な知識に
アクセスできるようになりましたが、
実際に「体験する」ことが
減ってしまったのかもしれません。

行動しなければ意味がない、とも
言われますが

志がある人は行動する、
志があるのは人生が1度きりで
自分はいつか死ぬ、と
本当にわかっている人だ、

というようなことが
「人生の大則」という本に
書いてありました。

今日はひとつ、
先延ばしにしていたことを
行動に移してみませんか?





2015/04/15

イイトコドリ




少し前に、友人と
こんなゲームをしました。

「相手の良いところを10個以上言う」

なぜこんなことを提案したかと言うと
私の良いところはどんなところなのか、
そして他人が私の「良いところ」を
どう見ているのかを知りたかったからです。

えー?!と言ったあとに、
相手があわてて考えだしました。
えーと、えーと、・・・

●●でしょ、
△△でしょ、
□□でしょ、

えー・・・

3つくらいまではスムースに出ます。

◎◎でしょ、
XXでしょ、

半分きた!

えー、えーと、えーと、

##でしょ、
※※でしょ、
○○でしょ、

あと2個だー!
(なぜか励ます)

■■と◇◇!!

やったー、おめでとう!
(?)

いやー、なかなか
スラスラでないわー、と
相手の方。

ありがとう、私って、◎◎?

うん、#$%&'()=!"#$%&だしね!

そうか、それも良いところなのか。

今度は交代して、私が相手の
良いところを10個言います。

他人から聞かされると
「それって良いことなんだ」
と自分にとっては普通のことでも
受け止め方が変わったりします。

気づいてなかったことを
言われると

「ああ、言われてみればそうかな」

と意識的に自覚することになります。

仲良し同士で始めて、
次に家族の一人一人、
次に職場の人、
そして自分が苦手とする人にまで
広めてやっていくと

今まで気づいていなかった
あの人の良いところが
見えてくるかもしれません。





2015/04/14

夢をかなえる




アメリカ人はすごいなあ、
と思うことのひとつに、
彼らのボランティア精神が
根付いていることがあります。

6月からアメリカで公開される予定の
映画があるのですが、
それは2年前にメイク・ア・ウィッシュⓇという団体と
サンフランシスコ市が全面協力した、
ある出来事がもとになっています。





バットマンが住むゴッサム・シティ。
そこで日夜繰り広げられる事件を
バット・キッドが解決していきます。
(キッドはこの時5歳です。)

サンフランシスコ市民が、おっと、
ゴッサム・シティ市民が10,000人以上も
集結したというこの日、
主な新聞社も大きな見出しの
号外を配布しました: 

「バット・キッドがゴッサムを救う」

うーん、徹底してますよね。

バットマンになりたい、という
1歳から白血病に向き合ってきた
子どもの願いをかなえるために、
1万人以上の市民が動く国。

すごいな。
日本なら、どうなるのかな。

ボランティアは何となく、
「あなたが好きでやってんでしょ」
みたいな感じがあるような気も
しますが・・・

誰かの夢をかなえるために、
大きなエネルギーのうねりが
実現したのはなぜなんだろう。

こんなことが、世界中のあちこちで
起こったら、どれだけたくさんの
子どもたちの夢がかなうんだろう。

そして、こんな経験をしたこどもは
いったいどんな大人になっていくんだろう。

サンフランシスコ警察の署長が
リアルに演技派で感心しました♡



2015/04/13

美しいということ


初めて見たときには
わけがわからず、
「???」となりました。

え、人?
いや、人よね?

本当の人間?
ん?あ、しゃべってるのを聞くと人間?

うーん、小さい時には確かに
お人形遊びはしたけれど・・・

この人って、何がどうなって
こうなったんだろう?

整形手術を100回以上受けるって、
何を求めてるんだろう?

何になろうとしているんだろう?




年を取ったら、どうなっていくんだろう?

おじいちゃんになっても、
手術をし続けるんだろうか?

32歳なんて若いのに、
普通に鍛えるのではなぜダメなんだろう?

人形が完璧を表していて、
そうなることがこの人の
美しさの基準になってるのかな。

頭の中でぐるぐるしながら、
それにしても、衝撃、でした。

 ※ちなみに、ロシア人のバービーさん(?)もいます。
   その方は1か所のみ手術されたそうです。

世界中に美しい人たちがいますが
37か国をめぐって美女を撮影しつづけた
写真家さんがいます。

動画では様々な国の女性が
映し出されます↓




このカメラマンさんは
女性が美しいのは
お化粧やどれだけお金をかけたか
ではないといいます。

最終的に人を美しくするのは
「自分自身であること」
だそうです。

先日、某化粧品会社のプロジェクトだった
「美しいを選ぼう」の動画を添付しましたが
感覚的にはあれに近いかな、と思います。

あなたにとって、美の基準は何ですか?

ハリウッド俳優や有名なモデルさんには
確かに美しい人が多いのですが、
顔だけを見ると「個性的」な人も多いですよね。
そして、やせているだけでもありません。

何が、彼ら彼女らを美しくみせるのでしょうか。

誰もが世界にただ一人。
70億分の1の貴重な存在です。

私のマロンも、この広い世界に
たった一匹しかいませんでした。

あなたの美しさも70億分の1です。
その美しさは誰とも異なります。

それって、素敵なことじゃないですかね?





2015/04/12

高級感ただよう人




一時ハマっていた海外ドラマのBlacklistで、
主人公が友人とハグした時に
「Oh, my, これは何(の素材のコート)?」
とそのあまりの柔らかさに驚くシーンがありました。

相手は「ヴィクーニャ100%よ。」
どうやったら手に入るの?と続いて尋ねる主人公に
「お利口にしてたらクリスマスにサンタさんがくれるかもよ。」
と冗談めいて答えていました。

ヴィクーニャは国際希少野生動植物に
指定されているヤギの一種で、
カシミヤより高級です。

マフラーなら30万円くらい、
ストールなら50万円くらい、
コートなら数百万円します。

コートに換算すると、ヴィクーニャは
年間350着分くらいしか世界中に
出回っていない、という話があります。

そんな高級品を自分に買い与えることが
出来るなんて素敵!と感心したことを
覚えています。

高価であることに感心したのではなく、
自分のために購入した行為そのものを
尊敬しました。(ドラマなのに)

自分が稼いだお金を何に使うかで、
その人の価値観がわかりますよね。

よくお金の価値観が同じ、
違う、などといいますが、
本当はお金の価値観ではなく、
自分自身に対する価値観
なのではないかと思います。

あなたはどんなものにお金を使っていますか?

服やカバンや靴ですか?
それはなぜですか?
もっと自分に自信を持たせるためですか?
周囲に合わせるためですか?

美味しい食べ物ですか?

旅行ですか?

それは、なぜですか?

買った後、食べた後、
あるいは旅行の後、
自分はどんなふうに変化していますか?



2015/04/11

脳が見るもの



通常、医者はレントゲンを撮って
体内の状態を確認し、
診断を下すことが多いですよね。

心理学者は?
なぜ、彼らは脳の状態を確認しないの?

そういって、過去83,000例の
脳をスキャンした事例を元に
講演をした医者がいます。

まったく同じうつ病の症状を
示している患者でも、

脳をスキャンすれば
その状態が全く異なることが
わかる、それなのに
同じ薬が処方される・・・。

「見てもいないのに、なぜわかる?」

とシンプルな疑問を私たちに
投げかけているのは、
この方です(英語です)↓




アルツハイマーは症状がでる30~50年前から
脳では症状が始まっている、

ドラッグがなぜいけないかといえば、
脳を侵してしまうからだ、

というのを脳のスキャン映像を
示しながら話していました。

エネルギーヒーリングを
習ったものとして、

確かに、この状態が
脳のスキャン映像のように
肉眼で見ることができれば
クライアントさんもさぞかし
「実感」することができるだろうに・・・

と思ったときに、
以前みたニュースを思い出しました。

記事はこちら→記事へのリンク

光の粒子と波動を同時に見る、
という実験に成功しています。

実験を説明する動画はこちら↓





こんな風に誰でもが自分の
オーラやチャクラの状態を
肉眼で確認することができたら
きっと思い当る謎が解けることも
あるのではないでしょうか。

特に、人間関係。
気のやりとりですからね。



2015/04/10

地上の天国




いや、感心しきりです。

この堂々としたたたずまい、
社長のような自信あふれる座り方、
どんな問題も解決しそうな雰囲気、

国会議員が闇夜にまぎれて
こっそり密談にやってきそうな感じです・・・↓




まあ、時代劇の「殿」に
見えないこともありませんが。
(しかも、後ろのふすまの絵がまた良い)

猫はふすまを破いたり、
カーテンを斜めに上ってボロボロにしたり、
畳で爪を研いだりということもありますが、

タプタプした柔らかいお腹のお肉は
私が「地上の天国♪」と
呼んでいる癒しに他なりません。

自分の日常が
地上の天国になるかどうかは、
自分の考えと行動によりますよね。

こちらの動画を見ると、
私たち自身がすべてを選んでいる、
ということがよくわかります。↓




「えー、この人じゅうぶん美人なのに!」
「あー、良かった、そうよ、そうよ!」
「おお、最後に選んだね!」
「ああ、昨日とは違うほうから入れたんだ」

見ているだけなのに、
「美しい」のドアから入る人を
応援してしまいます。

他人が何と言おうと、
自分の人生は自分が生きるもの。
何を選ぶかは、自分次第。

つまり、自分なら変えられる。

誰にでもそのパワーがあるということを
このビデオは教えてくれていると思います。

明日、あなたの職場のドアが
こんなふうになっていたら、
どちらから入りますか?



私たちの究極の人生の目的

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖私たちの悩みはどんなものでも、自分の内側を見れば必ず解決していきます✨ ****** こんにちは、中村久美恵です^^  暑かったり寒かったり、お天気が一日のうちに目まぐるしく変わり、昼と夜の気温差が15度...